天塩警察署のウェブサイトを見ていただきありがとうございます。天塩警察署長の小関(こせき)です。 7月13日(日)から同月22日(火)まで、夏の交通安全運動を実施します。この初日である7月13日(日)は、「飲酒運転根絶の日」です。 「7月13日」は、平成26年に小樽市の海水浴場付近において、飲酒運転により4人が死傷した交通事故が発生した日であり、北海道飲酒運転根絶条例により「飲酒運転根絶の日」と定められています。 飲酒運転は悪質危険な犯罪であり、警察では取締りを強化しています。「飲酒運転をしない、させない、許さない、そして見逃さない」という強い気持ちで、飲酒運転を許さない環境を作りましょう。 さて、「令和7年度犯罪被害者支援「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクール」の募集が終わりましたが、北海道天塩高等学校から、たくさんの応募がありました。 このコンクールは、事件や事故等の犯罪被害について、被害者の置かれる状況や心情を理解し寄り添うことの大切さについて触れつつ、大切な命を守り、被害者を生まず誰もが安全で安心して暮らせる社会を実現することに関して、自分の考えや意見等を表現した作品を募集したものです。 北海道天塩高等学校の生徒の皆さんが、犯罪被害者支援について考え、このコンクールに取り組んでくれたことに改めて御礼を申し上げます。また、相馬校長、増冨教頭を始め、教職員の皆様には、このコンクールに学校を挙げて取り組んでいただき、誠にありがとうございました。 引き続き、管内の皆様と、社会全体で被害者を支え、被害者を生まず誰もが安全で安心して暮らせる社会を目指してまいりたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 相馬校長からたくさんの作文を預かりました。 |
令和7年7月1日 天塩警察署長 小 関 貴 史(こせき・たかふみ) |