本文へスキップ
背景色

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 0123-72-0110

〒069-1513 夕張郡栗山町朝日3丁目115番地11

署長あいさつ

 

 北海道らしくない猛暑が続きましたが、さすがに9月に入ると幾分、過ごしやすい気温になるのではないかと期待しています。

 管内の皆様には、平素から栗山警察署や夕張警察庁舎、各駐在所の業務に、深いご理解とご支援をいただいておりますことに心からお礼を申し上げます。
  • 8月3日、由仁町夏まつりの伝統ある百足競走に出場しました。
    チームポリスの記録は、1分37秒89とほぼ最下位(優勝チームは18秒80)でしたが、来場者の方に交通安全と詐欺被害防止を呼びかけることができました。
    凄く暑い日でしたが、出場された皆さん、大変お疲れ様でした。

  • 8月6日には、角田郵便局で感謝状を贈呈させていただきました。  来店した男性に、送金理由や経緯、SNSの履歴を確認するなど、SNS型投資詐欺であることを見抜き、警察に通報して被害を防いでくれたのです。
    角田郵便局の皆さん、本当にありがとうございました。
    電話やメールでお金の話が出たり、少しでもおかしいと感じたら、遠慮なく警察署や交番に相談してください。

  • 今月は、秋の全国交通安全運動が実施されます。
    9月21日(日)から30日(火)までの10日間となりますが、運動の重点は、
    ○ 安全な道路横断方法の実践と反射材の着用促進
    ○ ながらスマホ、飲酒運転等の根絶、早めのライト点灯やハイビームの活用
    ○ 自転車等の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用
    ○ バイクの交通事故防止
    ○ スピードダウンと全席シートベルト着用
     の5点になります。
    特に、これからは日没がどんどん早まり、夕暮れ時間帯から夜間にかけて、道路を横断中の歩行者に気付くのが遅れるといった交通事故が増えますので、車を運転される方は、スピードダウンと早めのライト点灯、歩行者の方は、反射材を身に付けて、交通事故を防ぎましょう。

令和7年9月
栗山警察署長 木下 清人