本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 0154-23-0110

〒085-0018 釧路市黒金町10丁目5番地1

署長あいさつ

令和7年8月 署長あいさつ

 当ホームページをご覧の皆様こんにちは。釧路警察署長の香西です。
 7月13日から10日間の日程で実施された夏の交通安全運動期間中、関係機関や団体、企業等の皆様には、街頭啓発等の交通安全活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。
 8月は、本格的な行楽シーズンに入り、多くの観光客が道東を訪れることが予想されるほか、学校の夏休み時期とも重なることから、自動車や二輪車に加え、自転車による交通事故の発生が懸念されます。運転者の皆さんは、交通ルールを守り、安全運転に努めていただきますようお願いします。

 さて、今月は次のことについてお知らせします。

〇 暴力団排除活動の推進に御協力を
   ~ 暴力団 地域団結 断固拒否 ~
 暴力団は、組織の維持・拡大のために、覚醒剤密売や特殊詐欺、密漁、みかじめ料・用心棒料の要求等の犯罪行為だけでなく、組織の関係者を利用して一般社会における経済取引へ介入するなど、様々な手段を用いて活動資金獲得を図っております。
 暴力団の活性化は様々な犯罪を誘発するばかりでなく、暴力団の引き起こす対立抗争を激化、長期化させる原因となるなど、道民の皆様の安全で平穏な日常生活と健全な経済活動に大きな脅威と不安を与えます。
 警察では、暴力団の壊滅に向けて取締りを強力に推進してまいりますので、道民の皆様も暴力団追放「三ない運動+1(わん)」
 「暴力団を利用しない」
 「暴力団を恐れない」
 「暴力団に金を出さない」
 「暴力団と交際しない」
を合い言葉に、暴力団の違法・不当な活動や犯罪被害に関することは、どんな些細なことでも早期に警察に相談や通報するなど、強い意志と勇気を持って社会から暴力団を追放しましょう。


令和7年8月    
釧路方面釧路警察署長
香 西 伸 彦
                         

                             

このページの先頭へ