本文へスキップ
トップページ
>
サイトメニュー
≻深川警察署サイバーセキュリティ
旭川方面深川警察署
TEL.
0164-23-0110
〒074-0005 深川市5条1番12号
深川警察署サイバーセキュリティ
身近なサイバー攻撃等に関する記事やチラシを掲載しています
サイバーセキュリティ月間
【サイバーセキュリティ月間】
毎年2月1日から3月18日(サイバー)までは、サイバーセキュリティ月間です。
サイバー空間ではフィッシングを手口とするインターネットバンキングの不正送金事犯が急増しています。金融機関が、IDやパスワード等を電子メールやSMS等で問い合わせするようなことはありません。
是非このサイバーセキュリティ月間中に、被害に遭わないための対策と最新の情勢について知ってみてください。
サイバー空間の危険性
偽ショッピングサイトにご用心!!(PDF927KB)
サイバー犯罪被害に遭った場合は 警察への通報・相談を(PDF856KB)
犯罪実行者募集(闇バイト)・怪しいバイトに関わらないで(PDF275KB)
銀行口座の通帳等を他人にあげる、売ることは犯罪です!
(PDF867KB)
その副業やもうけ話、信用しても大丈夫?(PDF347KB)
フィッシングの被害拡大中!!(PDF1019KB)
ネットオークションのトラブル多発!
(PDF408KB)
ウイルス警告は詐欺です。
(PDF653KB)
ネット上の誹謗中傷、一人で抱え込まないで
(PDF588KB)
あなたの家のWi-Fiが狙われている!
(PDF218KB)
身に覚えのない料金請求! 画面に「登録完了」!
(PDF566KB)
ディープフェイク
(PDF354KB)
※ 各チラシは、町内会での会合や職場での啓発にお使いいただいて構いません。
※ 深川警察相談情報発信にても特殊詐欺に関するチラシを掲載していますのでご覧ください!
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
サイトメニュー
Site Menu
お知らせ
Notice
申請・手続き
Application
情報・統計
Statement
相談・意見・要望
Inquiry
交通アクセス
Access
バナースペース
署長あいさつ
安全・安心なくらし
交通安全
情報提供のお願い
採用情報
犯罪・交通事故発生マップ