本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 0153-52-0110

〒088-1151 厚岸郡厚岸町真栄1丁目7番地

署長あいさつ


「署長からのメッセージ」

 秋晴れの心地よい季節を迎えましたが、厚岸町・浜中町にお住まいの皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 さて、9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間は『秋の全国交通安全運動』が実施されます。
 悲惨な交通事故を起こさないために、ドライバー、歩行者、自転車利用者の皆さんへお願いがあります。

  • ドライバーの皆さんへ
     日没が早まり、通勤・通学や買物等、外出している時間帯が薄暮時間帯となる季節です。
     歩行者や自転車を見落としやすくなる夕暮れから夜間にかけての交通事故を防ぐために「スピードダウン」と「安全運転」を徹底しましょう。
  • 歩行者の皆さんへ
     自分から車が見えていても、ドライバーからは歩いているあなたが見えていないかもしれません。
     ドライバーから早く見つけてもらえるように、外出する時には明るい色の服装や反射材を身に付けて、自分の存在を目立たせましょう。
  • 自転車利用者の皆さんへ
     見通しの悪い場所や一時停止の標識がある場所では、必ず止まって安全確認を徹底しましょう。
     交通事故の加害者にも被害者にもならないように、自転車も交通ルールやマナーを守りましょう。

 誰しもが『交通事故に遭いたくない』と思うのは当然のことでありますが、ほんの少しの油断や不注意・マナー違反が原因となって事故を引き起こしてしまう場合があります。
 安全運転や交通ルール・マナーを守ることは、自分自身だけではなく、周囲の人々の安全を守ることにも繋がりますので安全運転心掛けましょう。

令和7年9月1日
厚岸警察署長
飯野 延弘