本文へスキップ

トップページ > 岩内警察署のできごと

TEL. 0135-62-0110

〒045-0013 岩内郡岩内町字高台5

岩内警察署のできごと

令和6年8月27日
 当署道場において、8月19日から夏季特別術科訓練を開始しました。気温が30度を超える中、参加した署員は逮捕術や剣道、柔道の訓練に励み、体力と気力の向上を図りました。                                                                                
令和6年6月26日
 6月25日、共和町国富の国道5号で、共和町役場、各事業所、団体の職員等、総勢約180名が参加し、旗の波運動及びドライバーに対する啓発品の配布を実施して、スピードダウンやシートベルト着用等、交通安全を呼びかけました。                                                                                                                   
令和6年5月21日
 5月19日(日)、神恵内村漁村センターで行われた「海を守るアングラーの集い」において、釣り時の水難事故及びヒグマによる人身被害防止に関する講話を実施しました。                                                                                                                   
令和6年5月14日
 5月11日、ラッキー岩内店、ホーマック共和店、マックスバリュ共和店において、防犯協会関係者や少年補導員、岩内高校ボランティアの皆さんと共に、来店客に対して特殊詐欺を始めとした犯罪の被害防止について呼びかけました。                                                                                           
令和6年4月26日
 4月15日、道民交通安全の日に合わせ、ラッキー岩内店において、岩内町交通安全推進委員会の皆さんと合同で、街頭啓発を実施しました。当日は、道警マスコット「ほくとくん」も参加し、買い物客らに交通事故防止や飲酒運転根絶、暴力団根絶を呼びかけました。                                                                          
令和6年4月23日
 4月21日(日)、岩内町内で行われた全町クリーンナップ運動に、署長以下15人が参加し、うきよ公園や万代広場、新港緑地公園などのゴミ拾いを行いました。刑事係の署員は暴力追放のたすきをかけるなどして参加し、併せて暴力団根絶を呼びかけました。                                                                          
令和6年4月17日
 4月9日、岩内町交通安全推進委員会、岩内町交通安全協会、岩内地区安全運転管理者協会を始めとする各関係団体の皆さんと共に、交通安全旗を使った街頭啓発を行うとともに、交通安全啓発物を配布し、交通安全を呼び掛けました。                                                                                              
令和6年4月15日
 令和6年4月5日、春の全国交通安全運動に合わせて、共和町安全運動推進委員会、共和町交通安全協会、共和町役場の皆さんと共に共和町内で交通安全車両パレードを行い、住民の方々に交通事故防止を呼び掛けました。                                                                                               
令和6年3月19日
 3月16日、岩内地方文化センターにおいて「岩内警察署業務説明会」を開催しました。参加者に対し、警察の仕事をはじめ、各部門の紹介やライフプラン等についての説明を行い、警察官として働く魅力を訴えました。                                                             
令和6年3月18日
 3月11日、岩内警察署において、岩内地方暴力追放運動推進協議会(会長清水智様)に対して、当署長から「北海道暴力追放センター会長表彰」の伝達を行いました。岩内地方暴力追放運動推進協議会は長年にわたり、地域や各職域において献身的な暴力追放活動を展開し、当署や他団体と連携して街頭啓発活動を積極的に行っています。この度はその多年にわたる功労が認められ、受賞されました。                                                                              
令和6年3月18日
 3月7日、共和町の中央幼児センターの幼児と警察官が一緒に「交通安全お守り」を作り、同センターの参観日において、幼児1人1人が保護者の首にお守りをかけて、交通安全を呼びかけました。お守りはネームプレート大で、おもて面は幼児が警察官の制服を着用した写真、うら面は幼児が手書きした交通安全メッセージとなっています。                                                                           
令和6年2月28日
 2月27日、当署において、自治体や公共交通機関など10構成機関の皆様とともに「テロ対策岩宇地域パートナーシップ推進会議定例会」を行いました。「テロリストを生ませない、テロを起こさせない」地域社会の構築に向け、当署が事務局として、最近のテロ情勢の説明のほか、構成機関との意見交換を行うなど、より踏み込んだ情報共有、連携強化を通じ、テロのない安心安全な町づくりを目指すことを確認しました。                                                                           
令和6年2月22日
 2月21日、岩宇4町村、当署管内全ての各自治体様と「犯罪被害者等支援条例」に係る協定を締結し、岩内町役場において締結式を行いました。この協定は、犯罪被害者等への支援を行うにあたり、岩宇4町村と当署とが緊密に連携を図りながら協力するとともに、必要な情報を速やかに確認し、また、その個人情報の適正な取扱いを行うことで、犯罪被害者等の権利と利益の保護を図ることを目的としています。                                                                   
令和6年2月19日
 2月15日、来賓をお招きして、当署武道場において、冬季特別術科訓練の納会試合を行いました。1日から約2週間実施した訓練の成果を発揮すべく、選手に選ばれた署員が、白熱した試合を展開しました。                                                                                                                                  
