北海道警察本部TEL.011-251-0110
〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 令和7年1月10日 | 道本務第3556号 | 犯罪被害者等給付金裁定事務取扱規程の運用について(PDF172KB) | ○ | |
警務課 | 令和6年10月18日 | 道本務第2562号 | 特殊勤務手当の支給に関する事務取扱について(PDF141KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 令和5年3月30日 | 道本務第5096号 | 北海道警察非常勤職員取扱要綱の制定について(PDF234KB) | ○ | |
警務課 | 令和5年3月29日 | 道本務第5054号 | 行政手続法及び北海道行政手続条例に基づく審査基準等の設定等について(PDF142KB) | ○ | |
警務課 | 令和5年3月28日 | 道本務第5023号 | 北海道警察本部及び方面本部文書審査規程の運用について(PDF85KB) | ○ | |
警務課 | 令和5年3月27日 | 道本務第4997号 | 北海道警察証明事務取扱要綱の制定について(PDF305KB) | ○ | |
警務課 | 令和5年3月27日 | 道本務第4993号 | 北海道警察の事務の専決に関する訓令の運用について(PDF71KB) | ○ | |
警務課 | 令和5年3月15日 | 道本務第4762号(各部合同) | 死傷者多数事案発生時における被害者支援要員集中運用要領の制定について(PDF114KB) | ○ | |
警務課 | 令和5年3月8日 | 道本務第4624号 | 人事異動に伴う発令形式等に関する取扱要綱の制定について(PDF115KB) | ○ | |
警務課 | 令和5年3月2日 | 道本務第4446号 | 北海道警察本部参事官会議運営要綱の制定について(PDF99KB) | ○ | |
警務課 | 令和4年4月1日 | 道本務第1号 | 退職手当の支給事務について(PDF66KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 令和4年3月29日 | 道本務第5166号 | 退職手当の支給制限等に係る意見の聴取事務処理要領の制定について(PDF72KB) | ○ | |
警務課 | 令和4年3月29日 | 道本務第5165号 | 警察職員の職務執行に伴う物的損害の補償要綱の制定について(PDF157KB) | ○ | |
警務課 | 令和4年3月23日 | 道本務第5147号 | 北海道警察給与取扱責任者事務取扱要領の制定について(PDF99KB) | ○ | |
警務課 | 令和3年11月1日 | 道本務第3175号 | 特殊勤務手当支給実績簿等の様式について(PDF215KB) | ○ | |
警務課 | 令和3年10月8日 | 道本務第2825号 | 寒冷地手当に関する事務取扱について(PDF151KB) | ○ | |
警務課 | 令和3年10月8日 | 道本務第2824号 | 特地勤務手当等に関する事務取扱について(PDF135KB) | ○ | |
警務課 | 令和3年10月8日 | 道本務第2823号 | 通勤手当に関する事務取扱について(PDF125KB) | ○ | |
警務課 | 令和3年7月14日 | 道本務第1634号(総・生企・地・刑・交企・公1合同) | 北海道警察犯罪被害者支援基本計画の策定について(PDF205KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 令和3年3月25日 | 道本務第5169号 | 北海道警察職員の配偶者同行休業に関する取扱いについて(PDF81KB) | ○ | |
警務課 | 令和3年3月25日 | 道本務第5168号 | 北海道警察職員の自己啓発等休業に関する取扱いについて(PDF95KB) | ○ | |
警務課 | 令和3年3月25日 | 道本務第5167号 | 北海道警察職員の修学部分休業及び高齢者部分休業の取扱いについて(PDF87KB) | ○ | |
警務課 | 令和3年3月24日 | 道本務第5146号 | オウム真理教犯罪被害者等給付金支給裁定事務取扱要領の制定について(PDF164KB) | ○ | |
警務課 | 令和3年3月24日 | 道本務第5145号 | 国外犯罪被害弔慰金等支給裁定事務取扱要領の制定について(PDF202KB) | ○ | |
警務課 | 令和2年4月1日 | 道本務第1号 | 北海道職員等の退職手当に関する条例に係る支給制限等の運用方針について(PDF150KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 令和2年3月27日 | 道本務第5021号(総合同) | 死亡職員に対する弔慰金品等の取扱いについて(PDF135KB) | ○ | |
警務課 | 令和2年3月27日 | 道本務第5016号 | 一般職員の身分証明書に関する規程の運用について(PDF65KB) | ○ | |
警務課 | 令和2年3月27日 | 道本務第5003号 | 北海道警察条件付採用期間中の職員の免職及び降任取扱規程の運用について(PDF207KB) | ○ | |
警務課 | 令和2年3月27日 | 道本務第5002号 | 北海道警察職員分限取扱規程の運用について(PDF110KB) | ○ | |
警務課 | 令和2年3月27日 | 道本務第4997号 | 北海道警察臨時的任用職員取扱要綱の制定について(PDF120KB) | ○ | |
警務課 | 令和2年3月24日 | 道本務第4903号 | 管理職員特別勤務手当の支給に関する事務取扱について(PDF86KB) | ○ | |
警務課 | 令和2年3月24日 | 道本務第4877号 | 警察署のブロック運用について(PDF98KB) | ○ | |
