本文へスキップ
背景色

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 0123-72-0110

〒069-1513 夕張郡栗山町朝日3丁目115番地11

署長あいさつ

 

 早いもので、今年も半分が過ぎ、1年の折り返し地点を通過しました。
 本格的な夏を前に、非常に厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 管内の皆様には、平素から栗山警察署や夕張警察庁舎、各駐在所の業務に、深いご理解とご支援をいただいておりますことに心からお礼を申し上げます。

  •  6月2日、南幌町の「はれっぱ」で、不審者、不審物件の対応訓練を実施しました。
     訓練想定は、施設に爆弾を仕掛けたという電話があり、その後、刃物を持った不審者 が現れるというもので、参加した警察官はもちろん、はれっぱの職員の皆様も真剣に取り組んでいただき、非常に実のある訓練となりました。
     この種の事案は、いつ何処で発生してもおかしくありませんので、平素からの訓練、備えが重要になります。
     協力していただいたはれっぱの皆様、来場者の皆様も本当にありがとうございました。
  •  6月24日には、栗山地域交通安全運動推進委員の皆様に委嘱状を交付させていただきました。栗山警察署の管内では、15人の委員がそれぞれの地域で交通安全の活動をしてくれています。改めて委員の皆様には、日頃の活動に感謝を申し上げます。
     7月13日からは夏の交通安全運動が始まりますが、初日となる7月13日は「飲酒運転根絶の日」です。
     お酒を飲む人も飲まない人も、飲酒運転を「しない、させない、許さない!」を合い言葉に、私たちの街から飲酒運転を根絶しましょう。
  •  最後に警察官採用試験に関するお願いです。
     本年度第2回目となる採用試験ですが、7月1日から申込みの受付が始まりました。
     少子化の影響もあってか、昨年度の合格倍率は2.8倍程度です。
     進路に悩んでいる方や転職を考えている方は、是非、栗山警察署に連絡してください!
     警察の仕事内容や採用試験に向けた勉強の方法など、随時、ご説明させていただきますので、お気軽にご相談ください。
令和7年7月
栗山警察署長 木下 清人