令和6年2月15日
 2月15日の年金支給日に合わせて、金融機関前において、特殊詐欺の被害に遭わないよう地域安全活動推進委員の皆さんと共に、前日のバレンタインデーにちなんだチョコレートを添えた啓発チラシを配布して、お年寄りの方々に注意を呼びかけました。                                                                                                                
令和6年2月9日
 2月1日から冬季特別術科訓練を開始しました。署員は、体力と気力の練成と事態対処能力の向上に努めるため、警察署の道場で柔道と剣道の訓練に励んでいます。                                                                                                       
令和6年2月1日
 岩宇地区における暴力団排除運動に献身的に取り組み、社会経済活動の健全な発展と青少年の健全育成に多大な貢献をされた岩内地方暴力追放運動推進協議会に、会を代表して会長の清水智さんに、また、同会事務局長として多年にわたり活動の企画立案等に携わってこられた小原浩二さんに、2月1日、当署長からそれぞれ、その功労をたたえ、感謝状を贈呈しました。                                                                                     
令和6年1月31日
 1月24日から3日間、岩内消防署員の御協力をいただき、当署員数十名が基礎救命講習を受講しました。消防署員の指導を受けながらAED機材等を活用した実践的訓練を行い、現場における適切な措置要領等を習得しました。                                                                                                                            
令和6年1月25日
 1月18日付けで警察学校での研修を終えた新任の警察官2名が当署に配属となりました。幹部からの教養を終え、22日、当署長から拳銃を貸与され、警察官として新たな一歩を踏み出しました。住民の皆様方の安全安心を守るため、精一杯力を尽くしていく決意です。どうぞよろしくお願いいたします。                                                                                        
令和6年1月12日
 1月10日、ラッキー岩内店とマックスバリュ共和町店前において、「110番の日」にちなんで、110番及び警察相談電話♯9110の適切な利用について、啓発活動を行いました。また、特殊詐欺やサイバー犯罪の被害、交通事故防止に関する啓発グッズやチラシを配布しながら注意喚起を呼び掛けました。                                                                                                                           
令和5年12月25日
 11月中旬、岩内町内の一般住宅前において、高齢女性が倒れているのを発見するや、着ていた上着を掛けて保温する応急措置を行うなど、迅速的確な行動により人命救助に多大な貢献をされたヤマト運輸従業員の小野島大樹さん、川股史基さんの2人に、12月19日、当署長から感謝状を贈呈しました。                                                                                     
令和5年12月20日
 12月15日、岩内地方文化センターにおいて、防犯協会、暴力追放運動推進協議会、少年補導連絡協議会、交通安全協会、沿岸防犯協力会等関係団体の方々と共に、歳末特別警戒出動式を行った後、岩内町内を約1㎞に渡ってパトロールを実施し、住民の方々の交通事故防止や防犯に対する意識を高め、歳末に発生が懸念される事件事故の防止を呼びかけました。                                                                                                                                                             
令和5年12月20日
 12月15日の年金支給日に合わせて、金融機関前において、特殊詐欺の被害に遭わないよう、防犯協会、暴力追放運動推進協議会、少年補導連絡協議会、地域安全活動推進委員等の皆さんと共に、啓発グッズを配布しながら、お年寄りの方々に注意を呼びかけました。                                                                                                                      
令和5年12月11日
 12月8日、岩内地方文化センターにおいて、岩宇地域被害者支援ネットワーク連絡会議を開催しました。このネットワークは、犯罪や事故の被害者の置かれている現状を理解し、関係機関、団体相互の緊密な連携を図り、被害者のニーズに即した各種の支援活動を推進することを目的としています。当日は、会長であります岩内町の久崎経営企画部長、顧問であります当署長からの挨拶のほか、警察本部の鈴木犯罪被害者支援室長の講話や被害者支援の事例検討を行うなどしました。                                                                                      
令和5年12月11日
 岩内町は11月30日で交通事故死ゼロ1,000日を達成しました。これまでの間、住民の方々をはじめ関係機関・団体の皆様が、交通安全の取組に日夜、御尽力されてこられた成果であり、12月8日、当署長から岩内町交通安全活動推進委員会会長であります木村町長に感謝状を贈呈しました。                                                                                      
令和5年12月11日
 11月下旬から12月にかけて、当署管内に所在する複数の小学校児童が、社会科見学として当署を訪れました。署員から、登下校時等における交通事故防止や「いかのおすし」などの防犯標語等について講話を行ったほか、パトカーの乗車体験等も行い、児童たちの元気で明るい姿を見ることができました。     
                                                                                                                 
