本文へスキップ
トップページ
> 名寄警察署のできごと
旭川方面名寄警察署
TEL.
01654-2-0110
〒096-0032 北海道名寄市西2条北1丁目1番地1
名寄警察署のできごと
警察署の取組や地域の皆さんとの協働結果を掲載します。
令和6年9月30日
秋の全国交通安全運動に伴う旗の波運動の実施
当署は過日、西條名寄店前にて、秋の全国交通安全運動に伴い旗の波運動を実施しました。
交通安全と書かれた目立つ蛍光色の旗がずらりと並び、ドライバーへ安全運転を呼びかけました。
令和6年9月30日
幼稚園児に対する交通安全・防災教室の実施
当署は過日、学校法人山崎学園光名幼稚園にて、交通安全・防災教室を実施しました。
道路横断時の交通ルールや災害時に命を守るためのポーズなどを覚えてもらいました。
横断歩道マットなどを活用して体験学習するなど、安全かつ効果的な交通安全・防災教室となりました。
令和6年9月25日
下川町旗の波運動の実施
当署は過日、秋の全国交通安全運動に伴い、下川駐在所前にて旗の波運動を実施しました。
参加者全員で大きく旗を振ってドライバーへ安全運転を笑顔で呼びかけました。
令和6年9月25日
一般社団法人日本自動車連盟旭川支部との合同による交通安全クイズ大会等の実施
当署は過日、名寄カトリック幼稚園にて、一般社団法人日本自動車連盟旭川支部と合同でクイズ大会を実施し、園児へ顔写真入りの「こども安全免許証」を作成・贈呈しました。
北海道警察シンボルマスコットのほくとくんもクイズに参加し、園児たちは楽しそうに交通ルールを学んでいる様子でした。
令和6年9月24日
智恵文小中学生による交通安全啓発の実施
当署は過日、智恵文小中学生とともに交通安全啓発を実施しました。
小中学生とともに、通行したドライバーへ安全運転を呼びかけました。
令和6年9月22日
秋の交通安全運動自動車学校一日開放に伴い交通啓発の実施
当署は過日、名寄自動車学校にて、交通啓発を実施しました。
秋の全国交通安全運動に伴い、当署交通課長による青空交通安全教室のほか名寄警察署公認ソング「運転中は全集中」を発表しました。
皆様、安全に楽しいドライブを!!
令和6年9月21日
中川町フェスティバルでの啓発活動の実施
当署は過日、中川町フェスティバルにて啓発活動を実施しました。
自転車シミュレーターやクイックアームなど様々な体験機器を配置し、参加者の方々へ交通安全・防犯・防災などあらゆる啓発が実施できました。
令和6年9月20日
旗の波運動の実施
当署は過日、道の駅びふかにて、秋の全国交通安全運動に伴い、旗の波運動を実施しました。
天候もあまりよくなかったので、より安全運転を心がけてもらえるように大きく旗をふりました。
令和6年9月20日
イオン名寄店において交通啓発の実施
当署は過日、イオン名寄店にて飲酒事故防止・高齢者支援のため交通啓発を実施しました。
クイックアームという機材を用いて、イオン名寄店に訪れた人へ、自身の反応速度を確認し、今後の運転の参考にしてもらうなど効果的な啓発となりました。
令和6年9月13日
夏季術科訓練納会の実施
当署は過日、夏季術科納会を実施しました。
日頃の訓練の成果を遺憾なく発揮し、選手同士白熱した勝負となりました。
令和6年9月10日
ボート訓練の実施
当署は過日、名寄市永南水泳プール協力のもと、ボート訓練を実施しました。
人の搬送や溺れた人の救助の方法など実践的に訓練ができました。
令和6年9月6日
ガソリンスタンドでの災害訓練の実施
当署は過日、名寄市内のガソリンスタンドにてガソリンスタンド従業員の協力のもと災害時の訓練を行いました。
非常用発電機を実際に起動させてみるなど災害時の対応について実践的な訓練となりました。
令和6年9月5日
幼稚園児に対する交通安全・防災教室の実施
当署は過日、下川町認定こども園にて、交通安全・防災教室を実施しました。
道路横断時の交通ルールや災害時に命を守るためのポーズなどを覚えてもらいました。
横断歩道マットなどを活用して体験学習するなど、安全かつ効果的な交通安全・防災教室となりました。
令和6年9月4日
幼稚園児に対する交通安全・防災教室の実施
当署は過日、名寄カトリック幼稚園にて、交通安全・防災教室を実施しました。
道路横断時の交通ルールや災害時に命を守るためのポーズなどを覚えてもらいました。
横断歩道マットなどを活用して体験学習するなど、安全かつ効果的な交通安全・防災教室となりました。
令和6年9月3日
交通安全・防災・防犯クイズ大会の実施
当署は過日、美深小学校にて、交通安全・防災・防犯クイズ大会を実施しました。
交通安全・防災・防犯に関する知識を楽しく学んでもらい、各種被害防止について呼びかけました。
答案に対して解説を行い、必要な知識を楽しく学んでもらえる良い活動となりました。
令和6年9月2日
交通安全・防災・防犯クイズ大会の実施
当署は過日、音威子府小中学校にて、交通安全・防災・防犯クイズ大会を実施しました。
交通安全・防災・防犯に関する知識を楽しく学んでもらい、各種被害防止について呼びかけました。
元気のよい生徒の回答に警察官たちも笑顔で活動できました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
サイトメニュー
Site Menu
お知らせ
Notice
申請・手続き
Application
情報・統計
Statement
相談・意見・要望
Inquiry
交通アクセス
Access
バナースペース
署長あいさつ
安全・安心なくらし
交通安全
情報提供のお願い
採用情報
犯罪・交通事故発生マップ