総務・警務警察 General Affairs & Police Administration Department

総務・警務警察

警察組織を支える「縁の下の力持ち」
組織の運営をあらゆる面からサポートするのが総務・警務警察の仕事。
議会や公安委員会との連絡・調整、文書・情報管理、道民への情報発信、装備資機材の整備・管理、
警察職員の採用・人事や組織運営のための企画・調整、犯罪被害者の支援などを行っています。
現役警察官インタビュー
現役警察官インタビュー

警察本部広報課 巡査長 
(平成30年採用)

学生の頃、音楽隊の演奏を実際に見たときに感動し、小学生の頃から続けていた楽器の演奏技術を活かして社会貢献がしたいと思い、音楽隊勤務を目標に警察官となりました。

現在は、目標であった音楽隊で道民の皆様と警察を結ぶ「音の架け橋」として、交通安全や防犯運動の演奏会をはじめ、小・中学校での音楽鑑賞会など、道内各地で演奏活動を行っています。警察をより身近に感じていただくため、音楽隊の演奏や訓練の様子など、音楽隊の活動に関する動画を作成し、北海道警察公式チャンネルとして配信する広報活動も行っています。

音楽隊は若手職員が多く、上司・部下関係なくお互いに自由に意見を出し合える風通しの良い職場です。

  • 広報活動
    広報活動
    報道機関との連絡調整や道警ホームページ、音楽隊・カラーガード隊による公演などを通じて警察活動に関する情報を提供しています。
  • 職員への教養
    職員への教養
    職員への教養
    職員への恒常的な職務に必要な知識や技能を修得・向上させるため、様々な教養訓練を実施しています。
  • 語学をいかした活動
    警察官採用後、専門的な教養を受け、通訳となり、取調べ時の通訳・翻訳や事件・事故の各種届出に対応します。
  • 語学をいかした活動
    被害者支援
    被害にあわれた方やそのご家族に対して支援を行っています。
  • 〈北海道警察本部総務・警務部〉

    • 総務課
    • 広報課
    • 警察相談課
    • 会計課
    • 施設課
    • 装備課
    • 情報管理課
    • 留置管理課
    • 警務課
    • 教養課
    • 厚生課
    • 監察官室

    令和7.1.1現在

お問合せContact

北海道警察本部採用センター

フリーダイヤル:0120-860-314

〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目
Tel.011-251-0110(内線2696/2697)