本文へスキップ

トップページ > 特おしサイト

TEL. 01654-2-0110

〒096-0032 北海道名寄市西2条北1丁目1番地1

名寄警察署速報NoyoroNews site

名寄警察署速報 (令和7年8月14日更新)
 名寄警察署での事件・事後や警察活動に関する情報を掲載します。

令和7年8月10日
車両火災の発生:中川郡美深町字敷島にて走行中の車両から火災が発生したもの。
令和7年8月4日
SNS型投資詐欺事件の発生:SNSを通じて知り合ったものと交信を重ねるうちに投資サイトへ誘導され、「指示に従って暗号資産を購入してください。」等のメッセージを受け、数回にわたり約97万円指定されたアドレスや口座へ振り込み、だまし取られたもの。
令和7年6月27日
SNS型投資詐欺事件の発生:SNSを通じて投資サイトを装った詐欺サイトに誘導されて会員登録し、同サイトの担当者を名乗るものの指示に従って、投資の名目で指定された送金先に、7回にわたり、約49万円を電子決済サービスを介して送金してだまし取られたもの。
令和7年6月15日
山菜取り遭難の発生:遭難者の友人から「一緒に山菜取りに入った友人が戻ってこない」と届出があったもの。
なお遭難者については発見された。
令和7年5月31日
砲弾様のものの発見:中川郡中川町字佐久にて砲弾様のものが発見され駐在所に届け出されたもの。
発見された砲弾様のものについては、自衛隊により回収された。
令和7年5月28日
特殊詐欺事件の発生:被害者がパソコンを操作していた時に画面に表示された広告をクリックするとウイルスに感染した旨の表示と警告音が鳴り、画面に表示された携帯電話に連絡したところ、被疑者から「インターネットバンキングの口座が危ない。残高ありますか。」などと言われてIDとパスワードを聞き出され、同日、被害者名義の口座から約1,700万円が引き出されていたもの。

ナビゲーション

バナースペース