- 犯罪を絶対に許さない。
悪と対峙する強い気持ちを一つにして。
-
凶悪犯罪の検挙や暴力団などの反社会的勢力の取締りを行うのが刑事警察の仕事。
日々地道な捜査を積み重ね、社会情勢の変化に伴って、複雑化・巧妙化する犯罪に立ち向かっています。
被害者の無念を晴らすため、チーム一丸となって事件解決に当たります。
-
- 犯人の検挙
- 犯罪を取り締まり、被害者を救うため、チームで事件解決をめざします。
-
- 防犯カメラの捜査
- 犯罪現場周辺の防犯カメラの映像や画像の分析を通し、客観証拠の収集を行います。犯人像の推測や犯行予測などの「プロファイリング」と呼ばれる捜査も行います。
-
- 被害品捜査
- 空き巣などの侵入窃盗や、スリ、ひったくり、車上ねらい、自動車盗など、日常生活の中で起こる窃盗事件を担当している係もあります。犯人の検挙や被害の回復に努めています。
-
- 鑑識活動
- 現場に残る指紋や足跡などの採取・鑑定のほか、似顔絵や警察犬を使って捜査に当たります。
〈北海道警察本部刑事部〉
- 刑事企画課
- 捜査第一課
- 捜査第二課
- 捜査第三課
- 捜査支援分析課
- 鑑識課
- 機動捜査隊
- 科学捜査研究所
- 組織犯罪対策課
- 捜査第四課
- 薬物銃器対策課
令和5.1.1現在
Copyright©北海道警察. All Rights Reserved