江別警察署長からのメッセージ
江別市、新篠津村にお住まいの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
江別警察署長の米原良己です。
今冬は、自治体によって大きく降雪量が異なっていました。
江別市は、1月中旬頃までは過去5年平均値より降雪量が少なかったのですが、2月に入ってから降雪量が増えて、帳尻が合ってきました。
新篠津村は、12月からすごかったですね。皆さん除雪に追われて大変だったと思います。新篠津駐在所の所長もヘトヘトになっていました。大変お疲れ様でした。
もう3月、春も近いです。これからの季節は雪解けにより、屋根からの落雪や道路での泥はねなど十分注意して行動して下さい。
◎ 交通事故の発生状況
道内における交通死亡事故の発生状況です。
2月27日現在 全道の死者数 25名(前年対比プラス16名)
(全国で最も死者数が多いのが神奈川県で32名)
依然として危機的な状況は続いています。(江別警察署管内の発生はありません。)
主な特徴としては
○ 歩行者被害事故 死者数10名(前年対比プラス7名)
○ 65歳以上の方 死者数13名(前年対比プラス7名)
先月もお願いしていますが、皆さんに気を付けていただきたいことは
① ドライバーの皆さん
○ 速度を落とす・車間距離をあける・早めの減速
○ 全席シートベルトと小さいお子さんにはチャイルドシートの徹底
② 歩行者の皆さん
○ 道路を横断するときは横断歩道を利用
○ 反射材の着用や明るい服装で外出する
皆さん、少しずつ気を付けるだけで交通事故は確実に減らせます。
よろしくお願いします。
※ 「全道交通死亡事故多発警報」発令中
1月から死亡事故に歯止めがかからないため、北海道知事から「全道交通死亡事故多発警報」が発令されています。
期間は、2月28日(金)から3月7日(金)までの8日間です。
一人一人が気を付けるしかありません。
◎ 「総務省」を名乗る詐欺電話が増加しています
最近
「総務省」を名乗る詐欺電話が増加しています。具体的には、
「こちらは総務省総合通信局です。あなたの通信を2時間以内に切りますので1のボタンを押して下さい。」(音声アナウンスが多いです。)
というような電話がきて「1」を押すと人がでて、金銭を振り込ませるというものです。
そのような着信がかかってきたら迷わず電話を切って下さい。
◎ 警察官採用試験の受付が始まりました
令和7年度、第1回目の警察官採用試験の受付が始まりました。
警察官の仕事に興味のある方は、是非、チャレンジしてみませんか!
① 受付期間
令和7年3月1日(土)から3月31日(月)までの1か月間
② 受験資格
○ A区分~大学(短大を除く)を卒業した者(令和8年3月末日までに卒業見込 みの者を含む)
○ B区分~A区分以外の者(高校在学中の者を除く)
③ 採用予定人員
○ A区分~男性140名程度、女性50名程度
○ B区分~男性40名程度、女性20名程度
☆ 「お仕事体験会in江別警察署」の開催
① 開催日
○ 3月7日(金) 午後4時~午後5時30分
○ 3月8日(土) 午前10時30分~午後0時
② 開催場所
札幌方面江別警察署
③ 参加対象
高校生から32歳までの方(家族同伴可)
④ 開催内容
警察業務説明、鑑識体験、装備品着用、パトカー見学等
⑤ 申込み方法
北海道警察ホームページ「申込フォーム」でお申し込み下さい。また、電話での申込みは【江別警察署011-382-0110(採用担当、受付時間 平日8時45分~17時30分)にお電話をいただき、直接申し込んで下さい。】
令和7年3月3日
札幌方面江別警察署長
米 原 良 己
このページの先頭へ