本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 0153-52-0110

〒088-1151 厚岸郡厚岸町真栄1丁目7番地

署長あいさつ


「署長からのメッセージ」

 本格的な夏を前に、少しずつ暑さを感じる季節となりましたが、厚岸町・浜中町の皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
 先月、厚岸警察署と霧多布駐在所では、交通事故で亡くなった4歳の男の子が生前大切に育てていたひまわりから受け継がれた種を、交通事故根絶を願いながら蒔く「ひまわりの絆プロジェクト」を実施しました。
 今後も、地域の安全のための活動を行っていきたいと思います。

【夏の交通安全運動の実施】
 7月13日から22日までの10日間、夏の交安全運動が実施されます。
 気温が徐々に高くなり飲酒の機会が増えてきたと思いますが「飲酒運転をしない、させない、許さない、そして見逃さない」という強い気持ちを持ち、飲酒運転を根絶させましょう。
 夏の交通安全運動では、飲酒運転の根絶に加えて

  • 自転車利用時のヘルメット着用と自転車・バイクの交通事故防止
  • スピードダウンと全席シートベルト着用の徹底
  • こどもを始めとする歩行者の安全確保と高齢者の交通事故防止

を重点に取り組みます。
 厚岸町及び浜中町では官民を挙げた各種取組を行う予定ですので、皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

【北海道警察官募集開始】
 北海道警察では7月1日から8月15日午後5時までの間、令和7年度第2回警察官採用試験の受験申込みを受付しています。
 警察官の仕事は交番勤務や犯罪捜査、防犯活動、交通指導取締、災害救助等多岐に渡るため、自身の個性や特技を活かせるフィールドが必ずあります。
 また北海道警察では、仕事のやりがいはもちろん私生活の充実も大切にしています。
 育児や介護と仕事の両立、休暇の取得等、私生活も充実させたい方にとって魅力あふれる組織です。
 厚岸警察署では希望者を対象に業務説明会を実施しておりますので、興味のある方は気軽にお問合せください。

令和7年7月1日
厚岸警察署長
飯野 延弘