歩車分離式信号 |
歩車分離式信号の種類 | |
歩車分離式信号には 1.スクランブル方式 2.歩行者専用現示方式 3.右左折車両分離方式 4.右折車両分離方式 の4つの方式があります。 |
|
1.スクランブル方式![]() すべての方向の車両用信号が赤になっている間に、すべての方向の歩行者用信号が青になる方式であって、斜め方向の横断も認めるものを言います。 |
|
2.歩行者専用現示方式![]() すべての方向の車両用信号が赤になっている間に、すべての方向の歩行者用信号が青になる方式であって、斜め方向の横断は認めないものを言います。 |
|
3.右左折車両分離方式![]() ![]() 歩行者用信号が青のときは、同一方向に進行する車両は矢印信号により右左折させない方式です。 |
|
4.右折車両分離方式![]() 歩行者用信号が青のときは、同一方向に進行する車両は矢印信号により右折させない方式です。 |
![]() |
||||
札幌方面 | 函館方面 | 旭川方面 | 釧路方面 | 北見方面 |
令和7年5月 北海道警察本部交通規制課 |