事件・事故速報
- ※毎月末までの発生件数、手口の名称はこちらをご覧ください。
- 令和7年4月17日(木)
- 器物損壊の発生(白老町)
4月17日、集合住宅地において、玄関ドアが損壊される被害がありました
- 万引きの発生(市内木場町)
4月17日、商業施設において、商品である本が盗まれました
- 万引きの発生(市内柳町)
4月16日、商業施設において、商品であるスニーカーが盗まれました - 窃盗の発生(市内若草町)
4月17日、医療施設内ロッカーに保管していたアクセサリーが盗まれました
- 令和7年4月16日(水)
- 自転車盗の発生(市内拓勇西町)
4月16日、公園において、駐輪していた自転車が盗まれました
- 令和7年4月14日(月)
- 自転車盗の発生(市内桜木町)
4月12日から14日までの間、共同住宅敷地内において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 令和7年4月13日(日)
- 自転車盗の発生(市内のぞみ町)
4月13日、公共施設駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました
- 令和7年4月11日(金)
- 器物損壊の発生(市内柳町)
4月11日、商業施設において、商品である衣類が損壊される被害がありました
- 自転車盗の発生(市内日吉町)
4月10日から11日までの間、JR駅駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました
- 自転車盗の発生(市内表町)
3月28日から3月30日までの間、JR駅駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました
- 万引きの発生(市内しらかば町)
4月2日、ドラッグストアにおいて、商品が盗まれました
- 令和7年4月8日(火)
- 車上ねらいの発生(安平町早来大町)
3月25日から4月8日までの間、一般住宅車庫内において、駐車中の車両から現金が盗まれました
- 自転車盗の発生(市内木場町)
4月7日から8日までの間、JR駅駐輪場において、駐輪していた自転車2台が盗まれました
- 令和7年4月7日(月)
- 自転車盗の発生(市内表町)
4月4日から6日までの間、JR駅駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました
- 器物損壊の発生(市内弥生町)
3月28日から3月29日までの間、共同住宅内に設置された集合ポストが損壊される被害がありました
- 窃盗の発生(市内新開町)
4月2日から5日までの間、コインランドリーにおいて、靴が盗まれました
- 令和7年4月6日(日)
- 窃盗の発生(市内新明町)
4月6日、遊戯施設内において、ICカードが盗まれました
- 窃盗の発生(市内柳町)
3月3日から4月4日までの間、商業施設において、商品である衣類が盗まれました
- 令和7年4月5日(土)
- 自転車盗の発生(市内木場町)
4月4日から5日までの間、JR駅駐輪場において、施錠して駐輪していた自転車が盗まれました
- 器物損壊の発生(市内しらかば町)
4月3日から5日までの間、市内いずれかの場所に駐車中の車両を損壊される被害がありました。
- 令和7年4月4日(金)
- 自転車盗の発生(市内大成町)
4月2日から4日までの間、JR駅駐輪場において、無施錠で駐輪していた自転車が盗まれました。
- 令和7年4月3日(木)
- 窃盗の発生(市内東開町)
3月31日から4月3日までの間、一般住宅風除室内に、無施錠で駐輪していた自転車が盗まれました
- 令和7年4月2日(水)
- 窃盗の発生(市内木場町)
4月1日から4月2日までの間、JR駅駐輪場に、施錠して駐輪していた自転車が盗まれました
- 住居侵入未遂の発生(市内啓北町)
3月27日から4月2日までの間、一般住宅において、ガラス窓が損壊される被害がありました
- 令和7年4月1日(火)
- 窃盗の発生(市内旭町)
4月1日、会社事務所敷地内に設置の仮設トイレに置いていた財布等が盗まれました
- 窃盗の発生(市内字植苗)
4月1日、コンビニエンスストア駐車場に駐車中の車両から、エンジンキー等のついた鍵束が盗まれました
- 窃盗の発生(市内弥生町)
4月1日、コンビニエンスストアにおいて、商品であるお菓子等が盗まれました
- 窃盗の発生(市内木場町)
3月1日から3月26日までの間、JR駅駐輪場に、施錠して駐輪していた自転車が盗まれました
- 令和7年3月31日(月)
- 窃盗の発生(市内一本松町)
3月28日から31日までの間、会社事務所敷地内に駐車中の車両に取り付けられていた補助ミラーのカバーが盗まれました
- 器物損壊の発生(市内弥生町)
3月27日から28日までの間、共同住宅内に設置された集合ポストが損壊される被害がありました。
- 自転車盗の発生(市内青葉町)
3月30日から31日までの間、共同住宅玄関ホールに、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 自転車盗の発生(市内柳町)
