- 警務課
- 警察装備、福利厚生、職員の給与、被害者支援活動、警察相談、警察官採用にかかる事務、留置管理業務
🔵 森警察署長あいさつ
🔵 警察官を目指す皆様へ
🔵 森警察署員の活動状況
🔵 警察署協議会について
🔵 知っていますか?警察相談専用電話『9110』
🔵 犯罪の被害に遭われた方へ(各種相談窓口、犯罪被害者給付制度)
🔵 留置者への面会・差し入れ
このページのトップに戻る
- 会計係
- 落とし物や拾い物、警察施設の管理、会計・経理などの事務
➤ 落とし物・拾い物関係
🔵「落とし物」や「拾い物」をしたときは
🔵 落とし物をしないためのポイント
🔵 落とし物Q&A
➤ 一般競争入札関係
🔵 一般競争入札
🔵 一般競争入札の実施結果
このページのトップに戻る
- 刑事・生活安全課
-
- ●刑事係
- 殺人・強盗などの凶悪事件の捜査や鑑識活動、暴力団犯罪の取り締まり、詐欺・横領などの知能犯事件の捜査
🔵 コンビニ強盗未遂事件発生!(平成25年2月7日発生)
🔵 ピンときたら110番!指名手配犯人検挙にご協力を!
🔵 暴力団を社会から追放しましょう!(暴力団追放三ない運動プラスワンの推進)
🔵 拳銃のない安全・安心な社会の実現に向けて
このページのトップに戻る
- ●生活安全係
- 犯罪の予防、捜索願の受理、少年の非行防止活動、ストーカーや風俗事犯、サイバー犯罪の取り締まりなど
🔵 古物営業法の一部を改正する法律の主な改正点
【北海道警察ホームページにリンクします】
🔵 防犯CSR活動(有限会社 里口工業 のぼり旗で特殊詐欺の被害防止を呼びかけ)【北海道警察ホームページにリンクします】
🔵 JKビジネスを根絶しよう!
🔵 児童ポルノを根絶しましょう!
🔵 ほくとくん防犯メールをご利用ください!
🔵 センサーライトの活用を!
🔵 詐欺被害防止のキーワード『い・か・め・し』
🔵 詐欺に遭わないために
🔵 特殊詐欺にご注意を!
🔵 鍵を掛けましょう!
🔵 車の中の貴重品が狙われています!車上ねらいにご注意を!
🔵 薬物、ダメ。ゼッタイ!薬物乱用の防止
🔵 児童虐待防止のために
🔵 ストーカーや配偶者からの暴力からあなたを守ります!
🔵 少年の非行と犯罪被害を防止しましょう!
🔵 外国人による不法就労・不法滞在防止
🔵 悪質商法の被害に遭わないためのキーワード『う・そ・つ・き』
🔵 サイバー犯罪に遭わないために
このページのトップに戻る
- 交通課
- 交通安全対策、交通安全教育、交通規制、交通指導取り締まり、交通事件・事故の捜査、運転免許に関する事務
🔵 森警察署速度取締指針について
🔵 飲酒運転の根絶!飲酒運転は絶対にやめましょう!
🔵 高齢者による交通事故が多発!高齢歩行者等の交通事故防止
🔵 知っていますか?高齢運転者等専用の駐車制度
➤ 交通窓口受付
🔵 交通窓口受付時間
➤ 運転免許証関係
🔵 運転免許証の更新手続きについて
このページのトップに戻る
- 地域課
- 交番・駐在所などを拠点としたパトロール活動や、少年補導、交通取り締まりなどの諸活動、各種事件・事故の初動捜査
🔵 ミニ広報紙を掲載
🔵 森警察署地域課マスコットキャラクター「噴火湾巡査長」誕生!
🔵 山菜取りによる事故を防止しましょう!
🔵「交番・駐在所速報」を掲載
🔵 森警察署管内の駐在所ご案内
・石谷駐在所
・駒ヶ岳駐在所
・砂原駐在所
・鹿部駐在所
🔵 巡回連絡にご協力をお願いします!
🔵 緊急通報は「110番」、相談電話は「♯9110」に!
このページのトップに戻る
- 警備課
- 災害警備のほか、公安を害する犯罪の捜査、不法入国・不法滞在の取り締まり、要人の警護
🔵 災害図上訓練(DIG)の出前受付中!
🔵 北海道駒ケ岳の概要について
🔵 災害は決して他人事ではありません!日頃から災害に備えましょう!
🔵 サイバーテロ!日本も狙われてます!
🔵 国際テロ犯罪の未然防止に向けて
🔵 過激派アジトの発見にご協力を!
🔵 技術情報の流出事案防止