警察署協議会は、国家公安委員会・警察庁が策定した「警察改革要綱」の中の施策の一つとして盛り込まれ、平成12年12月の警察法の改正により、その設置が定められました。
警察署協議会は、警察署長が、警察署の業務運営に民意を反映させるために、住民の代表たる委員から意見を聴くための機関であり、また、警察署の業務運営について委員に説明し委員を通じて住民の皆様に御理解と御協力を求める場としても考えられています。
警察署協議会委員の身分は、特別職の非常勤の地方公務員で、任期は2年です。
また、警察署協議会委員は、その地域における安全に関する問題について要望・意見を表明するにふさわしい人格や識見、地域の信頼を有する住民等の中から選ばれ、北海道公安委員会が委嘱します。
過日、令和7年度第1回警察署協議会を開催しました。
今次協議会では、当署における事件・事故発生状況や犯罪検挙状況、防犯活動や交通安全活動などの各種警察活動について御説明させていただき、各委員から様々な御意見・御要望を頂きました。
また、委員の皆様に治安維持の最前線で職務執行する警察官の活動について御理解を深めていただくべく当署に配置の装備資機材等を見学していただきました。