本文へスキップ
バリアフリー
Foreign Language
札幌方面余市警察署
TEL.
0135-22-0110
〒046-0015 余市郡余市町朝日町27番地
犯罪や事故のない安心して暮らせる北海道の実現
余市警察署管内交通事故発生状況
(令和5年3月31日現在)
種類
数
前年同日比
発生件数
4件
−4
傷者
7人
−3
死者
0人
±0
余市警察署管内犯罪発生状況
(令和5年8月31日現在)
刑法犯総数
70
凶悪犯
0
粗暴犯
9
窃盗犯
35
知能犯
0
その他の刑法犯
26
お知らせ
令和5年9月7日
入札関係を更新しました
New
令和5年9月7日
署長あいさつを更新しました
New
令和5年8月7日
令和5年度第1回警察署協議会議事概要を掲載しました
New
令和5年6月20日
年金支給日に伴う特殊詐欺被害防止啓発の実施
New
令和5年6月7日
少年の体験活動(農業体験)の実施
New
令和5年6月5日
交通安全NewsNo5(余市神社祭露店交通規制)
New
令和5年6月2日
署長あいさつを更新しました
New
令和5年5月19日
FANSYキャラバンを行いました(5月17、18日に実施)
New
令和5年5月12日
春の全国交通安全運動「うにどんと旗の波運動」
令和5年5月12日
交通安全NewsNo4(余市署FANSYキャラバン)
令和5年5月2日
交通安全NewsNo3(スピードに注意)
令和5年5月9日
「春の全国交通安全運動」に伴い署長あいさつを追記更新しました
令和5年4月21日
交通安全NewsNo2(セーフティーラリー)
令和5年4月21日
交通安全NewsNo1(自転車ヘルメット装着)
令和5年3月27日
詐欺電話シャットアウトセミナーの開催(3月15日)
令和5年3月15日
令和5年度運転免許証更新時講習実施計画
令和5年3月15日
交通安全ニュースNo25(歩行者自転車に注意)
令和5年3月15日
交通安全ニュースNo24(飲酒運転根絶)
令和5年2月28日
交通安全ニュースNo23(全席シートベルトチャイルドシートの着用)
令和5年2月22日
入札関係(入札のお知らせ)
令和5年1月30日
キロロリゾートにおけるバックカントリー注意喚起の啓発活動
令和5年1月30日
交通安全ニュースNo22(迷惑駐車の防止)
令和5年1月25日
詐欺電話シャットアウトセミナーの開催(1月21日)
令和5年1月25日
詐欺電話シャットアウトセミナーの開催(1月16日)
令和5年1月24日
交通安全ニュースNo21(立往生したら)
令和5年1月24日
交通安全ニュースNo20(悪天候時の運転)
令和5年1月18日
「110番の日」に伴う啓発活動(地域課)
令和5年1月13日
交通安全ニュース号外(渋滞対策)
令和4年12月22日
生活安全係から歳末パトロールの実施について
令和4年12月8日
交通安全ニュース号外(通行方法)
令和4年12月5日
生活安全係から強盗対応訓練の実施について
令和4年11月2日
詐欺電話シャットアウトセミナーの開催
令和4年10月26日
入札関係のお知らせ
令和4年10月14日
青パト防犯パトロール出発式の開催
令和4年10月14日
特殊詐欺被害未然防止に対する感謝状の贈呈
令和4年9月20日
生活安全係から少年の体験活動(職業体験)の実施について
令和4年9月7日
生活安全係から不審者対応訓練の実施結果について
令和4年9月1日
余市警察署かわら版の掲載
令和4年9月1日
クロスボウが所持禁止に関するお知らせ
令和4年8月15日
生活安全係から表彰状伝達式の実施について
令和元年6月19日
新着・更新情報
9月7日
入札関係(入札のお知らせ)
(NEW)
5月19日
FANSYキャラバン(交通安全運転活動)の実施
(NEW)
5月9日
積丹町マスコットキャラクター「うにどんと旗の波運動」
(NEW)
3月23日
入札関係(入札結果)
(NEW)
3月2日
令和4年度第3回警察署協議会議事概要
の掲載
(NEW)
(2月21日開催)
2月22日
できごとの更新
(NEW)
2月2日
ミニ広報紙の更新(2月号の掲載)
(NEW)
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
サイトメニュー
Site Menu
お知らせ
Notice
申請・手続き
Application
情報・統計
Statement
相談・意見・要望
Inquiry
交通アクセス
Access
バナースペース
署長あいさつ
安全・安心なくらし
交通安全
情報提供のお願い
採用情報
犯罪・交通事故発生マップ