期間限定
警察本部採用センター【8】
WEB業務説明会(6/4、28 7/1、12、20)
参加対象 | 警察官の業務に興味がある高校生以上33歳未満の者 |
---|---|
定員 | 定員制限無し |
日時 | 【1】6月4日(水)19:00~20:00 お仕事説明会 【2】6月28日(土)10:30~11:30 同年代女性警察官の回 【3】6月28日(土)13:00~14:00 学校教官の回 【4】7月1日(火)19:00~20:00 試験概要説明の回 【5】7月12日(土)10:30~11:30 Uターンの回 【6】7月12日(土)13:00~14:00 転職者の回 【7】7月20日(日)10:30~11:30 警察官のリアル 【応募締切日:原則開催日の前日(平日)の正午まで】 |
場所 | お手持ちのスマートフォンかパソコンから参加出来ます。 電波の良いところで接続して御参加ください。 |
内容 | 【1】~仕事内容、警察学校、福利厚生等 【2】~女性警察官の勤務状況、質疑応答等 【3】~警察学校の学生生活、規則等の説明、質疑応答等 【4】~第2回警察官採用試験の概要説明、質疑応答等 【5】~地元で働くメリット等 【6】~警察官に転職した動機、警察官の魅力等 【7】~警察官として感じていること、質疑応答等 |
申込方法 | 《事前申込制》 北海道警察ホームページ「申込フォーム」 申込みは上記「申込みフォーム」からお願いします。 興味のある項目を選択して気楽にご参加ください。 いくつ選んで頂いても構いません! ※申込み完了のメールは届きません。 ※開催日の前日までに参加者用URLが登録したメールアドレス宛に届きます。 なお、迷惑メールなどの設定をしている方は届かない場合がありますので、確実に受信できるメールアドレスを記載してください。 |
ポスター | ポスターを見る(PDFファイル(688KB) |
【他機関合同】オンライン型・北海道で働く公務員フェスタ(7/13)
参加対象 | 高校生以上 |
---|---|
日 時 | 令和7年7月13日(日) 9:00~16:00 ※申込締切:令和7年7月10日(木)まで |
開催方法 | ZOOM |
内 容 | 国家公務員と地方公務員の機関が、ZOOMを使って説明会を実施します。 様々な時間帯で、各機関が複数回説明会を実施するので、お好きな時間帯の視聴が可能です。 参加機関等、詳細は、PDFデータをご覧下さい! |
申込方法 | 《メールにて申込み》 申込先→https://mail-to.link/m9/3z8pyd6 (↑上記URLを開き、「メール作成画面はこちら」をタップすると、メール作成画面が立ち上がります) 【お問い合せ先】 (主催)自衛隊札幌地方協力本部 ☎011-631-5472 ※開催日が近くなったら、メールにて細部の御案内をいたします。 |
ポスター | PDFファイル(848KB) |
【他機関合同】来場型・北海道で働く公務員フェスタ(7/19)
参加対象 | 高校生以上 |
---|---|
日 時 | 令和7年7月19日(土) 9:30~16:00 ※申込締切:令和7年7月17日(木) |
場 所 | 札幌市中央区大通西12丁目 札幌第3合同庁舎1階 |
内 容 | 国家公務員と地方公務員の合計14機関が対面の説明会を実施します。 公務員の機関だけを集めた説明会は、貴重です! ぜひ御参加下さい。 参加機関等、詳細は、PDFデータをご覧下さい! |
申込方法 | 《メールにて申込み》 申込先→https://mail-to.link/m9/3z8pyd6 (↑上記URLを開き、「メール作成画面はこちら」をタップすると、メール作成画面が立ち上がります) 【お問い合せ先】 (主催)自衛隊札幌地方協力本部 ☎011-631-5472 ※開催日が近くなったら、メールにて細部の御案内をいたします。 |
ポスター | PDFファイル(848KB) |
【コラボ職業体験】北海道警察×札幌刑務所(WEB:7/20)
参加対象 | 警察官や刑務官の仕事に興味がある高校生以上の方 (学年不問) |
---|---|
定員 | 定員制限なし |
日時 | 【WEB】 令和7年7月20日(日) 13:00~14:00 |
場所 | お手持ちのパソコン、スマートフォン等から参加できます。 電波の良いところで接続して御参加ください。 |
