本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 011-704-0110

〒065-0016 札幌市東区北16条東1丁目3-15

署長あいさつ


 
 7月1日から8月15日までの間、北海道警察官採用試験受験者募集活動に対してご協力をいただきました各種学校、商業施設、公共機関等の皆様、ありがとうございました。
 警察官採用試験に申し込みをされた人、あるいは、将来、警察官採用試験を受けたいとの考えを持っている人、皆様の希望が叶って警察官の仕事に就かれることを願っています。

 過日、友人の訪問を受けました。
 彼は私とともに、昭和62年4月、消防官に採用され、消防学校に入校した同期生です。
 9ヶ月間の共同生活を通じて、苦しいこと、楽しいことを共有しました。卒業後、同期生は各地の所属に配属され、それぞれの人生を歩みました。数年後、私は北海道警察官の採用試験を受験し、現在に至っています。彼も責任ある立場となり現職を続けています。  
 38年のつき日が経っても再会した時の気持ちは昔のままでした。より、懐かしく想う感情がありました。

 数多ある職種の中から警察官を選択して採用試験に臨む皆さん、人生の選択は、何が正しくて、何が正しくないのかは誰にも分かりません。自分自身の将来でさえ、不確実なものなのです。私が20歳の時、今の自分の姿を想像したことはまったくありません。  
 未来は決まっていないからこそ、自分で選択をして目標に向かって進むことができるのです。私も社会に出て38年が経ち、あの時、こうしていれば良かった。もし、違う選択をしていたら、どうなっていただろう。と回想することが少なくありません。道を選択して進むことによって、振り返ることができるのです。  
 初めて仕事をする、あるいは、転職することに不安はあると思いますが、それは、みんな同じです。是非、採用試験受検というチャンスを逃さないでチャレンジしてください。

 東警察署は札幌市東区を管轄しています。東警察署管内では自転車と自動車の交通事故が昨年よりも増えています。令和7年4月から7月末までの4ヶ月間に発生した自転車と自動車の交通事故件数は47件(概数)です。昨年同時期と比較して8件増加しています。  

 自転車を運転する人は、スマホ等を操作しながら、ヘッドホン等で音楽を聴きながら、運転するのをやめましょう。交差点では左右の安全確認をしましょう。
 自動車を運転する人は、交差点では左右を確認、徐行、一時停止をするなど安全運転に努めましょう。
                               令和7年9月
                               東警察署長 長谷川 孝之