本文へスキップ
トップページ
> メディアライブラリー
北海道警察本部トップページへ
北海道警察本部
TEL.011-251-0110
〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目
メディアライブラリー
Media Library
各種動画や音声
採用センター
YouTube「北海道警察本部採用センター【公式チャンネル】」(別画面で表示します)
音楽隊
ダメ!飲酒運転!「人生はリセットできません」(MP4ファイル、26MB)
平成28年5月29日、道庁赤れんが前の北3条広場(通称アカプラ)で開催された「アカプラ ミュージック フェス」に出演し、音楽を交えながら啓発活動を行いました。約3分の動画です。
特殊詐欺に注意! (MP4ファイル、30MB)
平成28年5月29日、道庁赤れんが前の北3条広場(通称アカプラ)で開催された「アカプラ ミュージック フェス」に出演し、音楽を交えながら啓発活動を行いました。約3分の動画です。
航空隊
「航空隊活動紹介」
航空隊の活動を紹介する動画で、日頃の整備作業や航空機の飛行準備、活動内容を紹介しています。約3分の動画です。
警察学校
「警察官がPVつくってみた」【男子編】(mp4ファイル、19MB)
警察官という仕事を少しでも身近に感じてほしい そんな思いでPVを作成しました。約1分の動画です。
交通安全
「10キロ落としてみませんか?」
「全席着用シートベルト」
「時速100キロの衝撃」
「交通ルールを守る。大切な命を守る。」
「光と闇の危険!!」
「吹雪など視界不良時における交通事故の実態」
高齢歩行者を交通事故から守るために
高齢ドライバー向け交通安全CM「認識力・判断力の低下」編(MP4ファイル3MB、16秒)
高齢ドライバー向け交通安全CM「スピードと距離感覚・反射神経の低下」編(MP4ファイル3MB、16秒)
高齢ドライバー向け交通安全CM「注意力の低下」編(MP4ファイル3MB、16秒)
高齢ドライバー向け交通安全CM「年齢変化を自覚して安全運転」編(MP4ファイル3MB、16秒)
高齢ドライバー向け交通安全CM「まとめ」編(MP4ファイル12MB、1分)
特殊詐欺に遭わないために
「オレオレ詐欺類似窃盗」(MP4ファイル3.2MB、45秒)
「架空請求詐欺(ハガキ)」(MP4ファイル1.1MB、15秒)
「架空請求詐欺(メール)」(MP4ファイル1.1MB、15秒)
「還付金等詐欺被害防止」(MP4ファイル12.4MB、30秒)
「架空請求メール」(MP4ファイル5.7MB、30秒)
「あなたの声かけが今!その被害を防ぐ」
「特殊詐欺被害者の声」
「振り込め詐欺にご注意!」
絶対許さない!児童ポルノ
自画撮り被害防止啓発映画「綻び(ほころび)」
(北海道庁インターネット放送局「Hokkai・Do・画」へ移動します。)
サイバーセキュリティ対策
「悪質金銭要求の手口」(MP4ファイル、28MB)
インターネットホームページを閲覧中、突然「あなたのコンピューターでウイルスが見つかりました」という画面が表示され、指定された電話番号に電話するとウイルス駆除のサポート契約をさせられる悪質金銭要求の手口が急増しています。
本動画には、表示された電話番号に連絡した際のやり取りが記録されています。約3分30秒の動画です。
【被害継続中】「偽ウイルス画面にだまされないで!!」(MP4ファイル、16MB)
ホームページを閲覧中、突然「ビービービー!!」と大きな警告音が鳴り「エラーが発生しました」と表示される被害が継続発生中
警告音で利用者の不安をあおり、電話をかけさせる手口です。指定された番号に電話すると、パソコンを遠隔操作された上に「サポート料金」を請求されますので、『絶対に電話をしないでください』。約2分の動画です。
【被害急増中】「架空請求メールに注意!!」(MP4ファイル、34MB)
大手通信販売サイトを騙って『有料動画の未納料金が発生しています。』などと書かれたSMS(ショート・メッセージ・サービス)を一方的に送りつけ、指定された電話番号に電話すると「未納料金がある」、「最終通告としてメッセージを送信した」、「精算しなければ民事訴訟手続きに移行する」などと不安をあおり、電子マネーを購入させる手口が増えており、被害額が急増しています。
本動画には、警察にて業者に電話をかけた際のやりとりが記録されています。約4分30秒の動画です。
北海道庁インターネット放送局 「Hokkai・Do・画」(別画面で表示します)
警察協会 「ビデオライブラリー」(別画面で表示します)
もっと見る >>
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
お知らせ・紹介
access
安全なくらし
access
交通安全
access
申請・手続き
policy&FAQ
相談・問い合わせ
facilities
災害情報
access
メディアライブラリー
access
サイトメニュー
top page