本文へスキップ

トップページ > 犯罪発生状況

TEL. 0123-42-0110

〒066-0042 千歳市東雲町5丁目61番地

犯罪発生状況

刑法犯認知・検挙状況(令和7年8月末暫定値)

刑法犯総数 凶悪犯 粗暴犯 窃盗犯 知能犯 風俗犯 その他
認知 検挙 認知 検挙 認知 検挙
検挙 認知 検挙 認知 検挙 認知 検挙
件数 612 235 2 2 58 53 429 122 19 11 16 11 88 36

134 75 -3 -3 6 2 95 50 -6 7 5 2 37 17

 増減は前年同月との比較件数です。

刑法犯総数 
下記6罪種の合計です。
凶悪犯
殺人・強盗・放火・不同意性交等をいいます。
粗暴犯
暴行・傷害・脅迫・恐喝等をいいます。
窃盗犯
侵入窃盗(空き巣、忍込み等)・乗り物盗・非侵入窃盗(万引き、車上ねらい)をいいます。
知能犯
詐欺・横領・偽造・汚職・背任等をいいます。
風俗犯
賭博・不同意わいせつ・公然わいせつ・わいせつ物頒布等をいいます。
その他
上記以外の罪種で、主なものには器物損壊・住居侵入・略取誘拐・人身売買、公務執行妨害があります。

千歳警察署からのお知らせ

 千歳警察署管内(千歳市、恵庭市)で車上狙いが多発しています。
 車を離れる際は必ず施錠し、車内に鞄や財布などの貴重品や高価な物を放置しないようにしましょう。

 千歳警察署管内で高齢者宅の固定電話に特殊詐欺の予兆電話がかかってくる、携帯電話に特殊詐欺の予兆メールが送られてくるといったことが発生しています。
 特殊詐欺は「オレオレ詐欺」「架空請求詐欺」「還付金詐欺」「キャッシュカード詐欺盗」などと呼ばれる多数の手口があります。
 不審な電話や身に覚えのないメールがきたら、まず警察に連絡してください。
 家族に連絡することも大切です。
 「詐欺電話がきたら#9110」