本文へスキップ

トップページ > 銃砲各種申請 >猟銃又は空気銃の所持許可等の手続に係る申請者の負担を軽減するための措置

北海道警察本部TEL.011-251-0110

〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目

猟銃又は空気銃の所持許可等の手続に係る申請者の負担を軽減するための措置

猟銃又は空気銃の所持許可等の手続に係る申請者の負担を軽減するための措置

 猟銃又は空気銃の所持許可等の手続に係る申請者の負担を軽減するための措置に関する事務の処理は、次に掲げるとおりです。
  1. 対象となる人
     猟銃又は空気銃の所持許可等の手続に係る申請者
  2. 郵送による手続
     次の(1)から(8)までに掲げる事項の手続について、それぞれに定める手順により、郵送による手続をすることができます。
    1. 猟銃等講習会の受講の申込み


       郵送による手続により猟銃等講習会の受講申込みをするときは、住所地を管轄する警察署に対し、受講を希望する猟銃等講習会の開催日時・場所を電話で申し出てください (開催日程は、各警察署の生活安全課又は北海道警察ホームページで確認することができます。)。


       警察署から猟銃等講習会の受講が可能である旨の回答を受けたときは、猟銃等講習受講申込書(一太郎版52KBPDF版58KB) に写真を添えて、警察署に郵送してください。手数料は、猟銃等講習受講申込書に北海道収入証紙を貼付し、必ず消印してください。


       講習用教材の郵送を希望するときは、本人の住所及び氏名を記載し、郵送に必要な額の郵便切手を貼付した封筒(以下「送付用封筒」という。) を警察署に郵送してください。
      ※講習用教材の寸法は、
      初心者講習用が縦25.7センチメートル、横18.4センチメートル、重量約300グラム
      経験者講習用が縦25.7センチメートル、横18.4センチメートル、重量約200グラムです。
      ※猟銃等講習会の受講申込みは、開催期日の10日前で締め切ります。

       
    2. 教習資格認定証の交付、猟銃用火薬類の譲受けの許可の申請及び猟銃用火薬類等譲受許可証の交付
       郵送による手続により教習資格認定証の交付、猟銃用火薬類の譲受けの許可の申請及び猟銃用火薬類等譲受許可証の交付を希望するときは、 警察署から教習資格の認定が行われた旨の電話通知を受けた後、郵送による交付を申し出た上で、射撃教習の受講を希望する教習射撃場に予約し、受講時に使用する実包の番径又は名称を確認の上、猟銃用火薬類等譲受許可申請書(一太郎版35KBPDF版63KB)及び書留用封筒を警察署に郵送してください。手数料は、猟銃用火薬類等譲受許可申請書に北海道収入証紙を貼付し、必ず消印してください。
       教習資格認定証の大きさはA4版、猟銃用火薬類等譲受許可証の大きさは12.5センチメートル×17.6センチメートルです。
    3. 技能講習の受講の申込み


       郵送による手続により技能講習の受講申込みをするときは、住所地を管轄する警察署に対し、受講を希望する技能講習の開催日時・場所を電話で申し出てください (開催日程は、各警察署の生活安全課又は北海道警察ホームページで確認することができます。)。


       警察署から受講が可能である旨の回答を受けた場合は、技能講習受講申込書(一太郎版55KBPDF版48KB)及び送信用封筒を警察署に郵送してください。手数料は、技能講習受講申込書に北海道収入証紙を貼付し、必ず消印してください。
      ※技能講習の受講申込みは、開催期日の前月の25日で締め切ります。

       
    4. 技能講習修了証明書の交付
       郵送による手続により技能講習修了証明書の交付を希望するときは、警察署から技能講習の課程を修了した旨の通知を受けた後、郵送による交付を申し出た上で、本人の住所及び氏名を記載し、簡易書留による郵送に必要な額の郵便切手を貼付した封筒(以下「書留用封筒」という。)を警察署に郵送してください。
    5. 猟銃・空気銃所持許可証の新規交付
       現在、猟銃又は空気銃の所持許可を受けていない人が、郵送による手続により猟銃・空気銃所持許可証の交付を希望するときは、警察署から所持許可をした旨の通知を受けた後に、郵送による交付を申し出た上で、書留用封筒を警察署に郵送してください。
    6. 講習修了証明書の書換え又は再交付の申請


       郵送による手続により講習修了証明書の書換えの申請をするときは、講習修了証明書等書換申請書(一太郎版28KBPDF版35KB)、講習修了証明書及び住民票の写し並びに送付用封筒を警察署に郵送してください。


       郵送による手続により講習修了証明書の再交付を申請するときは、講習修了証明書等再交付等申請書及び送付用封筒を警察署に郵送してください。

       
    7. 教習資格認定証の書換え又は再交付の申請
       郵送による手続により教習資格認定証の書換え及び再交付の申請をするときは、(6)講習修了証明書の書換え又は再交付の申請に準じて取り扱います。
       警察署に郵送する書類は、講習修了証明書等書換申請書又は講習修了証明書等再交付申請書(一太郎版28KBPDF版35KB)になります。
    8. 技能講習修了証明書の書換え又は再交付の申請
       郵送による手続により技能講習修了証明書の書換え及び再交付の申請をするときは、(6)講習修了証明書の書換え又は再交付の申請に準じて取り扱います。
       警察署に郵送する書類は、講習修了証明書等書換申請書又は講習修了証明書等再交付申請書(一太郎版28KBPDF版35KB)になります。
  3. 代理人による手続
     前記2の(1)から(8)までに掲げる手続について、代理人による手続をすることができます。
     代理人が手続を行うときには、委任状(一太郎版51KBPDF版24KB)を提出するとともに、運転免許証、住民票の写し、住民票の記載事項証明書、国民健康保険等の被保険者証、旅券等代理人本人であることを確認するための書類を提示してください。
     委任状の確認と代理人の本人確認以外は、申請者本人が手続を行う場合と同様に取り扱いします。
  4. その他
    1. 郵送による手続に必要な費用は、これを希望する申請者が負担することとなります。
    2. 郵送による手続と代理人による手続は、申請者の希望により、これを併用することができます。



平成30年9月
北海道警察本部保安課