本文へスキップ

トップページ > 命の大切さを学ぶ教室

TEL. 011-813-0110

〒062-0907 札幌市豊平区豊平7条13丁目1番15号

「命の大切さを学ぶ教室」

趣旨

 管内の中学生や高校生に対し「命の大切さを学ぶ教室」を通じて、犯罪や事故による被害者の心の痛み、家族や友人の絆、生命の大切さなどを理解していただくと共に、被害者に対する配慮や支援・協力の意識を涵養し、規範意識の向上等を図ることを目的としています。

講演依頼要領等

1受付期間
 令和7年5月7日まで
2開催期間
 令和8年1月30日まで
3ご遺族による講演を希望する学校担当者様へ
 「命の大切さを学ぶ教室」の開催を希望する学校は、開催希望日の1か月前までに豊平警察署にご相談ください。(開催する地域によっては当該地域を管轄する警察署に引き継ぎます。)

開催の様子

令和7年8月
 当署では、令和7年8月中に、管内の中学校2校において「命の大切さを学ぶ教室」を実施しました。
 生徒さんは、ご遺族による講演を真剣な表情で聴講していました。





 交通事故により娘さんを亡くした前田敏章氏の講演
(校内放送方式)