内容 | 北海道警察と札幌刑務所がコラボして、業務説明、トークセッションを行います。 仕事の説明だけではなく、参加者の質問(チャット)にお答えしていきます。 お持ちのパソコン、スマートフォン等から参加ができ参加者の顔は映りません。 |
申込方法 | 《事前申込制》7月18日(金)正午締切 申込みは、こちらの「申込フォーム」からお願いします。 ※申込み完了のメールは届きません。 ※開催日の前日までに参加者用URLが登録したメールアドレス宛に届きます。 なお、迷惑メールなどの設定をしている方には届かない場合がありますので、確実に受信できるメールアドレスを記載してください。 |
ポスター | ポスターを見る(PDFファイル(212KB) |
北海道警察学校オープンキャンパス(7/31、8/27)
参加対象 | 警察官の業務に興味のある高校生以上の方 |
---|---|
日時 | 1 高校生・専門学校生対象(学年不問) ※保護者同伴可 [1] 7月31日(木) 9:30~12:00 [2] 7月31日(木)13:30~16:00 申込締切7月30日 2 大学生対象(学年不問) ※保護者同伴可 [1] 8月27日(水) 9:30~12:00 [2] 8月27日(水)13:30~16:00 申込締切8月26日 3 上記以外の方 いずれの日時も参加可能です。 ※第2回試験の申込期間中に開催の「高校生・専門学校生対象」への参加がおすすめです |
場所 | 札幌市南区真駒内南町5丁目1番7号 北海道警察学校 |
内 容 | 【主な開催内容】 ※開催内容は変更になる場合があります 警察学校授業見学及び授業体験、警察学校施設見学、座談会、保護者相談会など
【持ち物・服装】筆記用具、飲物(当日は暑くなることが予想されます) 服装は私服で結構です。動きやすい服装でお越しください。 室内用運動靴 |
申込方法 | 事前申込制 ≪採用説明会等申込フォーム≫よりお申込みください。 ※受付完了メールは送信されませんので、申込みの方は当日上記日時場所にお越しください。 ※保護者同伴の場合は、備考欄に保護者の人定事項を記載してください。 |
ポスター | ポスターを見る(PDFファイル171KB) |
北海道警察「夏のお仕事フェスタ(対面)」(8/2)
参加対象 | 警察官の仕事に興味がある高校生以上の方 (保護者同伴可) |
---|---|
定員 | 50名(先着順) |
日時 | 令和7年8月2日(土)13:00~16:00 |
場所 | 北海道警察本部(札幌市中央区北2条西7丁目) |
内容 | 大好きな北海道を自分の手で守ってみませんか? 1日限りのお仕事イベントを開催! 通常の説明会や職業体験には、なかなか登場することのないプロフェッショナルたちが登場! ここでしか味わえないプロの仕事を体感せよ! 音楽隊&カラーガード隊による演奏も開催予定! |
申込方法 | 《事前申込制》 8月1日(金)正午締切 申込みは、こちらの申込フォームからお願いします。 ※受付完了メールは送信されませんので、申込みの方は当日上記日時場所にお越しください。 |
ポスター | ポスターを見る(PDFファイル(2,695KB) |
北海道警察「夏のお仕事フェスタ(WEB)」(8/2)
参加対象 | 警察官の仕事に興味がある高校生以上の方 |
---|---|
定員 | 定員制限なし |
日時 | 【WEB】 令和7年8月2日(土)13:15~14:15 |
場所 | お手持ちのスマートフォンかパソコンから参加できます。 電波の良いところで接続して御参加ください。 ※参加者の顔は映りません。 |
内容 | 「夏のお仕事フェスタ」の様子を配信! 1日限りのお仕事イベントです! 通常の説明会や職業体験には、なかなか登場することのないプロフェッショナルたちが登場! 遠方の方で現地に来られない方など参加してみませんか? |
申込方法 | 《事前申込制》 8月1日(金)正午締切 申込みは、こちらの申込フォームからお願いします。 ※申込み完了のメールは届きません。 ※開催日の前日までに参加者用URLが登録したメールアドレス宛に届きます。 なお、迷惑メールなどの設定をしている方には届かない場合がありますので、確実に受信できるメールアドレスを記載してください。 |
ポスター | ポスターを見る(PDFファイル(2,695KB) |
【コラボ職業体験】北海道警察×札幌刑務所(対面:8/6)
