令和7年10月 
           皆様こんにちは。
           日中のランニングでも長袖が必要となり肌寒さを感じるようになりましたが、遠くに見える山の景色がどんどん色づきはじめ、心地よく走らせてもらってます。
           この時期は、日中と朝晩の寒暖差が大きく、体調管理に注意が必要です。
           皆様もどうぞ気を付けて下さい。
          
           10月11日(土)は、国民の防犯に対する意識と理解を深めることを通じて犯罪に強い社会の実現を目指す「安全安心なまちづくりの日」となっており、同日から20日(月)までの10日間を運動期間とする「全国地域安全運動」が実施されます。
          
           運動の重点は
          
・ 特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
          ・ 子供と女性の犯罪被害防止
          の2点となっています。
          
           特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺は「+」から始まる国際電話番号が使用される被害が多発しており、海外との電話が不要な方は「国際電話不取扱受付センター」(電話番号0120-210-364)に利用休止の申込みをお願いしています。
           また、偽の警察手帳や逮捕状をビデオ通話等で見せ「あなたの口座が犯罪に使用されている。あなたを逮捕する。」などと申し向ける手口も多発していますが、警察は、捜査対象者とビデオ通話したり警察手帳や逮捕状の画像を見せることはありません。
           SNS、電話、メールなどでトラブルに巻き込まれた話や、投資による儲け話などをされたときは、詐欺を疑い、すぐに相手との連絡を絶って御家族や警察(警察相談ダイヤル♯9110)に相談してください。
           
           子供と女性の犯罪被害防止については、地域の見守りの目を増やすことが、犯罪の未然防止と防犯力の向上につながります。
           ウォーキングや買物、犬の散歩等の日常生活の中でできる「ながら見守り」をお願いするとともに、不審者等発見時の際は遠慮なく警察へ通報してください。
           よろしくお願いします。
           
          令和7年10月1日
           士別警察署長 猪股 秀章