本文へスキップ

トップページ > 広尾警察署のできごと

TEL. 01558-2-0110

〒089-2624 広尾郡広尾町並木通東1丁目2-3

広尾警察署のできごと

 広尾警察署の取組や地域の皆さんとの協働結果を掲載します。

R6.4.18(金)
トランプで特殊詐欺・交通事故被害防止! 
4月18日、広尾町老人福祉センターでの「かたつむりカフェ」において、参加された方々に対し、特殊詐欺被害の防止を呼びかける寸劇を実施しました。また、特殊詐欺や交通事故の被害を防止するためのポイントを記載した当署オリジナルのトランプで遊んでいただき、各種被害の防止を呼びかけました。特殊詐欺は、依然として増加傾向にありますので、不審な電話がかかってきた際は、広尾警察署又は#9110(警察相談電話)に電話してください。
 



R6.4.12(金)
春の全国交通安全運動実施中! 
現在、春の全国交通安全運動が実施中ですが、広尾町と大樹町において、旗の波作戦を実施しました。また、4月9日には広尾町内の交通事故死ゼロ1000日が達成されました。ドライバーの皆さんは、歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行、スピードダウン、全席シートベルト着用の徹底をよろしくお願いします。
  

R6.3.21(木)
未然に防ごう詐欺被害 セイコーマートで防犯訓練実施 
3月21日、電子マネーカードによる詐欺被害の増加につき、注意喚起カードを作成し、広尾警察署管内に所在するコンビニエンスストアやドラッグストアに配付しました。そのなかで、広尾町内のセイコーマートでは、警察官が高齢者役となり、注意喚起カードを活用した防犯訓練を実施しました。
 

 

R6.3.21(木)
十勝バスとコラボ! 交通事故 詐欺被害 ダブル0へ 
3月21日から、十勝バスとコラボし、路線バスの車内広告スペースに交通事故・詐欺被害0を目指すポスターを掲示しました。
 あわせて、乗客の皆さんに反射材などを配付して広報を実施しました。ポスターを見ていただき、交通事故・詐欺被害が0になるよう、皆さんに意識してもらいたいと思います。
 

R6.3.13(水)
広尾小学校1年生が1日警察署長に!
3月13日、広尾小学校1年生を1日警察署長に委嘱させていただきました。3名の1日警察署長は、詐欺や運転免許証に関する相談電話の受理を体験してもらいましたが、みなさん、緊張しながらもしっかりと話を聞き、適切に対応していました。その後、一般住宅や飲食店を訪問し、交通事故や特殊詐欺被害防止について元気に広報してもらいました。
 

 
R6.2.16(金)
横断歩道を渡る時は、みぎ、ひだり、みぎ、そして、手をあげて!
2月14日、15日、「認定こども園たいき」と「ひろお保育園こぐまクラブ」の園児に対し、交通安全教室を開催しました。ドライバーのみなさんは、子どもを見かけたら子どもの動きに十分注意して、危険を予測した思いやりのある運転をお願いします。
 

R6.2.16(金)
みんなで なくそう さぎとじこ
 2月14日、広尾警察署前において、ひろお保育園の園児と広尾町地域おこし協力隊と一緒に「特殊詐欺・交通事故防止」を呼びかけるスノーアートを作成しました。季節外れの気温により溶けてしまって大変残念ですが、園児が作成してくれた塗り絵を警察署のロビーに掲示していますので、警察署にお立ち寄りの際は、ぜひご覧になっていただければと思います。
 

 

R6.1.22(月)
110番の日に伴う啓発の実施ついて
 1月10日、フクハラるる店において、「ほくとくん(北海道警察のマスコットキャラクター)」と一緒に「110番通報の正しい活用」を呼びかける啓発を実施しました。110番通報は、事件事故などが発生した際の緊急通報用の電話ですので、急を要しない「困り事」や「相談」は、警察相談専用電話「♯9110」または最寄りの警察署までお問い合わせください。


R5.9.29(金)
「スピード出さないで!」カボチャで交通安全!
 9月28日、広尾警察署において、ひろお保育園の園児に「交通安全」と一文字ずつ書いたカボチャに絵を描いてもらいました。このカボチャについては、広尾警察署に飾っていますので、お立ち寄りの際は、ぜひご覧下さい。また、その後、園児とともに広尾警察署の前で旗の波作戦を実施し、ドライバーに対して交通安全を訴えました。ドライバーの皆さんは、早めのライト点灯、スピードダウン、全席シートベルト着用をよろしくお願いします。
 



R5.9.29(金)
ひろお安全フェスタの実施について
 9月22日、広尾町丸山通北2丁目「フクハラるる店」の駐車場において、ひろお安全フェスタを実施しました。ひろお安全フェスタでは、ほくと号による交通危険場面の模擬体験や釧路トヨタ自動車株式会社提供のサポートカー体験のほか、俊敏性年齢を測定するクイックアームを用意し、たくさんの方に参加して頂きました。