本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 0143-46-0110

〒050-0083 室蘭市東町4丁目27番10号

署長あいさつ

「署長からのメッセージ」

 初夏の暑さと夜冷を交互に感じる今日この頃ですが、そのギャップが逆にすがすがしく、季節の移り変わりを体感できていると喜びを覚えます。
 7月は、お仕事やレジャーなどで移動することが多くなると思いますが、6月中、当署管内では重傷を伴う交通事故が発生したり、飲酒運転の検挙がありました。当署としましては、市街地における交差点違反、繁華街における飲酒運転及び郊外における速度違反を取り締まるとともに、交通事故防止の啓発活動に努めて参りますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
 7月13日から22日までの10日間、夏の交通安全運動が実施されます。
 運動の重点は
   ○ 飲酒運転の根絶
   ○ 自転車利用時のヘルメット着用と自転車・バイクの交通事故防止
   ○ スピードダウンと全席シートベルト着用の徹底
   ○ こどもを始めとする歩行者の安全確保と高齢者の交通事故防止
となっています。皆様も交通ルールを守り安全運転をお願いします。
 一方、道内では依然として特殊詐欺の被害が発生し、その額は5月末ですでに5億円を超えています。
 6月25日、特殊詐欺の被害を未然に防いでいただいた市民2名に対して、私から感謝状を贈呈させていただきました。どちらの方も、日頃から特殊詐欺の防止について関心を強くもっておられ、一人目の方はウイルスにかかったパソコンの修理相談を持ちかけられたときに詐欺を看破していただき、二人目の方は携帯電話をしながらATM前をうろうろしている被害者を発見して声をかけていただき、詐欺の被害から救っていただきました。お二人の勇気ある行動に、この場を借りて改めて感謝申し上げます。
 道警公式防犯アプリ「ほくとポリス」では、最新の詐欺の情報を随時提供しています。
【手口知る、これぞワクチン、特殊詐欺】
 新しい手口を知ることが詐欺防止につながります。ぜひアプリのご利用をお願いします。(スマートフォンで「ほくとポリス」と検索すると表示されます。)
 
令和7年7月
 札幌方面室蘭警察署長
  堀江 清尚

 
                      
                            
                                                           
このページの先頭