道内の自転車に対する指導取締状況 | ||
年 | 検挙件数 | 指導警告件数 |
令和2年 | 48件 | 16,113件 |
令和元年 | 33件 | 12,927件 |
平成30年 | 17件 | 12,653件 |
◎自転車の通行場所
|
普通自転車 |
普通自転車の歩道通行 |
乗車用ヘルメットの着用 |
夜間の交通事故に遭わないために |
幼児同乗中の転倒事故が増えています |
万が一のために保険等に加入を |
【TSマーク付帯保険】 |
「TSマーク」は、自転車安全整備士が、点検・整備した安全な「普通自転車」に貼るシールです。 この「TSマーク」には、傷害保険と賠償責任保険が付帯(点検日から1年間)されています。 |
TSマークの種別 | 第一種TSマーク【青マーク】![]() |
第二種TSマーク【赤マーク】![]() |
傷害補償 | ○入院15日以上 一律1万円 ○死亡・重度後遺障害(1〜4級) 一律30万円 |
○入院15日以上 一律10万円 ○死亡・重度後遺障害(1〜4級) 一律100万円 |
賠償責任補償 |
○死亡・重度後遺障害(1〜7級) 限度額1,000万円 |
○死亡・重度後遺障害(1〜7級) 限度額1億円 |
被害者見舞金 | ○入院15日以上の傷害 一律10万円 |