3月31日、公衆浴場駐輪所に、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 自転車盗の発生(市内柳町)
3月31日、商業施設駐輪場に、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 令和7年3月25日(火)
- 器物損壊の発生(市内しらかば町)
3月24日から25日、立体駐車場において、ロープが火で炙られて損壊される被害がありました。
- 自転車盗の発生(市内啓北町)
3月20日から22日までの間、共同住宅駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 令和7年3月22日(土)
- 自転車盗の発生(市内青葉町)
3月2日から5日までの間、JR駅駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 窃盗の発生(市内矢代町)
3月21日から22日までの間、共同住宅車庫において、保管していたタイヤが盗まれました。
- 万引きの発生(市内柳町)
3月19日から22日までの間、商業施設において、商品である衣類が盗まれました
- 令和7年3月21日(金)
- 住居侵入の発生(むかわ町汐見)
3月21日、一般住宅において、1階の勝手口から何者かが侵入して逃走する被害がありました。
- 令和7年3月20日(木)
- 自転車盗の発生(市内住吉町)
3月20日、公共施設駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 自転車盗の発生(市内澄川町)
3月19日、カラオケ店敷地において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 窃盗の発生(市内柳町)
3月20日、商業施設において、客が置いていた財布が盗まれました。
- 令和7年3月16日(日)
- 車上ねらいの発生(厚真町本郷)
3月16日から17日までの間、駐車場において、駐車中のバスの運賃箱から現金が盗まれました。
- 令和7年3月15日(土)
- 窃盗の発生(市内大町)
3月16日、飲食店において、客が置いていたバッグから財布が盗まれました。
- 容姿撮影事案の発生(白老郡白老町)
3月14日、路上において、歩行中の男子児童らが自動車に乗車している男にスマートフォンのレンズを向けられる事案が発生しました。
- 令和7年3月14日(金)
- 窃盗の発生(市内美園町)
3月14日、一般住宅車庫において、保管していたタイヤが盗まれました。
- 万引きの発生(市内柳町)
令和6年12月25日から令和7年3月1日までの間、商業施設において、商品である食料品が盗まれました。
- 令和7年3月13日(木)
- 不審者の出没(市内北光町)
3月11日、路上において、男子児童に対し、男が砂糖のような物を差し出し「これあげる。」と声をかける事案がありました。
- 令和7年3月12日(水)
- 万引きの発生(市内北栄町)
3月8日、商業施設において、商品であるワインが盗まれました。
- 窃盗の発生(市内木場町)
3月12日、パチンコ店において、客が置き忘れたICカードが盗まれました。
- 令和7年3月9日(日)
- 窃盗の発生(白老町字竹浦)
3月7日から9日までの間、店舗において、窓ガラスが破壊されて内部から現金が盗まれました。
- 車上ねらいの発生(市内沼ノ端中央)
3月8日から10日までの間、共同住宅駐車場において、駐車車両の窓ガラスが割られて内部から現金が盗まれました。
- 令和7年3月8日(土)
- 万引きの発生(白老町末広町)
3月7日、ドラッグストアにおいて、商品である食品が盗まれました。
- 令和7年3月7日(金)
- 自転車盗の発生(市内新中野町)
1月2日から2月21日までの間、共同住宅敷地において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 令和7年3月1日(土)
- 窃盗未遂の発生(市内汐見町)
2月28日から3月1日までの間、飲食店において、ドアガラスが破壊されて内部を物色される被害がありました。
- 建造物侵入未遂の発生(市内汐見町)
2月28日から3月1日までの間、飲食店において、ドアガラスが破壊される被害がありました。
- 令和7年2月28日(金)
- 建造物侵入・窃盗未遂の発生(市内音羽町)
2月25日から28日までの間、カルチャー教室において、何者かに侵入されて内部を物色される被害がありました。
- 器物損壊の発生(市内錦町)
3月1日、飲食店の店外に設置していた行灯が損壊される被害がありました。
- 令和7年2月27日(木)
- 車上ねらいの発生(市内拓勇西町)
2月27日から28日までの間、共同住宅駐車場において、駐車車両の窓ガラスが割られて内部から財布が盗まれました。
- 令和7年2月26日(水)
- 自転車盗の発生(市内見山町)
2月26日、病院敷地において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 住居侵入の発生(白老郡字虎杖浜)
