本文へスキップ

トップページ > 池田警察署のできごと

TEL. 015-572-0110

〒083-0023 中川郡池田町字西3条6丁目

池田警察署のできごと

 警察署の取組や地域の皆さんとの協働結果を掲載します。

  令和6年5月23日
『ひまわりの絆プロジェクト』
 当署管内の幼稚園児のみなさんと一緒に『ひまわりの絆プロジェクト』を実施しました。
交通事故で亡くなった被害者を想い、交通事故根絶を願いながら、当署の花壇にひまわりの種を植えました。
令和6年7月7日
『いけだワイン城50周年感謝祭×ドリカム35周年』の警備
池田町内で開催された『いけだワイン城50周年感謝祭×ドリカム35周年』の警備を実施しました。
 来場者や管内住民の方々の安全・安心を図るため、会場内を含めた周辺地域の警戒のほか、飲酒検問を実施しました。
 皆様のご協力のおかげで、大きな事件や事故もなく無事に警備を終える事が出来ました。      
令和6年9月13日  
『救命講習を通じて池田消防署との連携』について
池田警察署では、救急医療週間に合わせて、消防署長等を講師に招き講話と救命講習(救命入門コース)を行いました。救命業務や消防と警察の連携について講話を頂いたほか、心肺蘇生法のポイントなどを学び、地域住民の安全安心を守るという共通目的を果たすため、連携強化を図る事が出来ました。
 
    
令和6年11 月26日  
『安全運転サポート車実演会』の開催
 池田町内で、池田町交通安全協会主催のもと、『安全運転サポート車実演会』を開催しました。
 参加者の方には、安全運転サポート車機能が搭載された車の同乗体験をしてもらいました。
 実演会を通して、ブレーキとアクセルを踏み間違えたり、ブレーキを踏み損なったりするのを防止するための先進技術を体験してもらうことができました。