本文へスキップ

トップページ > 署長あいさつ

TEL. 0166-25-0110

〒070-0036 旭川市6条通10丁目2231番地1

署長あいさつ【3月】

 厳しい寒さも段々と和らぎ春らしい陽気となってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 今月は3点について皆様にお知らせいたします。

 1 さしのべる 手のぬくもりを どの子にも
 【お子さまへ】
 ・ 万引きは犯罪!
   万引きをするほか、万引きの見張りや命令も犯罪になります。
   盗んだ物を買うことや、もらうことも犯罪になります。
 ・ お酒やたばこは20歳になってから
   20歳未満の飲酒や喫煙は、心身への悪影響が大きいので禁止されています。
   お酒やたばこは非行の入り口とも言われています。
   お酒やたばこを勧められてもきっぱりと断ってください。
 ・ 大麻は脳に影響を与える違法な薬物です!  
   「身体に害がない」などの間違った情報に流されず、正しい知識を持ちましょう。
   大麻の使用を誘われたら、きっぱり断ることが大切です。
   断りづらいときは、その場から離れてください。
 ・ 犯罪実行者募集情報に応募しない!
   SNSで募集されている「闇バイト」は犯罪です。
   楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しません。
   闇バイトに応募してしまうと犯罪組織の手先として利用され、犯罪者となってしまいます。
   闇バイトから抜け出せない、脅されている、申し込んでしまった。そんなときはすぐに警察に相
  談をしてください。
   現金や書類を受け取ったり、ATMから現金を引き出したりするバイトは、特殊詐欺の可能性が
  あります。
 【保護者のみなさまへ】

 ・ 非行防止は家庭から!
   家庭は最も身近な社会です。
   社会のルールやマナーを守らせ、善悪のけじめをつけさせてください。
   子供たちが狙われています。SNS上の犯罪実行者募集情報に応募した子供が、犯罪組織に利用
  され、特殊詐欺や強盗などの犯罪に加担させられています。
   急に金遣いが荒くなった、最近付き合う友人が変わったなど子供の様子がおかしいと感じたら警
  察に相談してください。
   インターネットの利用に起因して、犯罪被害に遭う事例が後を絶ちません。
   家庭のルールづくりや情報モラルについて家族で話し合ってください。
   大麻の乱用で検挙される少年が増えています。大麻に「害はない」「依存性はない」という情報
  は間違いです。
   大麻は違法で有害な薬物であることを教えてあげてください。
 ・ こんな兆候は要注意です。気になることは警察に相談を!
   行き先を言わず外出したり、帰宅時間が遅くなったり、夜遊びや外泊が多くなった。
   親に隠れて長時間携帯電話を利用したり、知らない人と連絡をとりあっている。
 ・ フィルタリングで有害サイトをブロック!
   フィルタリングは、年齢に応じてサイトやアプリの許可・制限などができます。
   子供が使用するスマートフォンを購入する際は、販売店でフィルタリングを設定してもらってく
  ださい。




2 融雪期の事故を防ぎましょう。
  除雪作業中の事故が多発
・ 適切な時期の氷雪下ろし 
  寒気が緩んでくると屋根の上から大量の雪が落ちてくることがあります。
  氷雪が屋根からせり出している軒下は危険なので近づかないようにしてください。
  屋根から氷雪が落下する危険性がある場合は、看板やロープ等を設置し、歩行者に注意を促してく
 ださい。
・ 複数による屋根の雪下ろし  
  例年、屋根の雪下ろし作業中に、はしごや屋根から転落する事故が多数発生しています。
  雪下ろし作業をするときは、補助者を置くなど複数で行うとともに、ヘルメットや命綱を装着して
 ください。
・ 除雪機による作業事故の防止 
  例年、除雪機による除雪作業中、回転刃(オーガ)に衣類を巻き込まれたり、除雪機の下敷きにな
 る事故が発生しています。 
  除雪機を使用するときは、作業に適した服を着用し、エンジンをかけたまま雪詰まりを取り除くこ
 とはやめてください。

3 マイナ免許証が運用開始
  ゼッタイ便利 マイナ免許証
  改正道路交通法の施行により、令和7年3月24日から、マイナンバーカードが運転免許証として利
 用できるようになります。
  免許証は選べる3タイプで、
  ① 従来どおりの運転免許証を保有
  ② 運転免許証の免許情報が記録されたマイナ免許証を保有
    (マイナンバーカードと運転免許証が一体化)
  ③ マイナンバーカードに免許情報を記録した上で運転免許証も保有
  となります。
  マイナンバーカードと運転免許証を一体化することにより、
  ・ 氏名、住所等の変更は市町村に届け出れば、警察への変更手続きが不要(マイナ免許証のみ)
  ・ オンラインでの更新時講習が受講可能
  ・ 住所地以外の免許センターで行う免許更新手続き(経由地更新)が迅速
  ・ マイナ免許証のみを保有する場合、更新手数料が安くなる
  というメリットがあります。
  マイナンバーカードに記録される免許情報は、
  ・ 免許証の番号
  ・ 免許の年月日及び有効期間の末日
  ・ 免許の種類
  ・ 免許の条件に係る事項
  ・ 顔写真
  等で、マイナンバーカードのICチップに記録されます(マイナンバーカードの券面に免許に関す
 る事項は記載されません)。





令和7年3月
旭川方面旭川中央警察署長
渡邊 友之

ナビゲーション

バナースペース