本文へスキップ

北海道警察本部TEL.011-251-0110

〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目

ニセ警察詐欺が多発!

ニセ警察詐欺が多発!

警察官などをかたって、捜査名目で現金等をだまし取る特殊詐欺が多発しています!

【手口】

自宅固定電話や携帯電話あてに、警察官を名乗り、
「あなたの口座が犯罪に使われている。」
「あなたの携帯電話が不正に契約された」
などと様々な理由をつけ、
「口座内の現金を確認する」
などと言って現金をだまし取ったり、振り込ませるものとなります。

テレビ電話
(偽の警察官)
偽の逮捕状
偽警察官の写真 偽の逮捕状の写真
偽の警察手帳
偽の警察手帳の写真

 警察官役の犯人は、「あなたは逮捕される」などと不安を煽ったり、上記のような偽の警察手帳や逮捕状を見せてくるケースがあります。
 また、電話会社や総務省等を名乗り、「携帯電話の未納料金がある」などと言った後に警察官役に交代するケースやSNS・ビデオ通話での連絡に移行するケースもあります。

【被害防止対策】
  • 警察がSNSで連絡をすることはありません!
  • 警察が警察手帳や逮捕状の画像を送ることはありません!
  • 警察が電話やSNSでお金を要求することはありません!
  • 警察を名乗る者から電話やSNSでお金を要求されたときは、最寄りの警察又は♯9110に相談してください!

リンク:https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/
(以下の画像をクリックすると、警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ「特集【ニセ警察詐欺に注意!】」にリンクします。)

令和7年5月
北海道警察本部生活安全企画課