北海道警察本部TEL.011-251-0110
〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
生活安全企画課 | 公安員会規程第3号 | 街頭防犯カメラシステムに関する規程(PDF9KB) | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
生活安全企画課 | 北海道条例第8号 | 北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり条例(PDF19KB) | 平成21年3月31日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
生活安全企画課 | 北海道条例第34号 | 北海道迷惑行為防止条例(PDF138KB) | 平成29年3月31日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
人身安全 対策課 |
公安委員会規則第8号 | ストーカー行為等の規制等に関する法律に基づく公安委員会の事務の委任に関する規則(PDF41KB) | 令和3年8月24日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
人身安全 対策課 |
警察本部訓令第29号 | 北海道警察保護取扱規程(PDF128KB) | 令和6年2月27日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
少年課 | 警察本部訓令第10号 | 北海道警察少年警察活動規程(PDF261KB) | 令和6年3月21日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
少年課 | 公安員会規程第3号 | 少年指導委員運営規程(PDF10KB) | 平成27年3月13日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
生活経済課 |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
サイバー犯罪対策課 |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規則第2号 | 質物の保管設備の基準に関する規則(PDF67KB) | 令和7年2月25日 (全部改正) |
○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規則第6号 | 金属くず回収業に関する条例施行規則(PDF357KB) | 令和7年4月4日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会規則第5号 | 北海道迷惑行為防止条例第9条の地域及び命令に関する規則(PDF66KB) | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規程第7号 | 札幌方面の区域における風俗環境保全協議会の設置等に関する規程(PDF70KB) | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規程第2号 | 質屋営業法に基づく営業停止命令及び許可の取消しの基準に関する規程(PDF190KB) | 令和3年3月23日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会規程第1号 | 古物営業法に基づく指示、営業停止命令及び許可の取消しの基準に関する規程(PDF200KB) | 令和3年3月23日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規則第18号 | 猟銃安全指導委員運営規則(PDF12KB) | ○ | ||
保安課 | 公安委員会規則第16号 | 銃砲刀剣類所持等取締法第4条の3第2項の診断を行う医師の指定に関する規則(PDF34KB) | 平成30年6月1日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会規則第9号 | 銃砲刀剣類所持取締法第12条の3の診断を行う医師の指定に関する規則(PDF44KB) | 平成30年6月1日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会告示第44号 | 善良の風俗若しくは清浄な風俗環境を害する行為又は少年の健全な育成に障害を及ぼす行為を防止する必要のある施設の指定(PDF79KB) | 平成28年3月4日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会告示第71号 | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例第4条第2項の規定に基づく営業時間の特例の日及び地域の指定 (PDF84KB) | 平成27年12月15日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規程第12号 | 探偵業の業務の適正化に関する法律に基づく指示及び営業停止命令の基準に関する規程(PDF251KB) | 令和6年12月9日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会規程第11号 | 警備業法に基づく指示及び営業停止命令の基準に関する規程(PDF264KB) | 令和6年12月9日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規程第6号 | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく営業停止命令等の量定等の基準に関する規程(PDF355KB) | 令和6年12月9日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 北海道条例第44号 | 北海道性風俗営業等に係る不当な勧誘、料金の取立て等の規制に関する条例(PDF111KB) | 平成29年10月17日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会規則第13号 | 北海道性風俗営業等に係る不当な勧誘、料金の取立て等の規制に関する条例施行規則(PDF56KB) | 平成28年3月29日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会告示第58号 | 北海道性風俗営業等に係る不当な勧誘、料金の取立て等の規制に関する条例施行規則第2条に基づく区域の指定 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会告示第9号 | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例第4条第3項の規定に基づく営業時間の特例の地域の指定(PDF79) | 平成27年12月15日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規則第1号 | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例施行規則(PDF87KB) | 平成30年3月30日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会規程第1号 | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく立入りに関する規程(PDF10KB) | 平成18年11月13日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会告示第25号 | 善良の風俗若しくは清浄な風俗環境を害する行為又は少年の健全な育成に障害を及ぼす行為を防止するため必要がないと認める地域の指定 | 平成14年4月5日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会告示第24号 | 良好な風俗環境を保全するために支障がないと認める地域の指定(PDF45KB) | 令和3年3月2日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規則第1号 | 機械警備業者の即応体制の整備の基準等に関する規則 | 平成17年11月25日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規則第7号 | 射撃教習に係る教習資格認定証の有効期間を定める規則(PDF11KB) | 平成21年12月4日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規則第10号 | 警備業者等の護身用具の携帯の禁止及び制限に関する規則(PDF13KB) | 平成21年6月30日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会規程第3号 | 警備業法に基づく立入警察職員の指定並びに公安委員会の指示及び営業の停止等に関する規程 | 平成20年2月15日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 公安委員会規程第2号 | 火薬類取締法に基づく立入検査員の指定に関する規程 | 平成17年7月6日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 北海道条例第4号 | 金属くず回収業に関する条例(PDF131KB) | 令和7年3月31日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 北海道条例第77号 | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例 (PDF124KB) | 令和5年3月17日 | ○ | |
保安課 | 公安委員会規則第7号 | 闘犬、闘牛、闘鶏等取締条例施行規則 | 昭和33年4月1日 | ○ |
所管所属 | 文書記号・番号 | 名称 | 最終改正年月日 | 全文 | 概要 |
保安課 | 北海道条例第35号 | 闘犬、闘牛、闘鶏等取締条例 (PDF10KB) | 平成21年3月31日 | ○ |