本文へスキップ
トップページ
> 豊平警察署のできごと
TEL.
011-813-0110
〒062-0907 札幌市豊平区豊平7条13丁目1番15号
豊平警察署のできごと
警察署の取組や地域の皆さんとの協働結果を掲載します。
令和3年1月8日
「安全・安心情報掲示コーナー」を開設しました
イトーヨーカドー福住店にて、万引き防止や特殊詐欺被害防止、交通事故防止等のポスターやチラシ等を掲示し、情報を発信するための「安全・安心情報掲示コーナー」を開設しました。
令和2年12月23日
ローソン南平岸駅前店への感謝状贈呈式を行いました
高額の電子マネーを購入しようとした男性客に対応した従業員が詐欺被害を疑い、購入理由を確認する等して被害に遭いそうであることを見破り、詐欺を未然に防止したとして、ローソン南平岸駅前店への感謝状を贈呈しました。
令和2年12月23日
セブンイレブン札幌北野6条店への感謝状贈呈式を行いました
高額の電子マネーを購入しようとした女性客に対応した従業員が詐欺被害を疑い、購入理由を確認する等して被害に遭いそうであることを見破り、詐欺を未然に防止したとして、セブンイレブン札幌北野6条店への感謝状を贈呈しました。
令和2年12月17日
交通課窓口に交通安全を呼びかける飾りつけをしました
夜間の交通事故が増加傾向にあることから、明るい服装と夜光反射材の着用を呼びかけました。
令和2年12月16日
東月寒まちづくり協議会への感謝状贈呈式を行いました
長年、交通安全運動に取り組み、交通安全意識の高揚を図るなど、交通事故防止に貢献したとして、東月寒まちづくり協議会への感謝状を贈呈しました。
令和2年12月15日
東月寒郵便局への感謝状贈呈式を行いました
振り込みをしようとした高齢女性に対し、積極的な声かけにより詐欺被害を未然に防いだとして、東月寒郵便局への感謝状を贈呈しました。
令和2年11月18日、
同月27日
パトカーや捜査用車両の点検を行いました
当署長を点検官として公用車の車両点検を行い、各車両の清掃や整備状況、積載品の確認などを行いました。
令和2年11月18日、
同月20日
地域課員に対する車両の運転訓練を行いました
札幌市清田区所在の白旗山において、当署交通課員指導の下、地域課交替勤務員が車両の運転訓練を行い、円形脱出やパイロンスラロームなど各種技術の確認と向上を行いました。
令和2年10月14日
「ひまわりの絆プロジェクト」によるひまわりの種を収穫しました
「ひまわりの絆プロジェクト」により署員が警察署庁舎前で育てたひまわりから、管内の園児を招いて種の収穫を行いました。今年収穫した種は、また来年大輪を咲かせてくれることでしょう。
「ひまわりの絆プロジェクト」はこちらからご覧いただけます。
令和2年10月9日
東月寒地区童夢交通安全街頭啓発を行いました
東月寒まちづくり協議会「童夢」の皆様と、毎年恒例となっている「東月寒地区童夢交通安全啓発」を行い、交通安全を呼びかけました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
サイトメニュー
Site Menu
お知らせ
Notice
申請・手続き
Application
情報・統計
Statement
相談・意見・要望
Inquiry
交通アクセス
Access
バナースペース
署長あいさつ
安全・安心なくらし
交通安全
情報提供のお願い
採用情報
犯罪・交通事故発生マップ