署長あいさつ
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、平素より羽幌警察署の活動をはじめ、警察行政の各般にわたり格別の御理解と御協力を賜っておりますことに厚く御礼申し上げます。
昨年来、新型コロナウイルス感染症の猛威が続いており、例年とは違った仕事の進め方、私生活での行動制限等が求められ、公私ともに負担が大きい状況と存じますが、少しでも早く事態が好転することを祈るばかりです。
さて、昨年の当署管内の刑法犯認知件数は17件(前年比-3件)、検挙件数は11件(前年比-5件)で、検挙率は64.7%でした。
また、人身交通事故(負傷者が出た交通事故)の発生件数は6件(前年比-5件)、負傷者数は6名(前年比-10名)、物損交通事故の発生件数は187件(前年比-23件)で、交通死亡事故の発生はありませんでした。
昨年中、当署管内の治安は比較的平穏に推移したと考えていますが、道内におきましては、刑法犯認知件数は減少傾向にあるものの、子供が被害となる犯罪や特殊詐欺が前年比で増加となる見込みであるとともに、144名の尊い命が交通事故の犠牲になるなど予断を許さない状況にあります。
羽幌警察署としましては、本年も「安全で安心して暮らせる地域社会の実現」を目指し、署員一丸となって各種取組を展開してまいりますので、皆様の変わらぬ御支援、御協力をよろしくお願い申し上げます。
令和3年1月4日
羽幌警察署長 幸崎 利弘