参加対象 | 警察官や刑務官の仕事に興味がある高校生以上の方 (学年不問) |
---|---|
定員 | 各30名(先着順) |
日時 | 【対面】 1.令和7年8月6日(水) 9:30~12:00 2.令和7年8月6日(水) 13:30~16:00 |
場所 | 北海道警察本部(札幌市中央区北2条西7丁目) |
内容 | 犯人ってどうやって逮捕されるの?その後はどうなるの? 気になりますよね~ 今回は、警察官と刑務官がコラボして、事件認知後からの捜査、逮捕、その後までの職業体験(模擬)を実施します! 1日限りのお仕事イベントを開催! ここでしか味わえない各々の職業の魅力を体感せよ! |
申込方法 | 《事前申込制》8月5日(火)正午締切 申込みは、こちらの「申込フォーム」からお願いします。 ※受付完了メールは送信されませんので、申込みの方は当日上記日時場所にお越しください。 |
ポスター | ポスターを見る(PDFファイル(212KB) |
札幌方面【4】
小樽警察署 業務説明会(~8/15 平日毎日開催)&職業体験会(6/28)
参加対象 | 高校生以上33歳未満の方 ※保護者等家族同伴可 |
---|---|
日 時 | (1) 業務説明会 毎日開催(午前10時30分から午後4時までの間) (2) 職業体験会 令和7年6月28日(土)午前10時から午後0時まで |
場 所 | 小樽市富岡1丁目7番1号 小樽警察署 ※必要により、市内の学校に出向いて説明会を開催します。 |
内 容 | 警察官の仕事、福利厚生、給与休暇、警察学校の生活を知りたい方。警察官の仕事に興味がある方。受験日や申込み方法を知りたい方。道民や市民のために働きたい方。是非とも小樽警察署に連絡ください。 日付・時間を打合せの上で、採用に関する説明を行います。 採用に関すること以外にも、業務の説明・相談はもちろん、採用試験に関すること、採用後のことなど、あなたの知りたい・聞きたいに応えます。 市内の学校等、団体での申込みがある場合は、貴校に出向き説明会を開催します。 また、業務の説明のほか、鑑識体験、パトカー乗車体験などができる、職業体験会も開催します。 こちらも是非ともご参加ください。 詳細は、PDFデータを御覧ください! |
申込方法 | 参加ご希望、お問合せは、小樽警察署(0134-27-0110) まで連絡ください。 【お問い合せ先】 (主催)小樽警察署警務課警務係 ☎0134-27-0110(内線211) |
ポスター | ポスターを見る(PDFファイル491KB) |
警察官採用説明会in厚別警察署(7/1、7/5)
参加対象 | 平成5年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方 令和7年度警察官採用試験の受験を考えている方 |
---|---|
日 時 | 1 令和7年7月1日(火)(15:30~17:00まで) 2 令和7年7月5日(土)(10:00~11:30まで) |
場 所 | 札幌方面厚別警察署 札幌市厚別区厚別中央2条4丁目5-20 |
内 容 | ●警察官業務説明 ●採用説明 ●装備品の展示 |
申込方法 | 【事前申込制】 北海道警察ホームページ「申込みフォーム」からお願いします。 ※受付完了メールは送信されません。 電話の場合は、札幌方面厚別警察署へ直接お申込み下さい。 ☎011ー896ー0110 内線211(受付時間/平日8:45~17:30) お申込みは、各開催日の前日までにお願いします。 (担当者:警務課 飯田、山本) |
ポスター | PDFファイル(446KB) |
お仕事体験会 江別警察署(7/1、7/5)
参加対象 | 高校生から32歳までの方 警察官の仕事に興味のある方 令和7年度警察官採用試験の受験を考えている方 進路に迷っている方や転職を考えている方 家族・知人に警察の仕事を勧めたいと考えている方など |
---|---|
日 時 | 【1】令和7年7月1日(火)16:00~18:00まで 【2】令和7年7月5日(土)10:00~12:00まで |
場 所 | 江別市弥生町23番地 札幌方面江別警察署 |
内 容 | ●鑑識体験 ●装備品の使用・着用体験 ●パトカー見学 ●警察官業務説明 ●受験申込みなどについての質疑応答 |
