本文へスキップ

トップページ >> 運転免許試験

TEL. 0138-31-0110

〒040-8511 函館市五稜郭町15番5号

運転免許試験

1.学科試験を受験する方(指定教習所卒業者)

   受験にはオンライン」予約が必要です。詳細は下記リンク先でご確認ください。

      予約はこちら(北海道警察ホームページ)

2.学科試験・技能試験を受験する方、技能試験を受験する方(指定教習所卒業者以外の者)

 

受験には事前の予約(技能試験係 0138-46-2007 内線313、314)が必要です。

⑴ 持ち物

  •  運転免許申請書、質問票
  •  現に運転免許証を受けている方は、その免許証(仮免許証を含む)
  •  免許を受けていない方は、
    1.本籍記載の住民票  1通 
    2.本人であることを確認できる書類(保険証、学生証、パスポートなど)
     ※ 住民票以外に本人を確認できる書類がなければ受験できません。
  •  写真 ※2枚必要。(縦3.0センチメートル×横2.4センチメートル。撮影6か月以内のもので無帽、正面、上三分身、無背景で鮮明なもの。)
  •  普通(一種、二種)、準中型、中型(一種、二種)、大型(一種、二種)免許受験者は路上練習記録簿または教習原簿
  •  検査合格証明(検査合格の日から1年以内のもの)
  •  筆記用具(ボールペン)
  •  取消処分者講習終了証明書(取消処分を受けた方)
  •  手数料 (下記参照)

⑵ 試験実施日(学科)※平日のみ

免許の種類
指定教習所卒業者
以外の者
普通・準中型      
普通仮免      
大型二輪・普通二輪        
大型特殊        
けん引        
大型・中型・普通第二種        
原付・小特  

3.手数料

 指定校卒業者は学科試験受験時に試験手数料、さらに合格の場合、免許証の交付手数料が必要となります。
 届出教習所卒業者は試験受験時に試験手数料、技能試験受験時に貸車料、合格すると交付手数料が必要です。

教習所等 区分 免許の種類 手数料
指定教習所卒業者 試験手数料 大型免許・中型免許・準中型免許 1,650円
普通免許 1,900円
特定第一種免許(大特・大型二輪・普通二輪及びけん引) 1,850円
大型第二種、中型第二種又は普通第二種免許 1,800円
指定教習所卒業者以外の者 大型免許・中型免許・準中型免許 3,900円
普通免許 2,500円
特定第一種(大特・大型二輪・普通二輪及びけん引)又は大特、けん引第二種免許 2,800円
大型第二種、中型第二種又は普通第二種免許 4,500円
仮免許 2,950円
原付、小型特殊 1,600円
指定教習所卒業者以外の者 貸車料 大型二種、中型二種又は普通二種免許 2,950円
大型免許・中型免許・準中型免許 3,000円
普通免許 800円
特定第一種(大特・大型二輪・普通二輪及びけん引)、大特・けん引第二種免許又は仮免許 1,750円
交付等に関する手数料 第一種及び第二種免許 免許証のみ     2,350円
マイナ免許証のみ  1,550円
2枚持ち      2,450円
仮免許 1,100 円

4.お問い合わせ先

函館市石川町149-23
函館運転免許試験場
電話0138-46-2007


バナースペース

北海道警察函館方面本部

〒040-8511
函館市五稜郭町15番5号

TEL 0138-31-0110