本文へスキップ

トップページ >> 交通安全情報

TEL. 0157-24-0110

〒090-8511 北見市青葉町6番1号

交通安全情報

交通事故概況

令和6年
北見方面の交通事故概況(PDF143KB)
令和6年
北見方面の交通死亡事故の死者数と特徴(過去5年間)(PDF99KB)

交通安全ニュース

 交通安全ニュースは、オホーツク管内で発生した交通死亡事故、発生が予想される交通事故等に関して、事故防止のポイントをお知らせしています。
 交通死亡事故等を防止するために、家庭や職場、町内会等の回覧板、会合などでご活用ください。

令和7年4月21日
【交通安全オホーツク第7号】また!正面衝突による交通死亡事故発生(PDF228KB)
令和7年3月27日
【交通安全オホーツク第6号】正面衝突による交通死亡事故発生(PDF217KB)
令和7年2月28日
【交通安全オホーツク第5号】全道交通死亡事故多発警報が発令(PDF198KB)
令和7年2月3日
【交通安全オホーツク第4号】また!!交通死亡事故発生!(PDF774KB)
令和7年1月30日
【交通安全オホーツク第3号】正面衝突による交通死亡事故発生(PDF554KB)
令和7年1月28日
【交通安全オホーツク第2号】冬道の交通事故防止(PDF189KB)
令和7年1月28日
【交通安全オホーツク第1号】令和6年の交通事故概況(PDF189KB)
令和6年12月25日
【交通安全オホーツク第28号】忘年会シーズン!飲酒運転に注意!(PDF284KB)
令和6年12月5日
【交通安全オホーツク第27号】正面衝突による交通死亡事発生(PDF222KB)
令和6年11月14日
【交通安全オホーツク第26号】農作業中における重大事故が発生(PDF412KB)
令和6年11月7日
【交通安全オホーツク第25号】冬の交通安全運動の実施(PDF321KB)
令和6年10月30日
【交通安全オホーツク第24号】凍結路面にご注意を!(PDF238KB)
令和6年10月16日
【交通安全オホーツク第23号】早めのタイヤ準備とタイヤ交換を!(PDF1,023KB)
令和6年9月17日
【交通安全オホーツク第22号】バイクシーズン終盤 無事故で楽しいツーリングを(PDF698KB)
令和6年9月5日
【交通安全オホーツク第21号】まだ間に合う まだ大丈夫は もう危ない(PDF226KB)
令和6年8月1日
【交通安全オホーツク第20号】無事故でたのしい夏休み(PDF272KB)
令和6年7月29日
【交通安全オホーツク第19号】横断歩行者と車との交通死亡事故発生(PDF163KB)
令和6年7月19日
【交通安全オホーツク第18号】ハンドサインでストップ運動(PDF208KB)
令和6年7月17日
【交通安全オホーツク第17号】正面衝突による交通死亡事故発生(PDF146KB)
令和6年7月10日
【交通安全オホーツク第16号】バイクの運転は絶対無理しないで!(PDF585KB)
令和6年6月27日
【交通安全オホーツク第15号】高校生が負傷する自転車事故が発生しています(PDF576KB)
令和6年6月12日
【交通安全オホーツク第14号】運転中に通話や画像注視はダメ!(PDF174KB)
令和6年6月3日
【交通安全オホーツク第13号】道路はあぶない!(PDF696KB)
令和6年6月3日
【交通安全オホーツク第12号】飲酒運転根絶!!(PDF709KB)
令和6年5月29日
【交通安全オホーツク第11号】交通死亡事故発生(PDF373KB)
令和6年5月23日
【交通安全オホーツク第10号】子供たちを事故から守ろう(PDF249KB)
令和6年4月12日
【交通安全オホーツク第9号】飲酒運転は大罪(PDF341KB)
令和6年4月11日
【交通安全オホーツク第8号】みんなで被ろう!自転車用ヘルメット(PDF312KB)
令和6年4月9日
【交通安全オホーツク第7号】紋別港で高齢者運転車両が海中に転落(PDF333KB)

 お問い合わせ先

北見市青葉町6番1号
北海道警察北見方面本部交通課
電話0157-24-0110

バナースペース

北海道警察北見方面本部

〒090-8511
北見市青葉町6番1号

TEL 0157-24-0110