本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 011-704-0110

〒065-0016 札幌市東区北16条東1丁目3-15

署長あいさつ

 本格的な夏に入り暑さも段々と増してくる季節となりました。管内の皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
 これからの季節は夏の強い日差しにより、ドライバーから信号機や歩行者等が見えにくくなる場合がありますので、車を運転する際には、スピードダウンで安全運転をお願いいたします。

□ 令和6年度(第2回)北海道警察官採用試験を実施します!
  ~北海道警察官募集中「知らなかったやりがいがここにあった」~


 ♢ 試験概要
  ○ 採用予定人数

    250名程度  男性A区分 40名程度、男性B区分 140名程度
           女性A区分 20名程度、女性B区分 50名程度
  〇 受験資格
  【学歴】
   A区分~学校教育法による大学(短期大学を除く。)等を卒業した者
       (令和7年3月末日までに卒業見込みの者を含む。)
    ※ 高度専門士の称号を取得又は令和7年3月末日までに取得見込みの者を含む
   B区分~A区分以外の者
  【年齢】
   平成4年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者
   (令和7年4月1日現在で18歳以上33歳未満)

 ♢ あなたも警察官採用試験を受験しませんか
  〇 「知らなかったやりがいがここにあります」
    警察官の仕事は交番勤務や犯罪捜査、防犯活動、交通指導取締、災害救助等多岐に
   渡ります。特技や資格がある方はもちろん、どんな方でも自身の個性を生かすことが
   できます。今まで知らなかったやりがいに出会ってみませんか。
  〇 「仕事も私生活も充実させたい、その思いをかなえます」
    北海道警察は仕事のやりがいはもちろん、私生活の充実も大切にする組織です。
    休暇や給料、育児や介護との両立等、私生活も充実させたい方にとって魅力あふれ
   る組織です。
  〇 「まずは北海道警察について知ろう」
    北海道警察では、WEBや対面型など、各種説明会やイベントを開催しています。
    まずは説明会やイベントに参加して、リアルな道警を知ることから始めましょう。
    説明会の案内は北海道警察ホームページや採用センターのSNSをご覧ください。
    また、東警察署(TEL 011-704-0110)では、個別説明会を行ってい
   ますので、お気軽にお問い合わせください。

□ 夏の交通安全運動の実施
  ~長距離は ひといきついて 心にゆとりとやさしさを~


  夏の交通安全運動が7月13日(土)から22日(月)の10日間実施されます。
 ♢ 運動重点
  〇 飲酒運転の根絶
  〇 自転車利用時のヘルメット着用と自転車・バイクの交通事故防止
  〇 スピードダウンと全席シートベルト着用の徹底
  〇 歩行中のこども・高齢者の安全確保と高齢運転者の交通事故防止

 ♢ 交通事故防止のポイント
  〇 ドライバーの皆さんへ

   ・ スピードの出し過ぎや無理な追越しは、正面衝突や路外逸脱事故など重大な交通
    事故を招く可能性があります。
     交通ルールをしっかり守り、安全運転に努めましょう。
   ・ 車に乗ったら、全ての座席でシートベルトを着用しましょう。
   ・ 長時間の運転は運転者の注意力を散漫にし、交通違反や居眠り運転等につながり
    重大な交通事故を招く可能性があります。長時間運転する際は適宜休憩して眠気を
    感じたら無理な運転の継続はやめましょう。
  〇 自転車利用者の皆さんへ
    自転車は車の仲間であり、交通ルール、マナーをしっかり守りましょう。自転車に
   乗る際は、乗車用ヘルメットを着用しましょう。
  〇 歩行者の皆さんへ
    斜め横断や、無理な横断は大変危険な行為となります。
    横断歩道を利用し、信号を遵守するなど、交通ルール・マナーを守りましょう。

 ♢ 飲酒運転根絶の日
   「7月13日」は、平成26年に小樽市の海水浴場付近において、飲酒運転により4人
  が死傷した交通事故が発生した日であり、北海道飲酒運転根絶条例により「飲酒運転
  根絶の日」と定められています。
   飲酒運転は悪質危険な犯罪であり、凄惨な交通事故を風化させず、皆さん一人一人
  が「飲酒運転をしない、させない、許さない、そして見逃さない」という強い気持ち
  を醸成することが大切です。

□ 夏休みにおける少年の非行・犯罪被害防止と有害環境の浄化
  ~考えて 大切な 自分の未来~

 〇 非行防止は家庭から!

  ・ 家庭は最も身近な社会です。
    社会のルールやマナーを守らせ、善悪のけじめをつけさせましょう。
  ・ 子供たちが狙われています。
    SNS上の「闇バイト」や「裏バイト」に応募した子供が、犯罪組織に利用され、
   特殊詐欺や強盗などの犯罪に加担させられています。
    急に金遣いが荒くなった、最近付き合う友人が変わったなど子供の様子がおかしい
   と感じたら警察に相談してください。
  ・ 大麻の乱用で検挙される少年が増えています。
    大麻に「害はない」「依存性はない」という情報は間違いです。
  ・ 大麻は違法で有害な薬物であることを教えてあげましょう。
  ・ インターネットの利用に起因して、犯罪被害に遭う事例が後を絶ちません。
    家庭のルールや情報モラルについて家族で話し合いましょう。
 〇 こんな兆候は要注意です。気になることは警察に相談を! 
  ・ 行き先を言わず外出したり、帰宅時間が遅くなったり、遊びや外泊が多くなった。
  ・ 親に隠れて長時間携帯電話を利用したり、知らない人と連絡をとりあってる。 
 〇 フィルタリングで有害サイトをブロック!
  ・ フィルタリングは、年齢に応じ、サイトやアプリの許可・制限などができます。
  ・ 子供が使用するスマートフォンを購入する際は、販売店でフィルタリングを設定してもらい
   ましょう。
 〇 「家庭のルール」を作りましょう
  ・ 家族みんなで話し合い、ネット使用のルールについて話し合うことが大切です。
  
 署員一同、市民の皆様が安全で安心して暮らせますよう北海道警察の基本理念である「犯罪や事故の
ない安心して暮らせる北海道の実現」を目指し、治安維持のための活動と地域の発展に貢献できる活動
に取り組んで参りますので、引き続き警察署に対します御理解と御協力をお願い申し上げます。
 

                              令和6年7月
                                東警察署長 楠 龍志