|
① |
住所変更等のワンストップサービス
住所・氏名の変更手続きがワンストップ化され、市町村に届け出れば警察への変更届出が不要となります(マイナ免許証のみ)
ワンストップをご希望の方は、あらかじめマイナンバーカードの署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁)のご準備をお願いします。
警察での手続き後、マイナポータルとの連携手続きも必要となります。
|
|
② |
オンライン講習(優良及び一般運転者講習の方のみ)
マイナ免許証をお持ちの方は、免許の更新時講習をオンラインで受講することができます。
お持ちのパソコンやスマートフォンで、都合の良い時間、場所での受講が可能です。
更新を受ける際の誕生日が3月24日以降の方が対象となります。
【重要】 |
更新期間に関係なく、誕生日が令和7年3月1日から3月23日までの方は、オンライン講習を受講することができません。
北海道で実施してきたオンライン更新時講習は、モデル事業であり、令和7年3月24日から全国でオンライン講習が開始されることに伴い、モデル事業が令和7年2月28日で終了するためです。
3月24日以降に、オンライン講習を受講できるのは
- 誕生日が、3月24日以降の方
- 保有状況が、マイナ免許証のみか、マイナ免許証と運転免許証双方に変更済みの方
となりますので、ご注意ください。
 |
|
|
|
|
③ |
マイナ免許証は、これまでの免許証と比べて更新手数料が安くなります。
|