警察官の仕事は交番勤務や犯罪捜査、防犯活動、交通指導取締、災害救助等多岐にわたります。自身の特技・個性を活かして、北海道を一緒に守りませんか?
北海道警察は仕事のやりがいはもちろん、私生活の充実も大切にする組織です。
休暇や給料、育児や介護との両立等、私生活も充実させたい方にとって魅力あふれる組織です。
北海道警察では、WEBや対面型等、各種説明会やイベントを開催しています。
まずは説明会やイベントに参加して、リアルな道警を知ることから始めましょう。説明会の案内は、北海道警察ホームページや採用センターのSNSを御覧ください。
〇大麻は脳に影響を与える違法な薬物です!
・「身体に害がない」などと間違った情報に流されず、正しい知識を持ちましょう。
・大麻の使用を誘われたら、きっぱり断ることが大切です。
・断りづらいときは、その場から離れましょう。
〇SNSなどの「闇バイト」「裏バイト」に注意!特殊詐欺や強盗などの犯罪に加担しない!軽はずみな行動が重大犯罪に!
・「受け子」「出し子」は犯罪です。
・現金や書類を受け取ったり、ATMから現金を引き出したりするバイトは特殊詐欺の可能性があります。
・SNSなどで募集されている「闇バイト」「裏バイト」などと呼ばれる高額アルバイトは、重大な犯罪に加担させられるおそれがあります。楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しません。
・闇バイトに応募してしまうと犯罪組織の手先として利用され、犯罪者となってしまいます。
・自身の顔写真や住所等を募集者に送ってしまうと、「家に行く」「家族に危害を加える」などと脅されて、逮捕されるまでやめられません。
・逮捕されても犯罪組織は助けてくれません。使い捨てです。
・闇バイトから抜け出せない、脅されている、申し込んでしまった。そんなときはすぐ警察に相談を。
〇インターネットの世界は危険がいっぱい!
・SNSの利用をきっかけとした犯罪被害が増えています。
・インターネットで知り合った人が、「会いたい」「写真を送ってほしい」と言ってきた時は、すぐに家族やまわりの大人に相談しましょう。
・自分自身を守るための3つの約束
1出会いを求める内容を書き込まない!
2個人情報や写真は掲載しない!
3ネットで知り合った人と安易に会わない!
〇万引きは犯罪!
・万引きをするほか、万引きの見張りや命令も犯罪です。
・盗んだ物を買うことや、もらうことも犯罪です。
〇お酒やたばこは20歳になってから!
・20歳未満の飲酒や喫煙は、心身への悪影響が大きいので禁止されています。
・お酒やたばこは非行の入り口とも言われています。
・お酒やたばこを勧められてもきっぱりと断りましょう。
〇飲酒運転は重大な犯罪!
飲酒は車の安全運転に必要な運動機能や判断能力の低下につながるなど重大な交通事故に直結します。
「少しの距離だから」「事故を起こさなければ」という身勝手な甘い考えが悲惨な事故を招くことになります。
飲酒運転による交通事故を起こした場合、被害者や自分自身はもちろん、両方の家族にも精神的、社会的、経済的に大きな影響を与える結果となり、その代償は計り知れません。
〇飲酒運転根絶の日
「7月13日」は、平成26年に小樽市の海水浴場付近において、飲酒運転により4人が死傷した交通事故が発生した日であり、北海道飲酒運転根絶条例により「飲酒運転根絶の日」と定められています。
飲酒運転は悪質な犯罪であり、悲惨な交通事故を風化させず、皆さん一人一人が「飲酒運転をしない、させない、許さない、そして見逃さない」という強い気持ちを醸成することが大切です。
〇飲酒運転を助長する犯罪の防止!
飲酒運転と同様に
・ 車両提供罪(飲酒運転するおそれのある人に車両を提供すること)
・ 酒類提供罪(飲酒運転するおそれのある人に酒類を提供すること)
・ 同乗罪(飲酒運転する車両に同乗すること)
をした場合も罰せられ、運転免許を持っていた場合、行政処分を受けることがあります。
令和7月7月
北海道警察釧路方面本部
〒085-8511
釧路市黒金町10丁目5番地1
TEL 0154-25-0110