本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 0136-22-0110

〒044-0011 虻田郡倶知安町南1条東2丁目

署長あいさつ

 倶知安警察署ホームページをご覧の皆様、こんにちは。ご覧いただきましてありがとうございます。
 この度の3月24日付人事異動により、倶知安警察署長に着任いたしました忠石雅康と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
 羊蹄山ろくの各自治体の皆様方におかれましては常日頃から警察行政の各般にわたり、深い御理解と多大なるご協力を承っておりますことに関しまして、改めて御礼を申し上げます。
 今月は、署員も多く入れ替わりましたが、管内の皆様の安全安心のため、一日も早く管内の把握に努め、署員一丸となって頑張って参りますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
 それでは、今月の話題について、お願いをさせていただきます。

 1つめは、自転車盗難の防止と防犯登録の推進です。
 ~自転車には防犯登録とツーロックを~
 4月に入り、雪解けの時期になって、自転車に乗られる方も多いと思います。
 例年、雪解けを迎えると、自転車を利用する機会が増えるとともに、自転車の盗難被害が増加します。
 大切な自転車を盗難被害から守るために、自転車には備え付け錠のほか、丈夫なU字型錠などで「ツーロック」をして盗難被害を防止しましょう。
 万が一、被害に遭った時のために、自転車の防犯登録をしましょう。
 防犯登録をすると、防犯登録番号や車体番号から持ち主がわかるため、盗難被害に遭った場合でも、早期の被害回復がしやすくなります。
 防犯登録の手続は、自転車の販売店で行っています。
 また、自転車の盗難被害を防止するために、次のことに気を付けましょう。
 〇 わずかな時間の駐輪でもツーロック!
 〇 自宅や駐輪場でも油断せずにツーロック!
 〇 防犯登録は忘れずに!

 2つめは、若年層の性暴力被害予防対策の推進についてです。
 ~性暴力をなくそう~
 性暴力は重大な人権侵害で決して許されません。
 つらいこと、不安なことには一人で抱え込まず、家族や警察に相談しましょう。
 近年、「モデルやアイドルにならないか」などと勧誘されて事務所と契約したら、アダルトビデオへの出演を強要されたという被害が発生しています。
 タレント、モデルの契約は、その場での契約は避け、家族に相談するなどして冷静に判断することが大切です。
 また、女子高校生等によるマッサージや会話などの接客を売り物にするJKビジネスは、危険なアルバイトです。「簡単で高収入なアルバイト」の誘い文句にはだまされないようにしましょう。
 さらに、SNSを通じて多くの子供たちが性被害にあっています。フィルタリングの利用と家庭のルール作りで子供を守りましょう。
 知らない人とのやり取りや、写真・個人情報の送信には十分に気を付けましょう。
  
 重ねてのお願いになりますが、今月も署員一同、犯罪や事故のない羊蹄山ろく地域の実現を目指して各種業務を推進して参りますので、引き続き、御理解と御協力をお願いいたします。
  令和 7年 4月 1日
倶 知 安 警 察 署 長
忠 石  雅 康