本文へスキップ

北海道警察本部TEL.011-251-0110

〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目

運転免許証の更新申請

受付女性のイラスト
   運転免許証の更新申請
運転免許証の有効期限が切れていないか確認してください。
 ICカード免許証が交付されますので、申請時には、4桁の数字2組の暗証番号の設定が必要です。
  •  混雑状況により、ご来場いただいた時間によっては当日受付できない場合がありますのでご了承願います。
  • 1 手続き期間  更新時の誕生日の1か月前から誕生日の1か月後までの2か月間です。
    (例)7月7日が誕生日の方の場合
    6月7日→ 7月7日 ←8月7日 8月8日以降 失効免許(有効期限切れ)の手続きへ
    更新(有効期限内)手続き期間
  •  運転免許証の有効期間の満了日までに更新手続を終え、更新時講習を受講していなかった場合は、免許は失効しますのでご注意ください。
  •  入院・海外旅行等のやむを得ない理由のため、更新期間内に手続きをすることが困難であると予想される場合には、管轄の運転免許試験場にご相談ください。
  • 2 手続き詳細  更新に関する申請窓口や講習区分などの詳細は、郵送されます更新連絡書か「更新手続き場所別の受付時間及び講習時間」「4 手続きに必要なもの」をご覧ください。        
    優良運転者の特例 (更新時講習の区分を参照)
    (1)  手続き可能場所・・・同一公安委員会の管内すべてで手続き可能。
     詳細はこちら(特例1)
    (2)  経由申請の特例・・・住所地の公安委員会の各更新窓口のほか、異なる公安委員会を経由した更新手続きが可能。
     詳細はこちら(特例2)
    3 満70歳以上の人  免許証の有効期間の満了日における年齢が70歳以上の方は、更新手続を行う前に、次の検査、講習等を受けておく必要があります。        
    70歳
    以上
    高齢者講習又は運転免許取得者等教育(高齢者講習同等)
    75歳
    以上
    高齢者講習又は運転免許取得者等教育(高齢者講習同等)
    認知機能検査
    運転技能検査(過去3年間に一定の違反歴がある方に限る)
    •  いずれの検査、講習等も、免許証の有効期間の満了日前6か月以内に受ける必要があります。
    •  事前に送付される「高齢者講習のお知らせ」のはがきをご確認ください。
    4 手続きに必要なもの
    • 運転免許証更新申請書、質問票
       運転免許試験場、中央・厚別優良運転者免許更新センター又は警察署(札幌市内警察署を除く。)に用意しています。
    • 更新連絡書(はがき)
      注:免許証の住所変更手続きをされていませんと連絡書が届かない場合がありますが、更新連絡書がなくても更新手続きは可能です。
    • 運転免許証
       行政処分中(免許停止中)の方は運転免許停止処分書
    • 申請用写真1枚
       申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景で鮮明なもの。
       サイズは、縦3センチ×横2.4センチ、白黒でも可。
     申請用写真は、警察署で更新手続する方のみ必要です。
     運転免許試験場及び中央・厚別優良運転者免許更新センターでは、申請用写真は必要ありません。
    ただし、次の場合は必要となります。
    • 運転免許試験場で「再交付と同時の更新手続」をする方
    • 免許の効力停止中の方
    • 持込みの申請用写真で免許証の作成を希望する方
    ※運転免許試験場及び中央・厚別優良運転者免許更新センターで持込み写真を使用する場合、免許証は後日交付となります。
     運転免許試験場で手続した場合は、翌日の午後1時以降(翌日が土曜日、祝日、振替休日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日)にあたる場合は次の開庁日)に交付できますが、中央・厚別優良運転者免許更新センターで手続した場合は、交付までに 20日前後かかります。
     なお、更新時講習等を受講済みでなければ免許証の交付はできません。
    • 70歳以上(免許証の有効期間の満了日における年齢)の方
       
