留萌市、増毛町、小平町の皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も良い年でありますように心からお祈り申し上げます。
さて冬季間は、雪に関する事故が心配されます。
以下の点に注意して落雪事故などを未然に防止しましょう。
〇早めの氷雪下しを!
例年、屋根からの氷雪の落下により、下敷きになるなどの事故が発生しています。
氷雪が屋根からせり出している軒下などは、危険ですので近づかないようにしましょう。
また氷雪は早めに下して、楽氷雪による事故を防止しましょう。
〇雪下し作業は複数で行い安全確保
屋根の雪下ろし中に、ハシゴや屋根から転落する事故も発生しています。
作業するときは、補助者を置くなど複数で行うとともに、転落防止や万一に備え、万全の措置を講じ、自身の安全を確保しましょう。
〇除雪機に注意!
除雪機に衣類を巻き込まれたり、下敷きになったりする事故も発生しています。
除雪機を使用するときは、作業に適した服装を着用し巻き込み事故を防止しましょう。
また、エンジンを掛けたまま雪詰まりを取り除く行為は大変危険ですし、車庫などの密室でエンジンを掛けたままにすると一酸化炭素中毒になる可能性があります。これらの行為は、絶対にやめましょう!