令和5年11月27日
 11月27日、管内自治体の首長らとともに、道警航空隊のヘリ「だいせつ1号」に搭乗して、岩宇地区の防災上空実査を行いました。各自治体の街並み、道路等地形地物の状況等について上空から実査し、岩宇地区における防災の重要性、関係機関の連携の重要性について認識を深めました。                                                           
                                                    
令和5年11月24日
 11月24日、岩内町の光照寺において、明治13年熊と格闘して殉職した故庄司己吉巡査の慰霊式を行いました。庄司巡査は、当時、農作物が荒らされるなどして熊の被害に悩まされていた住民らとともに、熊狩りに従事していたところ、熊に遭遇して格闘の末、全身に重傷を負い、その後、殉職されました。庄司巡査の功績を永く後世に伝えるため、住民の方々によって、光照寺の境内に墓碑が建立されています。                                                              
                     
令和5年11月16日
 11月14日、岩内町と共和町でそれぞれ、北海道警察音楽隊による交通安全コンサートを開催しました。多くの皆さんに御来場をいただき、音楽隊の演奏とカラーガード隊によるステージドリル等を楽しんでいただきました。コンサートでは、スピードダウン、シートベルトの全席着用、飲酒運転の根絶等交通安全を呼びかけました。                                                    
令和5年11月9日
 10月28日「泊村公民館まつり」において自転車シミュレーターを活用した交通安全啓発を行いました。自転車シミュレーターは、自転車を運転する際に起こりうる危険を体験することができるもので、参加した子供達は、警察官から助言を受けながら自転車のルールとマナー、危険予測を学びました。                                                                                             
令和5年10月18日
 10月11日から20日まで実施される「全国地域安全運動」に伴い、10月13日の年金支給日に合わせて、金融機関前において、特殊詐欺の被害に合わないよう、地域安全活動推進委員の皆さんとともに、お年寄りの方々に注意を呼びかけました。また、14日には、防犯協会、少年補導連絡協議会、地域安全活動推進委員等の皆さんや岩内高校ボランティアの生徒さん方らとともに、ラッキー岩内店前等において街頭啓発を行い、子供や女性を犯罪の被害から守ることや特殊詐欺の被害にあわないよう、啓発グッズを配布しながら注意喚起を呼びかけました。                                                                                                                                 
令和5年10月12日
 「ひまわりの絆プロジェクト」の活動として、今年6月に岩内幼稚園の園児たちと一緒に交通安全を願って植えたひまわりが見上げる高さまで大きく成長し、立派なひまわりの花がたくさん咲いていました。また、西保育所の皆さんが植えてくれたひまわりの種も大切に育ててくれたおかげで、背の高い大きなひまわりに成長しました。                                                                
令和5年9月29日
 令和5年9月27日、ラッキー岩内店前において、北海道暴力追放センター、岩内地方北海道暴力追放センターと合同啓発を行いました。啓発グッズを配布しながら、特殊詐欺被害防止や交通安全、サイバー犯罪等について注意喚起を呼び掛けました。                                                
令和5年9月29日