      高齢者講習又は運転免許取得者等教育(高齢者講習同等)の終了証明書
       
      「高齢者講習のお知らせ」のはがき
    • 75歳以上(免許証の有効期間の満了日における年齢)の方
       高齢者講習又は運転免許取得者等教育(高齢者講習同等)の終了証明書
       認知機能検査結果通知書
       運転技能検査受検結果証明書(対象者のみ)
       「認知機能検査及び高齢者講習のお知らせ」のはがき
    ※記載事項の変更を同時に行う場合
    • 本籍(国籍)、氏名、生年月日に変更のある方
       本籍又は国籍等が記載された住民票を提出していただきます。
    • 氏名に変更のある方
       本籍又は国籍等が記載された住民票を提出するか、個人番号カードを提示していただきます。(いずれも旧姓の記載されたものに限ります。)
       住民票及び個人番号カードへの旧姓記載は、市役所等に申請する必要があります。 住民票及び個人番号カードに記載の旧姓が削除されたものは使用できません。
    • 旧姓を記載したい方
       本籍又は国籍等が記載された住民票又は個人番号カード(いずれも旧姓の記載されたものに限ります。)
       住民票及び個人番号カードへの旧姓記載は、市役所等に申請する必要があります。住民票及び個人番号カードに記載の旧姓が削除されたものは使用できません。
                   
    • 住所変更のある方
       新住所を確認できる書面(住民票、健康保険被保険者証、公共料金領収書、新住所に届いた本人宛ての郵便物などいずれか1種類
    5 駐車場の利用  中央優良運転者免許更新センターに駐車場はありません。
     また厚別優良運転者免許更新センターには専用の駐車場がありませんので、周辺の有料駐車場をご利用するか、公共交通機関のご利用をお勧めします。
  •  警察署近くの店舗などへの無断駐車は厳に慎むようお願いします。
  • 6 日曜日の業務取扱  運転免許試験場における日曜日の業務取扱いは「更新申請」のみです。
  •  札幌運転免許試験場は毎週取り扱います。
  •  札幌運転免許試験場以外の運転免許試験場は第1、第3日曜日に取り扱います。
  •  更新以外(期限切れなど)の手続きは取扱っていません。
  • 7 政令に定める一定の病気がある場合  診断書の提出が必要な場合があります。
     相談の案内をご覧ください。
    8 眼鏡・補聴器など  適性検査(視力検査など)がありますので、視力に不安のある人、眼鏡(メガネ)や補聴器が免許の条件となっている人は用意してください。
     
    ■更新手続場所別の受付時間及び講習時間

    札幌運転免許試験場で手続をされる方
    (優良、一般、初回、違反、高齢者講習対象者)
    中央・厚別優良運転者免許更新センターで手続をされる方
    (優良、一般、高齢者講習対象者)
    住所地の警察署で手続をされる方
    (優良、一般、初回、違反、高齢者講習対象者)

    月~金曜日・日曜日 月~金曜日(平日) 月~金曜日(平日)



    ○即日交付
      8:45~12:00
     13:00~14:00

    ○後日交付
     16:30まで受付


    ※高齢者講習受講済の場合
    ○即日交付
      8:45~12:00
     13:00~16:00

    ○後日交付
     16:30まで受付
    ○即日交付
      8:45~12:00(優良・一般)
     13:00~15:35(優良)
     13:00~14:35
    (一般)
    ○後日交付
     16:30まで受付


    ※高齢者講習受講済の場合
    ○即日交付
      8:45~12:00
     13:00~16:00

    ○後日交付
     16:30まで受付
    ○後日交付
      9:00~16:30
     警察署でお手続きされる場合は、手続きから交付まで40日程度要します。
     旧免許証の有効期限日以降に新免許証の交付予定日となった場合は交付予定日翌日以降は受領するまで免許証不携帯となり運転できないこととなりますので、なるべく早く手続きされるようにお願いします。
    講習実施時
    ○こちらをご覧ください。(混雑情報も掲載しています。)
     例年、連休(GW等)明け、年始明けは大変混雑しています。
     ・札幌運転免許試験場
     ・中央・厚別優良運転者免許更新センター
     ・函館運転免許試験場
     ・旭川運転免許試験場
     ・釧路・帯広運転免許試験場
     ・北見運転免許試験場
    警察署で確認ください。



