本文へスキップ

トップページ >> 運転免許証の再交付〔紛失・盗難など〕

TEL. 0154-25-0110

〒085-8511 釧路市黒金町10丁目5番地1

運転免許証の再交付〔紛失・盗難など〕

1.受付日時

月曜日から金曜日までの平日
 ◎即日交付
   8:45~12:00 13:00~15:00
 ◎後日交付
   15:00~16:30

2.必要な書類など

  •  写真1枚(縦3cm×横2.4cm 撮影6か月以内のもので無帽、正面、上三分身、無背景で鮮明なもの)
  •  本人確認ができる書面(健康保険被保険者証、個人番号カード、社員証、パスポート、学生証、その他の免許証などいずれか1種類)
  •  運転免許証(破損・汚損・記載事項変更・写真変更の場合)
  •  手数料    
       手続後の保有状況
        /
    手続前の保有状況
    IC免許証のみ 2枚持ち マイナ免許証のみ
    IC免許証
    交付手数料
    IC免許証
    交付手数料
    特定免情情報
    記録手数料
    特定免情情報
    記録手数料
    免許証のみ
     又は2枚持ち
    (IC免許証
     又は双方紛失)
    2,600円 2,600円 100円 1,500円
    マイナ免許証のみ
     (マイナ免許証
    のみ紛失
    2,550円 2,550円 100円 1,500円
    2枚持ち
    (免許証のみ紛失)
    2,600円 2,600円 0円
    2枚持ち
    (マイナ免許証
    のみ紛失)
    0円 1,500円 1,500円

3.注意事項

 運転免許証を紛失されたり、盗難に遭われた方は、あらかじめ警察署へ遺失物(落とし物)や盗難の届出をしてください。

 釧路方面に居住、または住民登録されていない方は手続できません。
◎釧路方面に転入された方、免許証の記載事項に変更のある方

  •  本籍(国籍等)、氏名、生年月日の変更
     本籍又は国籍等が記載された住民票を提出してください。
     旧姓を記載する場合は、旧姓の記載のある住民票又は個人番号カード
  •  住所の変更
     新住所を確認できる書面
     (住民票、健康保険被保険者証、公共料金領収書、新住所に届いた本人宛ての郵便物など) を持参してください。

※釧路方面とは?
  釧路、厚岸、弟子屈、根室、中標津、池田、本別、帯広、新得、広尾の各警察署が管轄している市町村のことです。
           釧路試験場での手続(釧路、厚岸、弟子屈、根室、中標津)
           帯広試験場での手続(池田、本別、帯広、新得、広尾)

  •  運転免許証を紛失等され、手元に無い方は、新たに運転免許証を受け取るまでに運転すると『免許証不携帯』(反則金3,000円)となります。
  •  手続きできる場所は、住所地を管轄する運転免許試験場または警察署(釧路警察署及び帯広警察署を除く。)です。

4.お問合せ先

  釧路運転免許試験場 釧路市大楽毛北1丁目15番8号 電話0154-57-5913
  帯広運転免許試験場 帯広市西19条北2丁目1    電話0155-33-2470

バナースペース

北海道警察釧路方面本部

〒085-8511
釧路市黒金町10丁目5番地1

TEL 0154-25-0110