警務課 | 令和2年3月23日 | 道本務第4803号 | 国旗及び国歌の取扱いについて(PDF79KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成31年3月19日 | 市警察第42号 | 札幌市内警察署運営連絡会議設置要綱の制定について(PDF62KB) | ○ | |
警務課 | 平成31年3月18日 | 道本務第5305号 | 北海道警察の巡査長に関する訓令の運用について(PDF100KB) | ○ | |
警務課 | 平成31年3月14日 | 道本務第5241号 | 住居手当に関する事務取扱について(PDF54KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成29年4月17日 | 道本務第305号 | 北海道警察道民意見提出手続実施要綱等の制定について(PDF194KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成24年3月30日 | 道本務第5971号 | 北海道地方警察職員の給与に関する条例の一部を改正する条例附則第2項に規定する任命権者が別に定める職員等の指定について(PDF69KB) | ○ | |
警務課 | 平成24年3月29日 | 道本務第5963号(教合同) | 人事異動等に伴う申告要領について(PDF9KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成21年10月16日 | 道本務第3553号 | 退職手当の支給制限等に係る意見の聴取の手続及び書面の様式について(PDF5KB) | ○ | |
警務課 | 平成21年4月2日 | 道本務第1167号 | 妊娠中の職員等に係る職務専念義務の免除の特例承認について(PDF10KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成20年9月30日 | 道本務第2930号 | 職務に専念する義務の免除及び給与を減額しないことの特例承認について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成19年3月30日 | 道本務第772号 | 犯罪被害者等早期援助団体連携要領の制定について(PDF13KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成18年5月17日 | 道本務第1601号 | 特殊な業務を行う宿直又は日直勤務の指定について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成17年12月28日 | 道本務第3720号 | 北海道の警察官の職務に協力援助した者の災害に伴う見舞金の支給に関する規則等の運用について | ○ | |
警務課 | 平成17年12月28日 | 道本務第3718号 | 北海道警察職員の救慰金の支給に関する規則等の運用について | ○ | |
警務課 | 平成17年7月29日 | 道本務第2109号 | 次世代育成支援対策「ふれあいの日」の設定について | ○ | |
警務課 | 平成17年3月16日 | 道本務第631号 | 行政事件訴訟法の一部を改正する法律の概要及び書面による教示制度について(PDF114KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成16年10月22日 | 道本務第2639号 | 給与の口座振替実施要綱の制定について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成15年3月5日 | 道本務(企)第59号 | 国旗、北海道警察旗等の掲示物の掲示方法について | ○ | |
警務課 | 平成15年3月5日 | 道本務(企)第58号 | 北海道警察旗の制式及び使用等に関する規程の制定について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成12年7月10日 | 道本務(企)第266号 | 警察署並びに交番その他の派出所及び駐在所の設置及び廃止並びに名称、位置及び管轄区域の変更等の手続に関する訓令の運用について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 平成5年12月21日 | 道本例規(務)第59号 | 北海道警察管理者研修実施要綱の制定について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 昭和63年7月1日 | 道本例規(務)第22号 | 特別職職員の報酬の口座振替実施要綱の制定について | ○ | |
警務課 | 昭和63年2月23日 | 道本例規(務)第4号 | 警察官が職務執行のため旅客鉄道株式会社の列車等に乗車船する際に使用する業務証明書の取扱いについて | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 昭和56年2月25日 | 道本例規(務)第11号 | 指定書等による補職の取扱いについて | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 昭和51年5月26日 | 道本例規(務)第19号 | 給与を減額しないことについての特例承認について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 昭和50年8月5日 | 道本例規(務)第23号 | 職務に専念する義務の免除及び給与を減額しないことについての特例承認について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