申込方法 | 【事前申込制】 北海道警察本部ホームページ「申込みフォーム」からお申込み下さい。 ※受付完了メールは送信されません。 電話申込みの場合は、江別警察署へ直接お電話下さい。 ☎011ー382ー0110 (内線211) (電話受付時間/平日8:45~17:30) (担当者:警務課 野田) |
ポスター | PDFファイル(325KB) |
北警察署「夜」開催の採用説明会(7/22)
参加対象 | 警察官の業務に興味のある高校生から32歳の方 |
---|---|
日 時 | 7月22日(火)18:30~20:00ころ |
場 所 | 札幌市北区北24条西8丁目2番20号 札幌方面北警察署 |
内 容 | 仕事帰りや、部活の帰りなどに警察官の採用の話を聞いてみませんか。当日は、警察業務の説明のほか、夜間ならではの業務体験を行います。転職希望の方もぜひ申込みをお待ちしております。 |
申込方法 | 《事前申込制》 北海道警察ホームページ又はお電話でお申込みください。 ■北海道警察ホームページ「申込みフォーム」 ※受付完了メールは届きません。 ※申込みフォームから申込みをされた方には、電話で御連絡します。 ■申込み先電話番号 北警察署警務課 011ー727ー0110 (受付時間8:45~17:30) |
ポスター | ポスターを見る(PDFファイル509KB) |
函館方面
旭川方面
釧路方面【1】
【帯広警察署】採用説明会(7/13)
参加対象 | 警察官の業務に興味のある高校生以上の方(保護者の同伴可) |
---|---|
日 時 | 令和7年7月13日(日)【応募締切日 7月10日(木)】 15:30~16:30 |
場 所 | 帯広市西1条北1丁目1番地 帯広警察署 3階大会議室 |
内 容 | ◆ お仕事説明会 業務説明、警察学校、福利厚生等の説明 ◆ 制服着用体験、警察装備の紹介 ◆ 第2回採用試験電子申請の案内 ◆ その他保護者の方からの質問にもお答えします。 ※開催日程に都合がつかない方は、個別に対応しますので、御連絡ください。 |
申込方法 | 《事前申込制》 北海道警察ホームページ「申込みフォーム」 申込みは上記「申込フォーム」からお願いします。 ※ 申込完了のメールは届きません。 |
ポスター | ポスターを見るPDFファイル(152KB) |
北見方面
通年開催
【警察本部採用センター】警察官採用個別相談申込みフォーム |
|
---|---|
日 時 | 原則、平日午前8時45分から午後5時30分まで ※土日祝日、上記時間帯以外を希望の方は御相談ください。 |
場 所 | 電話や警察本部庁舎等 |
内 容 | 警察官の業務に関することや採用試験に関すること、警察学校での生活、給与や福利厚生等、みなさんからの相談に、警察本部採用センター員が個別に応じます。 相談対応日時は、平日の午前8時45分から午後5時30分までとし、面接または電話のいずれか御希望の方法で相談に応じます。面接での相談をご希望の場合は、北海道警察本部庁舎内にて対応します。 一人一人の「ここが知りたい」に応えることが可能となっておりますので、お気軽に御相談ください! |
参加資格 | 警察官の仕事に興味のある方 |
申込方法 | ・北海道警察ホームページ申込みフォームからの申込み ※備考欄に、相談希望日時及び相談方法(面接又は電話)を入力してください、採用センターから折り返し連絡します。 お申込みフォームはこちら ・北海道警察本部採用フリーダイヤル【0120-860-314】からの申込み ※採用フリーダイヤルから申込む場合は、平日の午前8時45分から午後5時30分までの間に御連絡ください。 |
【各警察署】採用個別相談・個別業務説明 |
|
---|---|
日 時 | 原則、平日午前8時45分から午後5時30分まで ※土日祝日、上記時間帯以外を希望の方は御相談ください。 |
場 所 | 各警察署 |
内 容 | 警察官の業務内容、警察学校についてなど参加者の方にあわせて個別に対応します。 装備品やパトカーの紹介なども対応できる場合がありますので、気軽に御相談ください。 |
参加対象 | 警察官の業務に興味のある高校生以上の方 専門学校生や転職を考えている方 ※原則、警察官採用試験の受験資格を有する方までとします。 |
申込方法 | 事前申込制 希望する警察署の採用担当者に対し、「採用個別相談・個別業務説明の申込みです」と伝えて下さい。 連絡先→「全道各警察署電話番号」 |