本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 011-896-0110

〒004-0052 札幌市厚別区厚別中央2条4丁目5-20

署長あいさつ

 この度、令和6年3月25日付けで、北海道警察学校副校長から厚別警察署長に着任しました谷村と申します。 
 警察署員一同、皆様の安全・安心な生活環境確保のため、最大限、努力いたしますので、今後とも様々な警察活動にご理解・ご協力を賜りますよう、改めてお願い申し上げます。
それでは、私から皆様に次のお知らせがあります。
☆ 春の全国交通安全運動の実施
  
さあ青だ 踏み出す前に 再確認

「春の全国交通安全運動」が4月6日(土)から4月15日(月)の10日間実施されます。
 ⑴ 運動重点
  ア こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
  イ 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
  ウ 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
  エ 飲酒運転の根絶
  オ スピードダウンと全席シートベルト着用の徹底
 ⑵ 交通事故防止のポイント
  ア こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
    新入学の時期を迎え新たな春が始まり、新1年生の登下校が始まります。
    小学生が歩行中に死傷した事故の特徴では
    ・ 低学年(1~3年生)が約7割で1年生が最も多い
    ・ 登下校中に多く、全体の約6割である
    ・ 事故の中には歩行者側に飛出しや横断違反、信号無視などの違反がある
   ことなどがあげられます。
   通学路においては、こどもの飛出し等が予想されることからスピードダウンを徹底し、予測運転   に努めましょう。
    歩行者であっても、交通ルールを遵守しなければならないことから、日常生活や教育現場にお    いて、保護者や教育関係者が継続した交通安全に関する教育を行いましょう。
  イ 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
   ・ 横断歩道は歩行者が優先となります。歩行者の横断を妨げないようにするとともに、車両を     運転する場合は「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持ちましょう。
   ・ 飲酒運転は悪質・危険な犯罪です。飲酒したら運転しない、飲酒運転車両に同乗しないなど    当たり前のことはしっかり守りましょう。
   ・ 加齢とともに身体能力や運動能力は低下し運転操作ミスに繋がります。
     運転に不安を感じている高齢ドライバーやそのご家族の皆さん、安全運転相談ダイヤル「#    8080」(シャープハレバレ)にお電話ください。
  ウ 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
   ・ 運転中に転倒するなどして頭部を負傷した場合、致命傷となる可能性がありますので安全の    ために自転車に乗る際はヘルメットを着用しましょう。
   ・ 自転車や電動キックボード等でも信号や一時停止など交通ルールをしっかりと守り、安全運    転に努めましょう。

☆ 令和6年度(第1回)北海道警察官採用試験に向けた採用活動の推進
  北海道警察官「知らなかったやりがいがここにあった」

 ⑴ 試験実施日
    令和6年4月28日(日)
 ⑵ 試験概要
   ○採用予定人数 
    250名程度  男性A区分 140名程度、男性B区分 40名程度
            女性A区分  50名程度、女性B区分 20名程度
   ○受験資格   
   【学歴】
    A区分~学校教育法による大学(短期大学を除く。)等を卒業した者
    (令和7年3月末日までに卒業見込みの者を含む。)
     ※高度専門士の称号を取得又は令和7年3月末日までに取得見込みの者を含む
    B区分~A区分以外の者(学校教育法による高等学校在学中の者を除く。)
   【年齢】
     平成4年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者
     (令和7年4月1日現在で18歳以上33歳未満)

  ★ 「知らなかったやりがいがここにあります」
    警察官の仕事は交番勤務や犯罪捜査、防犯活動、交通指導取締、災害救助等多岐に渡ります。   特技や資格がある方はもちろん、どんな方でも自身の個性をいかすことができます。
    今まで知らなかったやりがいに出会ってみませんか。
  ★ 「仕事も私生活も充実させたい、その思いをかなえます」
    北海道警察は仕事のやりがいはもちろん、私生活の充実も大切にする組織です。
    休暇や給料、育児や介護との両立等、私生活も充実させたい方にとって魅力あふれる組織です。
  ★ 「まずは北海道警察について知ろう」
    北海道警察では、WEBや対面型など、各種説明会やイベントを開催しています。
     まずは説明会やイベントに参加して、リアルな道警を知ることから始めましょう。

                               令和6年4月        
                               厚別警察署長 谷 村 昌 文