警務課 | 昭和43年7月1日 | 道本例規通達甲(務)第20号 | 北海道警察の部署の呼称及び表示様式等に関する訓令の一部改正について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
教養課 | 令和5年3月22日 | 道本教第6479号(会合同) | 通訳業務に要する経費の取扱いについて(PDF63KB) | ○ | |
教養課 | 令和5年3月9日 | 道本教第6149号 | 北海道警察技能指導官等記章の取扱いについて(PDF49KB) | ○ | |
教養課 | 令和5年3月9日 | 道本教第6143号(各部合同) | 北海道警察技能指導官運用要綱の制定について(PDF83KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
教養課 | 令和3年3月12日 | 道本教第5514号 | 北海道警察独身寮運営管理規程の運用について(PDF112KB) | ○ | |
教養課 | 令和3年1月26日 | 道本教第4674号 | 北海道警察拳銃等管理要領の制定について(PDF27KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
教養課 | 令和元年10月29日 | 道本教第3903号 | 北海道警察教養規程の運用について(PDF154KB) | ○ | |
教養課 | 令和元年9月5日 | 道本教第2798号 | 北海道警察独身寮運営管理幹事会の設置について(PDF47KB) | ○ | |
教養課 | 平成31年4月2日 | 道本教第60号 | 北海道警察自動車運転技能検定規程の運用について(PDF131KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
教養課 | 平成25年11月18日 | 道本教第6579号 | 青年警察職員合宿研修要綱の制定について(PDF112KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
教養課 | 平成17年6月22日 | 道本教第2650号 | 北海道警察通訳要員運用要綱の制定について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
教養課 | 昭和50年10月28日 | 道本例規(務・教)第39号 | 北海道警察学校分校運用規程の運用について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
厚生課 | 令和6年3月15日 | 道本厚第3810号 | 北海道警察職員勤労者財産形成貯蓄等事務取扱要領の制定について(PDF90KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
厚生課 | 令和5年2月28日 | 道本厚第3597号 | 北海道警察職員レクリエーション実施要綱の制定について(PDF69KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
厚生課 | 令和3年4月1日 | 道本厚第7号 | 北海道警察職員健康安全管理規程の運用について(PDF117KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
厚生課 | 令和元年9月13日 | 道本厚第1715号 | 北海道警察職員ピアサポート実施要綱の制定について(PDF141KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
厚生課 | 平成28年3月28日 | 道本厚第4534号 | 健康管理医に関する要綱の制定について(PDF73KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
厚生課 | 平成19年3月28日 | 道本厚第845号 | 健康審査委員及び精神保健医に関する要綱の制定について(PDF83KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
厚生課 | 平成15年7月1日 | 道本厚第417号 | 北海道警察シンボルマーク及びシンボルマスコット取扱要領の制定について | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
監察官室 | 令和5年3月27日 | 道本監第5090号 | 監察関係事案の即報要領について(PDF94KB) | ○ | |
監察官室 | 令和5年3月17日 | 道本監第4900号(総合同) | 北海道警察内部公益通報対応要綱の制定について(PDF111KB) | ○ | |
監察官室 | 令和5年2月28日 | 道本監第4501号 | 北海道警察職員懲戒等取扱規程の運用について(PDF92KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
監察官室 | 令和3年3月16日 | 道本監第4472号(務合同) | 業務管理指導官等による業務管理上の留意事項について(PDF53KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
監察官室 | 令和2年3月13日 | 道本監第4312号 | 北海道警察監察規程の運用について(PDF57KB) | ○ | |
監察官室 | 令和元年10月25日 | 道本監第2568号 | 倫理監督監等の指定及び公務員倫理に関する許可等の手続について(PDF225KB) | ○ |
所管所属 | 施行年月日 | 文書記号・番号 | 名称 | 全文 | 概要 |
監察官室 | 平成12年5月1日 | 道本務(企)第175号 | 北海道警察職員の利害関係者に関する規程の制定について | ○ |