本文へスキップ

北海道警察本部TEL.011-251-0110

〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目

じてんしゃあんぜんクイズ


上級編

道警シンボルマスコットほくとくんのイラスト【第1問】
自転車は、自動車のように大きな乗り物ではないので、歩行者の邪魔にならない歩道の端に停めてよい。
(じてんしゃは、じどうしゃのようにおおきなのりものではないので、ほこうしゃのじゃまにならないほどうのはしにとめてよい。)
○   ×  歩道に自転車が止まっているイラスト

道警シンボルマスコットほくとくんのイラスト【第2問】
交差点でトラックが左に曲がるとき、自転車の人は、トラックが自分を避けてくれるから、安心して走ってよい。
(こうさてんでトラックがひだりにまがるとき、じてんしゃのひとは、トラックがじぶんをよけてくれるから、あんしんしてはしってよい。)
○   ×  トラックが角を曲がろうとしているイラスト

道警シンボルマスコットほくとくんのイラスト【第3問】
一時停止標識のある交差点で、車が左に曲がる合図を出していたので、巻き込まれないように車の右側を通った。
(いちじていしひょうしきのあるこうさてんで、くるまがひだりにまがるあいずをだしていたので、まきこまれないようにくるまのみぎがわをとおった。)
○   ×  自転車が自動車の右側を走ろうとしているイラスト

道警シンボルマスコットほくとくんのイラスト【第4問】
自転車に乗るときは、かならず、自転車の点検をしなければならない。
(じてんしゃにのるときは、かならず、じてんしゃのてんけんをしなければならない。)
○   ×  自転車のイラスト

道警シンボルマスコットほくとくんのイラスト【第5問】
自転車にも、自動車と同じように、交通事故に遭ってしまったときのための保険がある。
(じてんしゃにも、じどうしゃとおなじように、こうつうじこにあってしまったときのためのほけんがある。)
○   ×  事故にあって入院しているイラスト

道警シンボルマスコットほくとくんのイラスト【第6問】
もし、自転車で交通事故を起こしてしまったり、交通事故に遭ってしまったら、ケガをしたときだけ警察に知らせる。
(もし、じてんしゃでこうつうじこをおこしてしまったり、こうつうじこにあってしまったら、けがをしたときだけけいさつにしらせる。)
○   ×  交通事故にあって警察に通報しているイラスト

道警シンボルマスコットほくとくんのイラスト【第7問】
自転車は、自動車のような運転免許はないが、自動車と同じように罰金(お金を払うこと)や罰則(刑務所に入れられるなど)の罰がある。
(じてんしゃは、じどうしゃのようなうんてんめんきょはないが、じどうしゃとおなじようにばっきん(おかねをはらうこと)やばっそく(けいむしょにいれられるなど)のばっそくがある。)
○   ×  交通違反をして逮捕されるイラスト

このページのトップにもどる


子どもコーナーのトップにもどる じてんしゃあんぜんクイズのトップにもどる
パトカーのアニメーション