2月26日、一般住宅において、何者かが住宅敷地に侵入する被害がありました。
- 令和7年2月25日(火)
- 万引きの発生(白老町末広町)
1月22日から2月24日までの間、ドラッグストアにおいて、商品である食品が盗まれました。
- 令和7年2月24日(月)
- 万引きの発生(市内清水町)
2月20日、ドラッグストアにおいて、商品である健康食品が盗まれました。
- 住居侵入未遂の発生(市内元町)
2月24日、共同住宅居室において、窓の外から何者かに侵入されそうになる被害がありました。
- 令和7年2月23日(日)
- 建造物侵入未遂の発生(市内字錦岡)
2月10日から23日までの間、福祉会館において、窓ガラスが割られて鍵を開錠される被害がありました。
- 令和7年2月22日(土)
- 不審者の出没(市内北栄町)
2月22日、公園で遊んでいた子供に対して、道路上に停車した車の中からスマートフォンを向ける事案が発生しました。
- 令和7年2月21日(金)
- 車上ねらいの発生(市内拓勇東町)
2月18日から19日までの間、共同住宅駐車場において、駐車車両の窓ガラスが割られて内部から財布等が盗まれる被害が2件発生しました。
- 不審者の出没(安平町追分中央)
2月21日、歩行中の女子生徒が何者かにカメラ様のもので撮影される事案が発生しました。
- 令和7年2月19日(水)
- 車上ねらいの発生(市内拓勇東町)
2月18日から19日までの間、共同住宅駐車場において、駐車車両の窓ガラスが割られて内部から財布が盗まれる被害が2件発生しました。
- 令和7年2月17日(月)
- 車上ねらいの発生(市内沼ノ端中央)
2月16日から17日までの間、駐車場において、駐車車両の窓ガラスが割られて内部から財布が盗まれました。
- 令和7年2月16日(日)
- 万引きの発生(市内柳町)
2月14日から15日までの間、商業施設において、商品であるスマホホルダー等が盗まれました。
- 令和7年2月15日(土)
- 窃盗の発生(市内柳町)
2月9日、商業施設において、客が落とした衣類が盗まれました。
- 令和7年2月14日(金)
- 窃盗の発生(市内明徳町)
2月13日から14日までの間、会社事務所において、内部から現金等が盗まれました。
- 万引きの発生(市内柳町)
2月14日、商業施設において、商品である衣類が盗まれました。
- 令和7年2月13日(木)
- 万引きの発生(勇払郡安平町)
2月13日、ドラッグストアにおいて、商品である食品が盗まれました。
- 自転車盗の発生(市内しらかば町)
令和6年11月1日から令和7年1月5日までの間、JR駅駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 盗難の発生(市内日吉町)
1月23日から26日までの間、共同住宅敷地において、タンクから灯油が盗まれました。
- 建造物侵入の発生(市内字糸井)
2月12日から13日までの間、商業施設において、風除室のドアガラスが割られて、内部に侵入される被害がありました。
- 令和7年2月12日(水)
- 自転車盗の発生(市内沼ノ端中央)
2月10日から11日までの間、JR駅駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 令和7年2月10日(月)
- 自転車盗の発生(市内拓勇東町)
2月8日から9日までの間、共同住宅駐輪場において、駐輪していた自転車が盗まれました。
- 令和7年2月8日(土)
- 車上ねらいの発生(市内美園町)
2月8日、路上において、駐車車両内から財布が盗まれました。
- 窃盗の発生(市内若草町)
2月8日、公園内において、椅子に置いていたバッグ内からモバイルバッテリーが盗まれました。
- 令和7年2月7日(金)
- 車上ねらいの発生(市内寿町)
2月6日から7日までの間、パチンコ店駐車場において、駐車車両内から洗車チケット等が盗まれました。
- 令和7年2月6日(木)
- 建造物侵入・器物損壊の発生(市内字糸井)
2月4日から6日までの間、商業施設において、建物のガラスが破壊されて、内部に消火器の消火剤を噴霧される被害がありました。
- 令和7年2月5日(水)
- 窃盗の発生(市内沼ノ端中央)
2月4日から5日までの間、共同住宅玄関において、置いていた除雪用スコップが盗まれました。
- 令和7年2月3日(月)
- 万引きの発生(市内山手町)
令和6年7月30日から令和7年1月13日までの間、商業施設において、商品であるハーネスが盗まれました。
- 万引きの発生(市内明野新町)
令和6年12月16日から12月23日までの間、商業施設において、商品であるハーネスが盗まれました。
- 令和7年2月2日(日)
- 万引きの発生(市内清水町)
1月31日から2月2日までの間、ドラッグストアにおいて、商品である健康食品が盗まれました。
- 令和7年2月1日(土)
- 窃盗の発生(厚真町字共栄)
1月30日から2月1日までの間、一般住宅倉庫において、保管していたタイヤが盗まれました。
-