日差しが強まり、知床にも初夏が訪れました。地域の皆様には、日頃より斜里警察署の活動に対し、御理解と御協力をいただき、心より感謝いたします。
さて、斜里警察署からは、次の3点をお知らせさせていただきます。
1つ目は、「令和7年度(第2回)北海道警察官採用試験」御案内です。
北海道警察では、『北海道警察官募集中「北海道は私たちが守る」』のスローガンを掲げ、北海道警察官を募集しています。
採用試験受付期間は、7月1日(火)から8月15日(金)17時までとなっています。
地域の治安を守る警察官の存在は、ますます重要となっております。斜里警察署では、地元の高校生や今後の進路を考える若者に採用試験や警察の仕事の魅力などについて説明を行っています。
北海道警察では、全国警察で初めて出身地などの生活拠点で働くことを希望する警察官の異動を柔軟に行う人事制度を、早ければ来年度から導入することになりました。
一部、警部補以下の階級の警察官が対象で、札幌市やその近郊を除くなどの条件はありますが、登録された市町村やその周辺を管轄する警察署や方面本部などで勤務することができますので、「誰かの役に立ちたい」「地元に貢献したい」との想いを北海道警察というフィールドでぜひ発揮してください。
7月12日(土)には、警察のことをもっと身近に感じていただけるように「斜里警察署オープンカンパニー」を開催予定です。来春の就職を考えている学生さんや、その御家族などには、ぜひとも足を運んでいただきたいと思います。
2つ目は「夏山遭難の防止」です。
斜里岳を始めとする夏山登山のシーズンが本格化する中、毎年、装備不十分や体調不良などによる遭難が発生しています。登山者の皆様には、気温や天候の急変、脱水や疲労による体調悪化には十分に御注意いただき、こまめな水分・塩分補給、休憩の確保、そして無理のない登山計画をお願いいたします。
また、万一の際の救助活動のため、登山届の提出もお忘れなくお願いいたします。
3つ目は、「夏の交通安全運動」についてです。
実施期間は、7月13日(日)から22日(火)までの10日間です。
重点取組は、
① 飲酒運転の根絶
② 自転車利用時のヘルメット着用と自転車・バイクの交通事故防止
③ スピードダウンと全席シートベルト着用の徹底
④ こどもを始めとする歩行者の安全確保と高齢運転者の交通事故防止
となっています。
特にこの時期は帰省や観光などで長距離運転が増え、スピードの出し過ぎや疲労運転による事故が懸念されます。運転中はこまめに休憩をとり、ゆとりと思いやりの心をもって安全運転に努めていただきたいと思います。
特に夏期間には、斜里郡3町に多くの方が観光などで来訪されます。地域住民の皆様、観光客の皆様が、安心・安全に夏を過ごしていただけるよう、私たち警察も引き続き全力で取り組んでまいります。
今後とも、地域の皆様の変わらぬ御理解と御協力をお願い申し上げます。
令和7年7月
斜里警察署長 小松 崇史