澄みわたる秋空が心地よく感じられる頃となりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。警察署長の小田桐です。
さて、10月11日(土)から20日(月)まで「全国地域安全運動」が実施されます。
10月11日は、国民の防犯に対する意識と理解を深めることを通じて犯罪に強い社会の実現を目指す「安全安心なまちづくりの日」です。誰もが安全で安心して暮らすことができる社会を実現するため、ひとり一人ができる範囲で地域安全活動に取り組みましょう。
当署では、美唄市安全で安心なまちづくり推進協議会とタイアップして、10月17日(金)午後1時30分から美唄市総合体育館において、「みんなで築く 美唄市地域安全大会」の開催を予定しています。大会には、警察本部音楽隊やカラーガード隊も参加する予定となっているので、たくさんの「市民のみなさん」の参加をお待ちしています。
また、北海道警察では、防犯ブザーや簡易メッセージ、現在地送信機能等が搭載された北海道警察公式防犯アプリ(通称「ほくとポリス」)により、美唄市の犯罪情報やヒグマの出没情報を発信していますので、是非インストールをして活用してください。
それでは、また来月、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
令和7年10月1日
札幌方面美唄警察署長
小田桐 隆