本文へスキップ

トップページ > 浦河警察署のできごと

TEL. 0146-22-0110

〒057-0024 浦河郡浦河町築地2丁目2番4号

浦河警察署のできごと

 警察署の取組や地域の皆さんとの協働結果を掲載します。

4月5日

日高管内一斉旗の波運動

 本年4月5日、各町役場、日高振興局等関係機関と合同で「日高管内一斉旗の波運動」を実施しました。
 この取り組みは4月6日からの「春の全国交通安全運動」に合わせたものです。
 車を運転される方も歩行者の皆さまも、一人ひとりが交通ルールを守り、交通安全意識をもっていただくようよろしくお願いいたします。
 
 写真は様似町で行った旗の波運動のものです。

2月8日

猟銃安全指導委員に対する委嘱状交付式

 当署では、浦河町及び様似町、えりも町の猟銃安全指導委員3名に対し、北海道公安委員会からの委嘱状の交付式を行いました。
 同委員の方々には、これまでも長年猟銃安全指導委員として、ご協力をいただいております。今後も引き続き、同委員の方々と協力し、猟銃による事故防止に努めてまいります。

1月28日

様似町交通安全住民大会

 1月28日に様似町中央公民館文化ホールにて開催された「様似町交通安全住民大会」において、ご挨拶と交通概況講話を実施しました。
 本大会では、幼児センター、様似小学校、様似中学校、様似町女性団体連絡協議会、様似町老人クラブ連合会の皆さまによる交通安全宣言のほか、北海道浦河高等学校吹奏楽局の皆さまによる演奏会などが行われ、交通安全への機運を高めることができました。
 引き続き、安心安全な町づくりのためご協力をよろしくお願いいたします!

1月11日

住吉神社における交通安全祈願

 本年1月11日、様似町の住吉神社において開催された、様似町交通安全協会主催の新年交通安全祈願祭に参加させていただきました。
 令和5年中の様似町の交通死亡事故は0件でした。今後も交通事故防止のための活動を行っていきます。
 皆さまもご協力、よろしくお願いいたします!

1月6日

日高東部3町における消防出初式

 本年1月5及び6日、浦河町、様似町、えりも町それぞれにおいて開催された新春恒例行事である消防出初式に参加させていただきました。
 消防署員及び団員の皆さまによる観閲式と市中行進を拝見させていただきましたが、紀律、士気、団結ともに非常に高く、同じ地域の安全安心を守る立場の警察としても、身の引き締まるところであります。
 当署は今後も消防と互いに連携し、有事の際には一致団結して所期の目的を達成していきたいと思います。(写真:浦河町消防出初式)

1月2日

騎馬参拝における啓発活動

 本年1月2日、浦河町の新春恒例行事である騎馬参拝(西舎神社)において、参拝馬に交通安全を呼び掛ける旗をゼッケンとして付けさせていただき、地域住民に広報する啓発活動を実施しました。
 また、会場には北海道警察シンボルマスコットである「ほくとくん」にも参加していただき、1月10日の「110番の日」に先駆け、110番通報の適切な利用と警察相談専用電話「#9110」の周知を図らせていただきました。
 浦河警察署は今年も、犯罪や事故のない安心して暮らせるまちづくりを目指しますので、皆様ご協力のほどよろしくお願いします!

10月18日

ながら見守り隊情報共有会議

 本年10月19日、当署と協定を結んだ「ながら見守り隊」13団体30名にご参加いただき、情報共有会議を行いました。
 情報共有会議では、 特殊詐欺やサイバー犯罪の被害防止に関する情報について共有させていただき、防犯意識の向上に繋げました。
 今後も、地域の見守り活動などにおいて連携を深め、犯罪の未然防止に努めてまいります。

10月18日

ヤマト運輸株式会社との協定の締結

 当署では、ヤマト運輸株式会社浦河営業所及びえりも・様似営業所と『地域の安全・安心に関する協定』を締結しました。
 特殊詐欺の被害防止、高齢者の交通事故や子どもの見守り活動などにおいて連携を深めてまいります。
 この協定により、これまで当署と協定等を結んだ団体は22団体となり、「ながら見守り隊」の人員も約1,300人となりました。
 今後も地域の見守り活動の気運を高め、犯罪や交通事故の未然防止に努めてまいります。

保育園における不審者対応訓練の実施

 『雛菊保育園』において、園児に荷物を届けたいと言う不審者が園内に強引に侵入し、刃物を振り回すといった想定に基づき、不審者対応訓練を行いました。
 訓練では速やかな通報や効果的な刺股(さすまた)の使用のほか、警察官との連携による不審者の制圧を行うなど、実戦的かつ効果的な訓練となりました。
 地域のみなさんで児童を見守っていただき、不審な人物を見たり聞いたりしたら、遠慮なく110番通報するなど、ご協力をお願いいたします。

10月13日

年金支給日における特殊詐欺被害防止啓発

 浦河町内の金融機関前において、啓発活動を行いました。
 特殊詐欺による被害は全国的に後を絶たない状況であり、その手口も巧妙化しています。
   『ATMでお金が戻る』は詐欺!
   『通話しながらATMを操作』も詐欺!
との合言葉を忘れず、不審な電話がきてもお金は振り込まず、すぐに家族や警察に相談しましょう。
 詐欺電話がきたら#9110(警察相談電話)に相談してください。

10月11日

全国地域安全運動出動式の実施

 10月11日から同月20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されることに伴い、ながら見守り隊、ブルーガード隊らと共に浦河警察署で出動式を行いました。
 全国地域安全運動の重点項目として、『子供と女性の犯罪被害防止』『特殊詐欺の被 害防止』『侵入強盗・侵入窃盗の被害防止』『警察署の情勢に即した犯罪の被害防止』を掲げ、各種防犯にかかる啓発活動に取り組んでまいります。

                                このページの先頭へ

ナビゲーション

バナースペース