 令和5年9月26日、とまり保育所において交通安全講話を行いました。交通課長の講話や紙芝居を聞いていた子供達は、信号、横断歩道の渡り方等について元気いっぱいに答えてくれました。パトカー前での記念撮影、乗車体験にも楽しそうに参加してくれていました。                                                
令和5年9月25日
 秋の全国交通安全運動に伴い、バイク単独事故が連続発生している共和町ニセコパノラマライン沿いの神仙沼レストハウス駐車場において、岩内署交通安全推進委員、共和町役場職員、警察署員、白バイ隊員が共同し、バイカーに対して交通安全啓発グッズを配布するとともに、交通事故防止を呼びかけました。                                                             
令和5年9月20日
 道道岩内洞爺湖線(パノラマライン)等において、二輪車による事故が多発していることから、当署では、特に交通量が増加する週末に、パトカーによるレッド活動を複数個所において実施し、ドライバーの皆さんにスピードダウンと安全運転を呼びかけています。                                                            
令和5年9月20日
 9月5日、共和中学校の生徒2名が職場体験学習のため岩内警察署を訪れました。警察の装備資機材の紹介を聞いたり、鑑識活動や遺失・拾得物受理体験、防犯グッズ作り等に一生懸命取り組んでいました。                                                                                  
令和5年8月30日
 泊漁港において、自転車に乗車中に誤って海中に転落した児童1名を発見するや、海に飛び込むなどして引き上げて、尊い人命を果敢に救助された漁協職員ら4名に、8月29日、当署長から感謝状を贈呈しました。救助された職員らの迅速な連携プレーにより、児童に負傷等はありませんでした。                                                                                  
令和5年8月30日
 多年にわたり地域における防犯活動に尽力し、犯罪の防犯に多大の功労があったとして、この度、地域安全活動推進委員の濱上俊治さん、遠藤保郎さんのお二人が、札幌方面防犯団体連合会会長と北海道警察本部長との連名による防犯功労者表彰を受賞されました。8月28日、当署長からお二人に表彰状を贈呈しました。                                                             
令和5年8月24日
 8月20日、「第40回共和かかし祭」が開催されました。岩内警察署では、2体のかかしを作成し、交通安全と特殊詐欺防止を呼び掛けました。また、会場において、地域安全活動推進委員等関係団体の皆様と連携してチラシや啓発品を配布し、啓発活動を行いました。                                                                                                         
令和5年8月22日
 お盆時期における交通死亡事故抑止対策として、令和5年8月18日、岩内町役場前の道道上で、交通安全協会等関係機関・団体の皆様と連携して、「旗の波運動」を実施し、ドライバーにスピードダウンなど安全運動を呼びかけました。また、8月19日には、「バイクの日」にちなんで、「道の駅いわない」において、ツーリングを楽しむ二輪車ドライバーにチラシや啓発品を配布しながら、安全運転を呼びかけました。                                                                                                                                                       
令和5年8月17日
 令和5年7月21日、ファミリーマート岩内公園通店において、同店の従業員の方が、電子マネーを購入しようとした高齢の来店客に対して、特殊詐欺の被害に遭っているのではないかと疑い、警察への相談を促すなどして被害を未然に防止されました。令和5年8月8日、同店の店長に対して、当署長から感謝状を贈呈しました。