    •  土曜日、祝日、振替休日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日)は休みです。
    •  札幌運転免許試験場は毎週日曜日、函館、旭川、釧路、帯広、北見の各運転免許試験場は第1、第3日曜日に更新業務を行います。
    •  9時台は混雑しており、手続きに時間を要します。
    •  土曜日・日曜日と祝日・振替休日及び年末年始(12月29日~翌年1月3日)は手続きできません。
    •  札幌方面管内居住の免許保有者に限ります。
    •  運転免許試験場所在地の警察署では、手続きできません。
      (※中央、東、西、南、北、白石、豊平、※厚別、手稲、函館中央、函館西、旭川中央、旭川東、釧路、帯広、北見の各警察署)
      ※印は優良運転者免許更新センターが併設されています。
     
    更新時講習の区分など
    •  講習区分は、免許継続経過年数と過去5年間の交通違反や交通事故などの有無により異なります。
    •  過去5年間とは、更新時の誕生日の40日前を基準として、その前5年間をいいます。
    •  前回、免許を有効期限切れで再取得した方は、講習区分が一般運転者講習であっても、今回交付される免許証の有効期間が3年になる場合があります。
    講習の区分 講習時間 免許継続
    経過年数
    過去5年間の違反事故歴 交付される免許証
    有効
    期間
    有効期限欄の色
    優良運転者講習
    (優良運転者)
    30分 5年以上 違反や事故歴がない方。 5年
    一般運転者講習 60分 5年以上 軽微な違反(3点以下)が1回で事故歴のない方。 5年
    違反運転者講習 120分 5年以上 軽微な違反(3点以下)が2回以上ある方。
    4点以上の違反又は事故歴がある方。
    3年
    初回運転者講習 120分 5年未満 違反や事故歴がない方又は軽微な違反(3点以下)が1回で事故歴のない方。(軽微な違反が2回以上又は事故歴がある方は違反運転者講習となります。) 3年

    手数料
    区分 優良運転者講習受講者 一般運転者講習受講者 違反・初回講習受講者
    更新手数料 2,500円 2,500円 2,500円
    講習手数料 500円 800円 1,350円
    3,000円 3,300円 3,850円

    <優良運転者 特例1>
    優良運転者の方は方面管内の運転免許試験場、優良運転者免許更新センター及び警察署
    (運転免許試験場所在地にある警察署を除く。)で免許更新手続きができます。
  •  免許証に記載されている住所地を管轄している公安委員会管内にある警察署等で手続きができます。
     ただし、札幌・函館・旭川・釧路・帯広・北見市内に所在する警察署では手続きは行っていません。
  • <優良運転者 特例2>
    経由申請(更新の申請の特例)
     優良運転者の方は、住所地の公安委員会の各更新窓口のほか、異なる公安委員会を経由した更新手続きができます。(ただし誕生日までの1か月間)

     札幌市居住(北海道公安委員会)の方が、釧路市(釧路方面公安委員会)で更新手続きが可能。
     旭川市居住(旭川方面公安委員会)の方が東京都(東京都公安委員会)で更新手続きが可能。
  •  道内の経由申請窓口は、札幌、函館、旭川、釧路、帯広、北見の各運転免許試験場と中央、厚別優良運転者免許更新センター。
     また、居住地における免許証交付窓口は、札幌、函館、旭川、釧路、帯広、北見の各運転免許試験場となります。
     〔家人などの代理受領や安全協会への郵送依頼(有料)ができます。〕
  •  取扱い時間・場所は上記更新申請手続きに準じていますが、更新連絡書(コピー、FAX可)が必要です。手元にない方は、家人に当該都府県収入証紙とともに郵送依頼されることをお勧めします。
     (道内には都府県収入証紙売りさばき所はありません。)
  •  道内居住優良運転者が都府県で経由申請される場合の更新場所は、当該都府県警察本部免許担当課におたずねください。
  •  更新手数料は、住所地都道府県収入証紙、経由及び講習手数料は、申請先都道府県収入証紙となります。
     (北海道収入証紙は、道外では東京都のみで販売しています。)
  •  経由申請時に提出した質問票について、回答欄の「はい」にチェックがある場合は、経由申請後、住所地公安委員会から病気の症状等について聴取されます。
  • 手数料 (道内窓口に申請の場合)
    区分 優良運転者のみ ちょう付収入証紙
    更新手数料 2,550円 住所地都道府県のもの
    経由手数料 550円 北海道収入証紙
    講習手数料 500円 北海道収入証紙
    (道内の、異なる公安委員会間では北海道収入証紙は同じです)

    令和6年1月
    北海道警察本部運転免許試験課