本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 01654-2-0110

〒096-0032 北海道名寄市西2条北1丁目1番地1

署長あいさつ

 新年明けましておめでとうございます。
 昨年は、各種警察活動に対しまして、住民の皆様から多大なるご協力をいただき
ましたことに心より感謝申し上げます。

 令和6年中における治安情勢については、刑法犯認知件数は前年よりも減少傾向
ではありますが、北海道全体ではコロナ感染が収束した令和4年以降、増加に転じ
ており、北海道警察一丸となって犯罪抑止に努めているところです。

 特に道内におけるSNS型投資、ロマンス詐欺の年間被害額は、20億円を超えて
おります。
 皆様もインターネット上のやりとりで、お金の要求をされるようなことがあれば、
その時点で警察へ相談されるようにお願いいたします。

 交通事故発生状況では、事故件数と負傷者数は、令和5年より増加してしまいま
したが、死亡事故については減少させることができました。
 交通事故の発生を防ぐため「スピードダウン、歩行者優先、全席シートベルト」
の3点をしっかり守っていただき、ドライバーの方々は「運転中は全集中」でお願
いいたします。

 また、昨年はヒグマの出没が多発し、前年を上回る160件が目撃されております。
 そのような状況下、官民一体となったヒグマ対策を行い、ドローンスクールを開
設している名寄自動車学園と名寄市との三者で協議を重ね、6月4日に全道初とな
るドローン協定を結びました。

 この協定は、名寄市内の住宅街に近接する場所にヒグマが出没した場合、ドロー
ンを使ったヒグマの監視やスピーカーによる避難誘導を呼びかけるものです。
 自治体などとの対策推進した結果、昨年6月25日と7月10日の2回、下川町内
の住宅地に出没したヒグマについて、警察官の指示により駆除いたしました。
 今後も関係機関との連携を図り、対策をしっかり推進してまいります。

 本年も引き続き、事件・事故を減少させ、犯罪検挙を徹底するという固い決意の
下、管内各地域の皆様と連携・協力しながら、名寄警察署員一丸となって治安維持
に邁進してまいります。

 皆様が今年一年、健やかで幸多きことを祈念いたしまして、昨年一年間のお礼と
新年のご挨拶とさせていただきます。



                                令和7年1月1日
                              旭川方面名寄警察署長
                                  米村 和信