警察安全相談について
警察では、身の回りの事件や事故、不安な出来事など生活の安全に関する幅広い相談に応じています。警察署のほかにも、警察本部と各方面本部の相談センターにも相談窓口を設置していますので、お気軽に相談してください。また、警察業務についての意見・要望・苦情も受けています。
- 相談してどうなるの?
相談内容によって対応は異なりますが、事件・事故に関しては重大性・緊急性に応じて、必要な措置を行います。また内容によっては、警察で対応しかねるものもありますが、少しでも相談した事項が解決出来るよう、必要な助言を行います。
- どんな相談ができるの?
相談内容に決まりはありません。あなたが困っている内容についてどうして欲しいのかを率直にお聞かせください。
- 例えばこんな相談があります
DV、男女間のもめごと、高齢者・障碍者に対する虐待、ストーカー、つきまとい行為、近隣住民とのトラブルに関すること、悪質商法、架空請求等の特殊詐欺、サイバー犯罪、ヤミ金、金融犯罪、少年非行、児童虐待、暴力団犯罪、薬物犯罪、銃器犯罪、不法就労、外国人犯罪、防犯に関すること、法律に関すること
- ストーカーや家庭内暴力、子どもの非行などで不安や危険を感じている方
相談した内容が漏れることはありません。速やかにご相談ください。また来署による相談は個室にてお聞きしますので安心してご相談ください。
- どこに相談してよいか分からずにお悩みの方
深川警察署警務課相談係 0164-23-0110
警察相談ダイヤル 「#9110」
- 深川相談情報発信
旭川方面深川警察署にて受理した相談のうち、みなさんにもご注意していただきたい内容を掲載しています。
メールでの相談受付
メールでも相談、要望・意見などを受けていますが、メールによる回答は行っておりません。
メールで相談されるかたはこちらから(別窓で警察本部ホームページが開きます)
警察の相談窓口
- 性犯罪被害110番
- #8103(ハートさん)
- 少年相談110番
- 固定電話から 0120-677-110
- 携帯電話から 011-242-9000
- 暴力団に関する相談電話
- 011-222-0200
- 暴力団離脱者相談電話
- 011-222-8930
関連機関
(女性の家庭生活、離婚、男女問題、DVに関する相談)
- 北海道立女性相談援助センター
- 011-666-9955
(性暴力相談-民間被害者支援団体)
- SACRACH(さくらこ)
- 050-3786-0799(性暴力被害者支援センター北海道)
(こども専用フリーダイヤル(含む家庭教育相談))
- 子ども相談支援センター
- 0120-388-256(北海道教育委員会 )
(法的支援・弁護士相談)
- 犯罪被害者弁護ライン
- 011-251-7822(札幌弁護士会)
- 法テラス
- 0570-078-374(日本司法支援センター)
(商品、サービスに関する契約のトラブルなど)
- 道立消費生活センター
- 050-7505-0999
(交通事故相談)
- 北海道交通事故相談所
- 011-204-5220、050-3533-4703(遠距離相談用)