強く正しく誠実に

強く正しく誠実に

まっすぐ。危険を、決然と取り除く。ー強く正しく誠実に
一刻も早く犯人を捕まえるために。
危険を取り除くために。
法律を武器に、証拠を集めて、裁判所に令状を請求します。
その原動力は、被害に遭った方の無念を晴らしたいという強い思い。
悪質な被疑者の検挙や交通の取締りは躊躇無く。
安心して暮らせるまちにするために。
まっすぐ悪に立ち向かい、いつも強く正しく誠実に。
  • 交通
    交通
    「誰一人、交通事故の被害者にも被疑者にもさせない」そんな強い思いで交通指導取締りに当たります。交通死亡事故ゼロをめざし、北海道の厳しい道路環境を考慮しながら、交通違反の指導取締りや交通規制、事故データの分析などを担います。
  • 術科訓練
    術科訓練
    最初から警察官になれる力を持っている人はいません。体力や犯人に立ち向かう気構えは、訓練を通して身につけていくもの。経験豊富な指導員のもと、技術や体力の向上とともに、精神力を養います。
  • 地域・刑事
    地域/刑事
    職務質問による検挙は重要な仕事。職務質問のプロ集団「自動車警ら隊」、覆面パトカーに乗る「機動捜査隊」のベテラン刑事が任務に当たります。

お問合せContact

北海道警察本部採用センター

フリーダイヤル:0120-860-314

〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目
Tel.011-251-0110(内線2696/2697)