本文へスキップ

トップページ > 白石警察署のできごと

TEL. 011-814-0110

〒003-0803 札幌市白石区菊水3条5丁目4番2号

白石警察署のできごと

警察署の取組や地域の皆さんとの協働結果を掲載します。


令和7年2月20日
エフエムしろいしにおけるラジオ収録 
 3月18日までのサイバーセキュリティ対策月間に伴い、白石区のローカルラジオのエフエムしろいしにて、サイバーセキュリティ対策につおける特殊詐欺防止対策等を、リスナーに対して呼びかけました。また、3月1日から受付開始される北海道警察官採用試験募集についても呼びかけました。
令和7年2月17日
雪崩による車両埋没事案対訓練の実施 
 暴風雪、雪崩による車両埋没事案を想定して車両内からの要救助者の救出救助等の訓練を実施しました。
 訓練には警察本部機動隊の指導のもと、白石警察署員と厚別警察署員が参加し、スキルアップと厚別警察署員との連携強化を図りました。
令和7年2月19日
冬季術科訓練~納会~の実施 
 当署において、白石警察署協議会や北海道警友会白石支部の皆様のご協力のもと、柔道剣道の代表選手が白熱した試合を繰り広げました。。
令和7年2月14日
2.14♡バレンタインデーにおける警察広報の実施       ~甘い誘惑(特殊詐欺)に惑わされないで!~ 
 2月14日のバレンタインデーにおける警察広報(甘い誘惑に惑わされないで)の街頭啓発を実施しました。
 特殊詐欺や交通事故防止を呼び掛けるとともに、警察官から特殊詐欺防止チョコレート等を配布し、市民に犯罪事故防止の高揚を図りました。
令和7年2月7日
一日警察署長に努めた大家アナウンサーへの感謝状交付式 
 110番の日(1月10日)に一日警察署長を務めていただいた、フリーアナウンサーの大家様への感謝状を交付しました。
令和7年1月18日、23日
特殊詐欺防止功労の感謝状の交付式
 特殊詐欺防止功労として白石警察署長の感謝状を札幌市白石区役所の大河様、ファミリーマートの山城様に交付いたしました。
令和7年1月25日
パトカーの圧接路面上における走行訓練の実施 
 白石警察署員の運転技能の向上を図るため、札幌市白石清掃工場の駐車場内にて雪道走行訓練を実施しました。